道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。

名無し

文字の大きさ
上 下
43 / 66

四十三話 道具屋のおっさん、名言を吐く。

しおりを挟む

「「……」」

 待てども待てどもやつは来ない……。緊張しているせいか、やたらと時間が長く感じてるだけなのかもしれんが。

 今度は失敗は許されない。なんせ俺は神に近い男だからな。何度も何度も失敗してきた善人モルネトにはわからない感覚だろうよ。

「あ、あの、モルネトさん……」

「ん? どうした」

「占いのカードで、今のままで勝てるかどうか見てみましょうか?」

「んー……」

 エレネの提案に対してそれいいなと一瞬思ったが、やっぱりダメだ。

「いや、それじゃ面白くねぇし、オラも勝てる自信あっからよ。心配いらねぇって」

「はぃ……」

「それよりエレネ、おめぇここ正常に戻ったのか?」

「……え?」

 エレネのやつ、きょとんとしてる。

「おめぇ、アレを頭にぶっかけたんだぞ……。臭くねぇのか?」

「……いい匂いですよ」

「えっ……」

 時間が経過したアレは、プーンという擬音がよく似合うほどの激臭だが。

「とってもいい匂いです……」

「うぇ……」

 エレネは爽やかに笑っている。天然の清純ビッチみたいで、演技をしているという感じではない。こいつにとっては本当にいい匂いなのかもしれない。

「ま、またかけたいのか?」

「はい、是非っ……」

「……」

 軽く殴られたような感覚があった。これが底なしのドエムってやつか。さすがは勇者の末裔。まだ13歳だってのに、末恐ろしいな。オラ、ビクビクしてきたぞ……。



 ※※※



 ――来たっ……。例のメスガキが挑発するかのように大きな胸を揺らしながら店頭に現れた。

「エレネッ」

「はいっ」

 エレネが氷結剣をリュリアに向かって振る。

「……なっ……?」

 ここまでは前回と同じ……。だが、凍ってるのはリュリアの下半身のみだ。当然動けないし、凍ってない上半身は電撃によるダメージもよく通る。

「き、貴様ら刺客か……うっ!?」

 さらにこの特上ポーションをぶっかけてやる。電気を通しやすくするためというより、色んな意味でショックを与えるという意味合いのほうが強いが……。

「いいなぁ……」

「……」

 エレネ、指を咥えながら羨ましそうにリュリアを見つめちゃって、もう戦闘どころじゃないな。けど、もうこいつの役目は終わったし問題ない……。

「ぶはっ……な、何だこれは……臭いっ!」

「臭いだと? ジーク・モルネトの聖水だぞ!? お仕置きだあぁ!」

「ぎぃやああああぁぁぁっ!」

 レベル2026、魔法攻撃力3728(うろ覚え)を誇る俺の迅雷剣が雷を解き放つ。何度も、何度も……。濡れた避雷針となったリュリアにはもう、俺に歯向かう術は残っていなかった……。

「……うぐっ……」

 氷が溶けたあとも、うずくまったまま立ち上がれない様子のリュリア。最早頭を上げる力すら残ってないようだ。

「……参ったと言いなさい……」

 リュリアの首を迅雷剣の切っ先で起こす。

「くっ……殺せ!」

「くっ殺せ来た! 得意技! クッコロ来たよー!」

 正直感動した。言いそうではあったが、本当に言いやがった。しかも胸をプルルンと揺らしながらこっちにお尻を向けて。実に可愛いもんだ……。

「ふ、ふざけているのか、貴様。早く殺せ……」

「んー、どうしよっかなあ……」

「……もったいぶらずに早くやれ。期待を持たせようとしても無駄だ。お前たちが王都グロムヘルからの刺客であることはもうわかっている。全国民の敵である私を殺し、首だけにして持ち帰るがいい……」

「今度は、俺が守るさ」

「……え?」

「俺にはやらなきゃいけないことがある。極悪非道な勇者パーティーを殲滅することだ。そのためにはお前の力も必要なんだ。ついてきてくれるか?」

「……な、なっ……?」

 リュリア、信じられないといった様子で顔を震わせている。俺は親指を自分に向けて、歯茎剥き出しで笑ってみせた。

「黙ってオラについてくりゃいいんだよ。詳しいことはあとで話してやっから。この、ジーク・モルネトの仲間になれー!」

「……は、はい……!」

 こうして、ハーフエルフの少女メスガキであるリュリアはめでたく俺の仲間ペットとなった……。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

外れスキル【転送】が最強だった件

名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。 意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。 失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。 そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。

ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~

名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。

外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~

名無し
ファンタジー
 突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。

勇者パーティーを追放された召喚術師、美少女揃いのパーティーに拾われて鬼神の如く崇められる。

名無し
ファンタジー
 ある日、勇者パーティーを追放された召喚術師ディル。  彼の召喚術は途轍もなく強いが一風変わっていた。何が飛び出すかは蓋を開けてみないとわからないというガチャ的なもので、思わず脱力してしまうほど変なものを召喚することもあるため、仲間から舐められていたのである。  ディルは居場所を失っただけでなく、性格が狂暴だから追放されたことを記す貼り紙を勇者パーティーに公開されて苦境に立たされるが、とある底辺パーティーに拾われる。  そこは横暴なリーダーに捨てられたばかりのパーティーで、どんな仕打ちにも耐えられる自信があるという。ディルは自身が凶悪な人物だと勘違いされているのを上手く利用し、底辺パーティーとともに成り上がっていく。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる

名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。 冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。 味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。 死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す

名無し
ファンタジー
 アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。  だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。  それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

転移術士の成り上がり

名無し
ファンタジー
 ベテランの転移術士であるシギルは、自分のパーティーをダンジョンから地上に無事帰還させる日々に至上の喜びを得ていた。ところが、あることがきっかけでメンバーから無能の烙印を押され、脱退を迫られる形になる。それがのちに陰謀だと知ったシギルは激怒し、パーティーに対する復讐計画を練って実行に移すことになるのだった。

処理中です...