道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。

名無し

文字の大きさ
上 下
27 / 66

二十七話 道具屋のおっさん、寛容になる。

しおりを挟む

 レベル175まで上がった俺の電撃は、そりゃもう凄まじいもんだった。

 一発で視界全体にいるモンスターが全て蒸発するほどだ。魔法攻撃力が21から378まで上がった結果だ。

 ちなみに魔法耐性も255ある。試しにエレネから電撃を食らってみたんだが、ちょっとピリッとするくらいで全然平気だった。エレネも5レベルとはいえ、素質があるのか魔法攻撃力が30もあるんだけどな。

「また一歩神に近付いたな、エレネ……」

「ですね……」

「「ちゅー」」

 桁違いなレベルの上がり具合に味をしめた俺たちは、それからもっとスノードラゴンを倒すべく山の中腹を目指そうとしたんだが、霧が深くなってきたし予定の狩り時間である30分が経過しそうだったから戻ることにした。

 まだ夜まで時間はあるんだが、あのハーフエルフに電撃が通用するか試したいから早く武器屋に行きたいんだ。あいつならズレてるから今回も誤爆として食らわせれば許してくれるだろうし。



 早くも武器屋『インフィニティ・ウェポン』に到着したわけだが、御者の爺さんは心臓発作で既に亡くなっていた。あまりにも急がせたからだろうか。それでもここまで耐えたのはさすがのプロ意識だ。レベルが高いだけある。

「「ちゅうぅ……」」

 爺さんの死体の後ろでねっとりとキスをし合う俺とエレネ。

 早速店の中に入って少し待ったんだが、ハーフエルフは姿を見せなかった。もしかしたらもう立ち寄ってて、迅雷剣がないもんだからすぐ出ていった可能性があるな……。

 一応占いのカードで30分前後の過去と未来をざっと覗いたんだが、誰も来る気配はなかった。やはりもう立ち寄った可能性が高いな。狩りで結構時間費やしたし……。

「……行こう、エレネ。今から追いかければまだ間に合うかもしれない」

「んー……」

「エレネ、どうした?」

「追いかけてどうするんですか? モルネトさんも強いですけど、あの子も滅茶苦茶強いですよ」

「そうだけど、試しに電撃を食らわせてみたいんだよ。今の時点でどれくらい効くか」

「……そんなことより、モルネトさんっ、ここで兄さんが帰ってくるまで楽しみましょう……」

 エレネがうっとりとした顔で脱ぎ始めた。……もう開き直ってるなこいつ……。

「待て待て……。あとでたっぷりスケベしてやるから今は我慢しろって」

「……は、はい」

「オーダー、聞いてやるから。暴力と変態成分、どれくらいの割合がいいんだ?」

「んーと……それじゃぁ暴力7、変態3でお願いしますっ……」

「……」

 ……俺はほんの少しだけエレネが怖くなった。だ、だが俺は神に最も近い男モルネトだ。こいつの変態エネルギーを丸ごと受け入れてやるつもりだ……。



 ハーフエルフのメスガキが去っていったであろう方向に走るも、一向に姿が見えなくて舌打ちが止まらない。

 俺は以前電撃でやられた交差点近くで立ち止まり、占いのカードを使ってみることにした。ここの30分前を見れば何かわかるかもしれない……お、いたいた。何やら茫然自失とした様子でフラフラ歩いていったかと思うと、近くにある狭い路地に入っていった。

 おそらく迅雷剣が売り切れてると思ってがっかりしたんだろうな。

「エレネ、行くぞ!」

「は、はぃ……」

 なんだ、エレネのやつ目をトロンとさせやがって。あれか、路地裏だからか。そういやこいつを初めてボコったのもこれくらい狭いところだったな。もう見失ったっぽいし、あのハーフエルフは諦めてエレネを可愛がってやるか。

「……エレネ、俺の拳が欲しいのか?」

「……はぃ」

 仕方ねえなあ。じゃあ十発くらいぶん殴って……あれ?

「「「へへっ……」」」

 いつの間にか俺たちはナイフを手にした三人の男に囲まれていた。なんかいかにも凶悪そうな面だな。まあ俺のほうがヤバいんだが……。

 しかしこいつら、持ってるナイフにしたって錆びたり欠けたりしてるし、やたらと痩せこけてるし服もボロボロで同情したくなる。多分スラム街のほうから出張してきたんだろう。

「……な、なんだというんだ、あんたたちは……」

 どうせだから遊んでやろうと思って俺が怯える振りをしてやると、あいつらは一様に目を細めて喜んでくれた。脳みそが本当に入ってるのかと疑うほど単純な連中だ……。

「い、いやぁっ……」

 エレネも悲鳴をあげて俺に抱き付いてくる。ノリがいいやつだ。

「へへ……おう、おっさん。悪いことは言わん。その可愛いお嬢ちゃんをこっちによこしな。丹精込めて育てたから疲れてるだろ? だから代わりに俺たちが育成してやるよ……」

 そうか、俺の娘だと思われてるのか。まあそうだよな。

「はぁはぁ。兎ちゃん可愛い、可愛いよぉっ」

「おいらたちが沢山可愛がってやるぜえぇ! じゅるっ」

「だめぇっ……」

「へへっ……あ、でもおっさん、俺たちのプレイをじっくり見たいならそこにいてもいいんだぞ……?」

「「「ギャハハッ!」」」

「……エレネ、ごめんよ。俺、まだ死にたくないんだ……」

 俺はわざとらしく足を震わせつつエレネから離れる。

「そ、そんなぁ……」

「おっと、お嬢ちゃん、待ちな。そんな頼りないお父さんなんかもう捨てたほうがいいって……」

「そうだよ兎ちゃん、おいらが本当のパパになってあげりゅ。だから、いっぱい楽しもう? 楽しもうよぉっ」

「も、もうおいら我慢できねえ!」

「いやー!」

 エレネが男の一人に捕まってしまった。やつらの下卑た視線はすっかりエレネに集中している。溜まってるってやつかな? しょうがないにゃあ。

 ……さて、そろそろ飽きてきたし終わらせてやろう。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

外れスキル【転送】が最強だった件

名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。 意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。 失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。 そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。

ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~

名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。

外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~

名無し
ファンタジー
 突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。

勇者パーティーを追放された召喚術師、美少女揃いのパーティーに拾われて鬼神の如く崇められる。

名無し
ファンタジー
 ある日、勇者パーティーを追放された召喚術師ディル。  彼の召喚術は途轍もなく強いが一風変わっていた。何が飛び出すかは蓋を開けてみないとわからないというガチャ的なもので、思わず脱力してしまうほど変なものを召喚することもあるため、仲間から舐められていたのである。  ディルは居場所を失っただけでなく、性格が狂暴だから追放されたことを記す貼り紙を勇者パーティーに公開されて苦境に立たされるが、とある底辺パーティーに拾われる。  そこは横暴なリーダーに捨てられたばかりのパーティーで、どんな仕打ちにも耐えられる自信があるという。ディルは自身が凶悪な人物だと勘違いされているのを上手く利用し、底辺パーティーとともに成り上がっていく。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる

名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。 冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。 味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。 死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す

名無し
ファンタジー
 アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。  だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。  それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

転移術士の成り上がり

名無し
ファンタジー
 ベテランの転移術士であるシギルは、自分のパーティーをダンジョンから地上に無事帰還させる日々に至上の喜びを得ていた。ところが、あることがきっかけでメンバーから無能の烙印を押され、脱退を迫られる形になる。それがのちに陰謀だと知ったシギルは激怒し、パーティーに対する復讐計画を練って実行に移すことになるのだった。

処理中です...