2 / 66
二話 道具屋のおっさん、リンチされる。
しおりを挟む「やべてくれ……ひぐっ、もう、たにょむから……」
ぐにゃぐにゃにひしゃげたカウンター、うつ伏せに倒れて折り重なった戸棚、床一面に散乱したポーション瓶の破片、壁一面につけられた無数の切り傷や凹み……俺の道具屋はもう滅茶苦茶になっていた。
「なんで……なんで、こんぬぁ酷いことを……」
この勇者パーティーは、たかが道具屋に過ぎない俺に一体なんの恨みがあるというんだ……?
割れた硝子の破片に映る俺の顔面は腫れ上がり、涙と鼻水と鼻血でボロボロになっていた。勇者のクリスに羽交い絞めにされて、あのライラとかいう筋肉隆々の女戦士に一方的に殴られたんだ……。
「ふう。すっとしたよ……」
「悔しいか? 道具屋のおっさん。感想頼むわ」
「……なんで……なんでこんなことを……」
「あ? お前おんなじことばっか言いやがってオウムか? 楽しいからに決まってんだろうがカス。勇者だって人間だしよぉ、屑行為も隠れてやるに決まってんだろ? そんなこともわからないなんてアホかよ。お前、まさか可愛い女の子はウンコしないなんて考え方か? いくらなんでもピュアすぎんだろ……」
「クリス、そこは察してあげたら? どうせ童貞なんでしょ。いい歳こいてきもすぎ」
僧侶ミヤレスカが冷たく言い放ち、笑い声がしばらく続いた。童貞の何がいけないんだ。何がそんなに面白いっていうんだ……。
「頼む……頼むから解放してくれ……」
「頼むから解放してくれえ(キリッ、だってよ。みんな、どうする?」
「きゃははっ。ねえねえ道具屋のおじさん、まさかここ飛び出してさー、町のみなさんに勇者パーティーにやられたーって、告げ口するつもりなのです? そんなの誰が信じるのですかー?」
「……」
ミヤレスカの台詞後に俺が黙り込んだのが笑いのツボにはまったらしく、また大きな笑い声が上がった。……俺だって、今日まではまさか勇者パーティーがこれほどろくでもない連中だとは思わなかったし、きっと誰も信じてくれやしないだろう……。それでも逃げたい。早くここから逃げ出したい……。
「いいねえ、その悲壮感に満ち溢れた顔……。たまらない、たまらない……」
「うっ……」
アルタスという魔術師がトロンとした目で見つめてくるのもたまらなく嫌だった。なんなんだこの男は……。
「悲しいよなあ、道具屋のおっさん……。カワイソウ、カワイソウ……。けどよぉ、これが現実なんだよ? いい経験になったんじゃねえの? 誰も知らないところでよ、みんなお前のこと笑ってんだよ。底辺の道具屋さんってさ。なあゴミ。つまり、俺たちはゴミは一生ゴミっていう現実をあえて教えてあげた親切な人たちってわけだ。わかるか?」
何を言ってるんだ、このクリスとかいう男は……。こんなのが本当に勇者だというのか……?
「おい、返事しろ!」
「は、はいいぃ! わかりましたあっ!」
俺の声が裏返っていたのが面白かったのか、一層盛大な笑い声が上がった。俺は運が悪かっただけなんだろうか。こんなどうしようもない連中に玩具にされるなんて……。
「――ど、道具屋のおじさん、どうしたんですか!?」
誰かが入ってきたと思ったら、いつもここのポーションを買ってくれる馴染みの客だった。両耳が垂れ下がった白兎の帽子がキュートな金髪お下げの女の子だ。
「に、逃げ……もがっ……」
勇者クリスに口を塞がれてしまった。
「もう大丈夫だぜ、お嬢ちゃん」
「……え? あ、あなたは、まさか……勇者様!?」
「ああ、街中の噂なんだってな。俺は勇者クリスだ」
「あたいは戦士ライラ」
「我は魔術師アルタスである」
「私は僧侶ミヤレスカです……」
「す、凄い、勇者パーティーがこんなところまで来てたなんて……でも、なんでお店の中がぐちゃぐちゃになってるんですか……?」
「聞いてくれ。このおっさん……いや、道具屋さんがうちの僧侶に悪戯しようとしてさ、やめてほしいってお願いしたら暴れちゃって、今なんとか取り押さえたところなんだ……」
「ぐ……ぐむっ……」
畜生。なんてことを言うんだ。でも、この子がそんなの信じるわけがない。いつも笑顔で買い物してくれる優しい子なんだ……。
「本当に、そんなことを……?」
「本当だって。ほら、ミヤレスカだって泣いてる」
「……ぐすっ。いいんです。触られるくらい、私は気にしてませんから……」
こんな見え透いた芝居、信じるワケ……。
「最低ですね」
ほら見たことか、最低の勇者パーティーめ。この子はちゃんとわかってくれてるんだ……。
「いつもカウンターのほうからジロジロ見られててちょっと不愉快だったんですが、そういうことだったんですね……。ぞっとしました。もうこんな店来ません。さよなら!」
そ……そんな……。バタンと乱暴に扉が閉められる音が、こんなにも心に響くなんて思わなかった。
「……う、うぅ……」
「おい、見ろよこいつ泣いてるぜ! おっさんがガキみてえにボロボロ涙流してよぉ。かー、マジみっともねえ……」
「さすがは童貞ですねっ。さっきの子、本当に可哀想です。こんな汚物に毎日ジロジロ見られて、さぞかし辛かったでしょうね……」
「おい、これでわかっただろ、ゴミクズのおっさん。もしお前が若くてイケメンだったら、少しは信じてくれたかもな? あの子がお前を信じる要素なんて何一つありゃしないんだよ。いいか? 本当に大事なものは目に見えないなんていうやつがいるが、ありゃあ大ウソだ。目に見えるものこそが全てだ。それがよくわかっただろうが」
「……」
……本当にそうなのか? 俺は間違っていたというのか……?
「あ! あたし、面白いこと考えたよ。こいつを外に連れ出そうよ」
「……何をやるつもりだね、ライラ? しかしこのおっさんの表情、いいね……たまらん……」
「おいアルタス、お前そればっかりだな」
「きゃははっ!」
勇者たちの鬼畜な笑い声が遥か遠くに感じた……。
2
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説

外れスキル【転送】が最強だった件
名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。
意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。
失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。
そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。

ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~
名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。

外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~
名無し
ファンタジー
突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。

勇者パーティーを追放された召喚術師、美少女揃いのパーティーに拾われて鬼神の如く崇められる。
名無し
ファンタジー
ある日、勇者パーティーを追放された召喚術師ディル。
彼の召喚術は途轍もなく強いが一風変わっていた。何が飛び出すかは蓋を開けてみないとわからないというガチャ的なもので、思わず脱力してしまうほど変なものを召喚することもあるため、仲間から舐められていたのである。
ディルは居場所を失っただけでなく、性格が狂暴だから追放されたことを記す貼り紙を勇者パーティーに公開されて苦境に立たされるが、とある底辺パーティーに拾われる。
そこは横暴なリーダーに捨てられたばかりのパーティーで、どんな仕打ちにも耐えられる自信があるという。ディルは自身が凶悪な人物だと勘違いされているのを上手く利用し、底辺パーティーとともに成り上がっていく。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~
名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる
名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。
冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。
味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。
死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す
名無し
ファンタジー
アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。
だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。
それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

転移術士の成り上がり
名無し
ファンタジー
ベテランの転移術士であるシギルは、自分のパーティーをダンジョンから地上に無事帰還させる日々に至上の喜びを得ていた。ところが、あることがきっかけでメンバーから無能の烙印を押され、脱退を迫られる形になる。それがのちに陰謀だと知ったシギルは激怒し、パーティーに対する復讐計画を練って実行に移すことになるのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる