全て逆にするスキルで人生逆転します。~勇者パーティーから追放された賢者の成り上がり~

名無し

文字の大きさ
上 下
64 / 87

64.拳

しおりを挟む

「拳聖、ルディア、あなたに話があるっ!」

 一人の少女がルディアたちに向かって呼びかけてきた。

「ん、なんだい、あの子は……?」
「あ、あ、あいつは……この村で悪魔の申し子って呼ばれてるライレルってやつだ……」

 怯んだ様子でルディアの後ろに隠れるエルナド。

「何してるんだい、エルナド! あたしが恐怖心を半分にしてやっただろ!? それくらいで怯むんじゃないよっ!」
「で、でも……」
「しょうがない子だねえ! 錆びついてるとはいっても、今まであたしがこの村でどれだけ力を見せつけてきたと思ってるのさ。とりあえず拳を握りしめてみな!」
「えっ……?」
「いいから早く!」
「う、うん……あ、なんか体が熱くなってきた……」
「それでいいんだよ。拳っていうのは昔からそういうものさ。弱くてもただ握りしめるだけで勇気づけてくれるのが拳っていうものなんだよ」
「へえ……」
「ちっとは勇気が出たかい? それとさ、さっきあいつがなんて言ったかもう忘れたのかい!?」
「へ? ……あっ……」

 不安そうな表情から一転してはっとした顔になるエルナド。

「け、拳聖、ルディアだっけ……? それって凄いの……?」
「ありゃりゃ……知らないのかい。そうか、当時はどこにいっても追い回されたもんだけど、あれから大分経つし今の若い子は冒険者でもない限り知らないのかもしれないねえ。あたしはかつて勇者パーティーに所属していたことがあるのさ……」
「な……な……勇者パーティー……?」
「ったく、いちいち大袈裟に驚くんじゃないよ。まあそれだけ強いってことだから安心しなっ」
「う、うんっ……」
「あのお、ルディア様……」

 そこに、分隊兵の一人が恐る恐るといった様子で話しかけてくる。

「なんだい!?」
「そ、そんなにお強いのであれば、さっさとあの者たちを始末してしまえば――」
「――馬鹿言ってんじゃないよっ!」
「「ひいっ……」」
「……ったく。エルナドまで一緒に怯えてんじゃないよ! なあに、話くらいは聞いてやろうじゃないのさ。器が狭いなんて思われたくもないし、話くらいはねえ……」

 既に周りから指摘されて化粧直しを済ませていたルディアは、毒々しいまでに口紅で塗り込まれた分厚い唇を吊り上げ、不気味かつ不敵な笑みを浮かべるのだった。



 ◇ ◇ ◇



「ラ、ライレル様! やつらがこっちに……」
「大丈夫。殺気は感じないし、話し合いに応じてくれるみたい……」
「そ、それはよかったっすうぅぅ……」

 ガリクは今まさに歩み寄ってくるルディアに対し、色んな意味で危険な香りを感じたため気配を探るどころでなく、ライレルの言葉で心底ほっとした様子になった。まもなく程よい距離を保ってお互いが向かい合う形になる。

「どうも、僕はライレルといってこの村を防衛――」
「――んなことはどうでもいいから、とっとと要件を済ませなっ!」
「……はい。拳聖ルディア、あなたはかつて勇者パーティーに追放された過去があるとか。なのに、何故国の味方を……? どちらかと言えば、僕らみたいな追放された側のほうに味方するべき人では……?」
「まあ確かに一理あるよ。だけど、あたしは追放されるほうにこそ最も原因があると思ってるし、あたし自身追放されたことを今も後悔してるのさ」
「……後悔?」
「あぁそうさ。当時のあたしは自分勝手に動き回って、勇者パーティーの規律を乱すことも多かった。それを諫めてくれてたのが、幼馴染のアルフでね。そう、勇者様さ。けど、当時のあたしはそれが嫌で仕方なかった。貴族出身のくせにやたらと平民のあたしにお節介を焼いてくるし、姫様はやきもちを焼いちゃうし、色んな意味で居心地が悪かったんだよ……」

 懐かしそうに遠い目をするルディア。そこでガリクがライレルに耳打ちする。

「ライレル様、今のうちにやっつけては……?」
「バカッ。ああ見えてルディアには全然隙がないよ。本当に凄い人だ……。オルド様なら倒せると思うけど、僕だとどうかな……」
「フフッ……何をさっきからブツブツ会話してんだい? 話の途中で奇襲するつもりならいつでも遠慮なくかかっておいで、坊やたち。だけどあたしはねえ、話があるっていうからこうしてわざわざ相手にしてやってるんだから、不意打ちなんてしてきたら怒りのあまりいつもより力が出ちゃうかもねえ……?」

 震える拳を握りしめたルディアが見せた微笑みは、周囲の誰もが黙り込むほどの迫力であった……。
しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる

名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。 冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。 味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。 死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~

名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。

外れスキル【転送】が最強だった件

名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。 意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。 失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。 そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す

名無し
ファンタジー
 アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。  だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。  それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

転移術士の成り上がり

名無し
ファンタジー
 ベテランの転移術士であるシギルは、自分のパーティーをダンジョンから地上に無事帰還させる日々に至上の喜びを得ていた。ところが、あることがきっかけでメンバーから無能の烙印を押され、脱退を迫られる形になる。それがのちに陰謀だと知ったシギルは激怒し、パーティーに対する復讐計画を練って実行に移すことになるのだった。

勇者パーティーに追放された支援術士、実はとんでもない回復能力を持っていた~極めて幅広い回復術を生かしてなんでも屋で成り上がる~

名無し
ファンタジー
 突如、幼馴染の【勇者】から追放処分を言い渡される【支援術士】のグレイス。確かになんでもできるが、中途半端で物足りないという理不尽な理由だった。  自分はパーティーの要として頑張ってきたから納得できないと食い下がるグレイスに対し、【勇者】はその代わりに【治癒術士】と【補助術士】を入れたのでもうお前は一切必要ないと宣言する。  もう一人の幼馴染である【魔術士】の少女を頼むと言い残し、グレイスはパーティーから立ち去ることに。  だが、グレイスの【支援術士】としての腕は【勇者】の想像を遥かに超えるものであり、ありとあらゆるものを回復する能力を秘めていた。  グレイスがその卓越した技術を生かし、【なんでも屋】で生計を立てて評判を高めていく一方、勇者パーティーはグレイスが去った影響で歯車が狂い始め、何をやっても上手くいかなくなる。  人脈を広げていったグレイスの周りにはいつしか賞賛する人々で溢れ、落ちぶれていく【勇者】とは対照的に地位や名声をどんどん高めていくのだった。

外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~

名無し
ファンタジー
 突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。

遅刻勇者は異世界を行く 俺の特典が貯金箱なんだけどどうしろと?

黒月天星
ファンタジー
 命の危機を女神に救われた高校生桜井時久(サクライトキヒサ)こと俺。しかしその代価として、女神の手駒として異世界で行われる神同士の暇潰しゲームに参加することに。  クリア条件は一億円分を稼ぎ出すこと。頼りになるのはゲーム参加者に与えられる特典だけど、俺の特典ときたら手提げ金庫型の貯金箱。物を金に換える便利な能力はあるものの、戦闘には役に立ちそうにない。  女神の考えた必勝の策として、『勇者』召喚に紛れて乗り込もうと画策したが、着いたのは場所はあっていたけど時間が数日遅れてた。 「いきなり牢屋からなんて嫌じゃあぁぁっ!!」  金を稼ぐどころか不審者扱いで牢屋スタート? もう遅いかもしれないけれど、まずはここから出なければっ!  時間も金も物もない。それでも愛と勇気とご都合主義で切り抜けろ! 異世界金稼ぎファンタジー。ここに開幕……すると良いなぁ。  こちらは小説家になろう、カクヨム、ハーメルン、ツギクル、ノベルピアでも投稿しています。

処理中です...