4 / 37
第二章
第二話 レストラン・ファルファッラ
しおりを挟む
ドアのベルがカランカランと鳴ると、モップを持った女性がワタルの方に振り向いた。
「まだ準備中なんですが」
「あ、その……。えっと……店長さんはいらっしゃいますか? 宝生先生に言われて来たんですが」
どうにか来意を告げることが出来て、安堵の息を吐いた。女性は、ワタルに一歩近づくと、
「あなた、可愛いわね」
「え?」
「店長、呼んできてあげる。ちょっと待っててね」
微笑みを浮べた後、ワタルに背を向けて奥に入って行った。
「店長」と呼んでいる声が聞こえ、少ししてから男性が出てきた。
彼は、ワタルを見ると、笑顔になった。
「私が、店長の長田です。宝生先生に言われてここに来てくれたっていうことは、ピアノ、弾けますよね」
店長の言葉にワタルは頷き、
「はい。宝生先生に教えて頂いています」
「じゃあ、早速ですけど、ちょっと奥まで来てください」
言うなり長田店長は、ワタルに背を向けて歩き出した。ワタルもその後を追った。
テーブルと椅子が並んでいるその奥の一角に、グランドピアノが置かれていた。長田店長は、ピアノの脇で立ち止まり、
「ちょっと弾いてみてくれますか? 何でもいいんですけど……出来れば、こういう場に合った、綺麗な感じの曲をお願いします」
訳がわからなかったが、とにかくピアノの前に座った。蓋を静かに開けて鍵盤を見つめた後、
「それでは、ショパンのノクターン第二番を弾きます」
呼吸を整えて、弾き始めた。静かに始まり、きらきらした感じで終わる。ペダルから足を離して、ふっと右側を見ると、いつのまにか人が増えていた。その人たちがいっせいに拍手し始めたので、立ち上がって一礼した。
店長は、ワタルのそばへ来ると肩をポンと叩き、満足そうに笑んだ後、
「すごくいいです。採用します。今晩からお願いしますね」
「採用? それはどういう……」
ワタルの言葉に、店長は首を傾げた。傾げたいのは自分の方だ、と、ワタルは思ったが、口にはしなかった。やがて、店長は、「あー」と言いながら頷くと、
「もしかして、先生から何も聞いていないんですか?」
「はい。何も。何故ここに来なければならないのか、何回も訊いたんですけど、教えてくれなかったんです」
「彼らしい」
店長は、そう言って笑った。
「先生に、お願いしてたんです。ピアノを弾くアルバイトをやってくれそうな子がいたら、紹介してくださいって。それで、君が選ばれたようです」
ワタルは少しの間、どうすべきか考えたが、
「わかりました。ぼくで問題がなければ、やってみます」
「本当? しばらく弾いてくれる子がいなくて、寂しかったんですよ。もちろん、君でいいです。ピアノの演奏も、もちろんいいですけど、君は容姿がいいから」
「えっと……、ありがとうございます」
「それじゃ、早速ですけど、着替えてもらえますか? ここでは、正装で弾いてもらうことにしています」
更衣室に連れて行かれ、渡された服に着替える。燕尾服だった。本格的だ。
着替えてホールに戻ると、みんながワタルの方を見た。そして、女性陣がどよめいた。店長は、ワタルの上から下まで眺めた後、大きく頷くと、
「いいじゃない。似合ってるよ」
ワタルの周りをぐるりと回って確認をした後、店長ははっとしたような表情になり、
「そうだ。そういえば、君の名前を訊いていませんでしたね」
「そうでした。ぼくは、吉隅ワタルと言います。よろしくお願いします」
「こちらこそ。五時から開店しますから、それまで何か弾いていてください。そこに楽譜もありますから、適当にお願いします」
お金をもらうのに、適当になんてできません、と言いそうになったが、やはり言わずにいた。
楽譜を見てみると、フランスの有名な曲が多かった。店名はイタリア語だが、あまり関係ないようだ。
楽譜を見ながら何曲か弾いていると、「それでは、よろしくお願いします」と言う店長の声が聞こえた。いよいよ初仕事の時が来た、と緊張が走った。
「まだ準備中なんですが」
「あ、その……。えっと……店長さんはいらっしゃいますか? 宝生先生に言われて来たんですが」
どうにか来意を告げることが出来て、安堵の息を吐いた。女性は、ワタルに一歩近づくと、
「あなた、可愛いわね」
「え?」
「店長、呼んできてあげる。ちょっと待っててね」
微笑みを浮べた後、ワタルに背を向けて奥に入って行った。
「店長」と呼んでいる声が聞こえ、少ししてから男性が出てきた。
彼は、ワタルを見ると、笑顔になった。
「私が、店長の長田です。宝生先生に言われてここに来てくれたっていうことは、ピアノ、弾けますよね」
店長の言葉にワタルは頷き、
「はい。宝生先生に教えて頂いています」
「じゃあ、早速ですけど、ちょっと奥まで来てください」
言うなり長田店長は、ワタルに背を向けて歩き出した。ワタルもその後を追った。
テーブルと椅子が並んでいるその奥の一角に、グランドピアノが置かれていた。長田店長は、ピアノの脇で立ち止まり、
「ちょっと弾いてみてくれますか? 何でもいいんですけど……出来れば、こういう場に合った、綺麗な感じの曲をお願いします」
訳がわからなかったが、とにかくピアノの前に座った。蓋を静かに開けて鍵盤を見つめた後、
「それでは、ショパンのノクターン第二番を弾きます」
呼吸を整えて、弾き始めた。静かに始まり、きらきらした感じで終わる。ペダルから足を離して、ふっと右側を見ると、いつのまにか人が増えていた。その人たちがいっせいに拍手し始めたので、立ち上がって一礼した。
店長は、ワタルのそばへ来ると肩をポンと叩き、満足そうに笑んだ後、
「すごくいいです。採用します。今晩からお願いしますね」
「採用? それはどういう……」
ワタルの言葉に、店長は首を傾げた。傾げたいのは自分の方だ、と、ワタルは思ったが、口にはしなかった。やがて、店長は、「あー」と言いながら頷くと、
「もしかして、先生から何も聞いていないんですか?」
「はい。何も。何故ここに来なければならないのか、何回も訊いたんですけど、教えてくれなかったんです」
「彼らしい」
店長は、そう言って笑った。
「先生に、お願いしてたんです。ピアノを弾くアルバイトをやってくれそうな子がいたら、紹介してくださいって。それで、君が選ばれたようです」
ワタルは少しの間、どうすべきか考えたが、
「わかりました。ぼくで問題がなければ、やってみます」
「本当? しばらく弾いてくれる子がいなくて、寂しかったんですよ。もちろん、君でいいです。ピアノの演奏も、もちろんいいですけど、君は容姿がいいから」
「えっと……、ありがとうございます」
「それじゃ、早速ですけど、着替えてもらえますか? ここでは、正装で弾いてもらうことにしています」
更衣室に連れて行かれ、渡された服に着替える。燕尾服だった。本格的だ。
着替えてホールに戻ると、みんながワタルの方を見た。そして、女性陣がどよめいた。店長は、ワタルの上から下まで眺めた後、大きく頷くと、
「いいじゃない。似合ってるよ」
ワタルの周りをぐるりと回って確認をした後、店長ははっとしたような表情になり、
「そうだ。そういえば、君の名前を訊いていませんでしたね」
「そうでした。ぼくは、吉隅ワタルと言います。よろしくお願いします」
「こちらこそ。五時から開店しますから、それまで何か弾いていてください。そこに楽譜もありますから、適当にお願いします」
お金をもらうのに、適当になんてできません、と言いそうになったが、やはり言わずにいた。
楽譜を見てみると、フランスの有名な曲が多かった。店名はイタリア語だが、あまり関係ないようだ。
楽譜を見ながら何曲か弾いていると、「それでは、よろしくお願いします」と言う店長の声が聞こえた。いよいよ初仕事の時が来た、と緊張が走った。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿
【完結】『ルカ』
瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。
倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。
クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。
そんなある日、クロを知る青年が現れ……?
貴族の青年×記憶喪失の青年です。
※自サイトでも掲載しています。
2021年6月28日 本編完結
後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…
まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。
5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。
相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。
一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。
唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。
それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。
そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。
そこへ社会人となっていた澄と再会する。
果たして5年越しの恋は、動き出すのか?
表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる