大矢さんと僕

ヤン

文字の大きさ
上 下
44 / 80
第三章 別れ

第4話 搬送

しおりを挟む
 たにさんの体が、僕にもたれかかってきたのを感じた。支えきれずに、二人でゆっくりと地面に座り込む。谷さんは、ますます苦しそうな様子になっている。その姿を見ながら、どうすればいいのか考えた。

「えっと……そうだ。電話。救急車」

 電話をどこに置いたか考えようとするのに、思い出せない。

「落ち着け。落ち着け」

 自分に言い聞かせて、ようやくわかった。僕は、自分のコートのポケットを探った。慌てていて、すぐに取り出せなかったが、ようやくポケットから出して電源を入れると、今度は番号がわからなくなった。自分が嫌になって来る。

 少しして思い出した僕は、すぐにその番号を押した。ここに掛けるのは初めてだ。消防か救急か訊かれたり、どんな状況なのかどこなのか、立て続けに質問され、どうにか答えたものの、ちゃんと伝えられたのか自信がない。とにかく救急車の要請は出来た。

「次。次は……」

 そうやっている間も、谷さんは苦しそうな呼吸を繰り返している。心乱されながらも、次にすべきことを思いついた。大矢おおやさんと谷さんのお母さんに連絡しなければいけない。

 僕は震える指先で、画面をタップして大矢さんに電話を掛けた。すぐに大矢さんが出てくれて、

聖矢せいや。どうした?」

 何かを感じたのか、いつもよりも早口になっていた。僕は、大矢さんの声を聞くと、安心したのか何なのか、ぼろぼろと涙をこぼし始めた。泣き声のまま、

「大矢さん。助けて……」
「今、どこだ? 聖矢。ちゃんと言いなさい」
「……家の前。谷さんが……刺されちゃった……」
「すぐ行くから」

 そう言うなり、大矢さんは通話を切った。僕は、泣きながら谷さんのお母さんにも連絡した。何を言われているのかわからない様子のお母さんに、後でもう一度連絡します、と言って通話を切った。もう、何だかわからない。

 二人への電話が終わった頃、救急車のサイレンが近付いてきた。

「谷さん。谷さん」
「聖矢……」
「谷さん。救急車、来るから。頑張って」

 泣きながら、必死に伝える。谷さんが手を伸ばしてきて、僕の頬を撫でた。そして、無理矢理微笑んで見せると、

「聖矢は、やっぱり、可愛いな」
「こんな時に何言ってるんですか?」

 力なく笑う谷さん。何もしてあげられない僕。サイレンが僕たちのすぐそばで止まって、救急隊の人たちが谷さんを救急車に乗せた。受け入れ先を決めてくれている隊員。僕に状況を確認する隊員。谷さんに酸素マスクや何かわからない物を体に着ける隊員。

 その時タクシーが止まり、大矢さんが慌てた様子で出て来た。

「聖矢」
「大矢さん……」

 泣きながら言う僕のそばに走って来ると、強く抱き締めて来た。そうしながら、「大丈夫だ」と何度も言っては背中をさすってくれていた。

 受け入れ先が決まると、僕は救急車に同乗するように言われ、乗り込んだ。大矢さんは、待たせていたタクシーでそのままその病院に向かうことになった。

 以前、大矢さんの家の近くで倒れた時にも救急車に乗ったはずだが、覚えていないので、初めて乗ったような感じだ。急いでいるせいもあるのか、ガタガタしてちょっと車酔いしそうだった。

 酸素マスクを付けられた谷さんが、何か言っている。荒い呼吸の合間に僕を呼んだ。僕は谷さんに、「何?」と訊いて耳をそばに寄せた。谷さんはかすれ声で、

聖矢せいや。生きろ」

 この状況でその言葉を言われている僕。生きろと言いたいのは、僕の方だった。生きてほしい。強くそう願っていた。

「谷さん……」

 涙が流れてしょうがない。僕のせいで、とんでもないことになってしまった、という気持ちでいっぱいだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

こわれてしまいそうな恋心

橘祐介
恋愛
切なさや愛おしさ、そしてうれしさを描写した詩集です。 ちょっと疲れている方、癒されたい方、そして恋をしている方のために…。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...