光の中へ

ヤン

文字の大きさ
上 下
30 / 33
初恋編

第10話 電話

しおりを挟む
 今までやってきた所よりも、大きなライヴハウス。準備していたチケットは、全て売れた。外にはたくさんの人。開場して、その人たちが会場の中を埋めていく。

 楽屋でさいが溜息をついた。恭一きょういちが見ると、

「だってさ。たとえ町田まちださんが来てくれたとしても、この大きさじゃ彼女を認識できないんじゃないかなって。今日じゃない方が良かったかもね。ごめん。オレのミスだ」
「そんなことないよ。あの時、チケットくれて、ありがとう。来てもらえるかわからないし、全然自信はないけど、これで良かったと思ってる」

 恭一は笑顔でそう言うと、

「それより、今日は記念すべき日だから、ぼく、頑張るよ」
「偉いね、キョウちゃん」

 才が微笑みとともに言った。


 時間となり声を掛けられた四人は、手を重ね頷き合うと、ステージに向かった。客電が落ちると、いっそう会場が湧いた。

 スポットライトを浴びながら、確かにこの広さでは彼女を見つけるのは難しいな、と思う恭一だった。

 平静を装って、その日のライヴを行なった。出来は上々だったと思う。ただ、結局彼女がいたのかどうか、わからないままだった。軽くへこむ恭一へ、

「ごめん。だから言っただろう。ミスだって」
「それは否定しない。でも、やっぱりありがとう」

 反省してしまっているのか、才は普段より無口だ。

 会場から出て、話をしながら歩いていると、電話が鳴った。画面を見ると、中学時代に仲の良かった金子かねこからだった。

「久し振りだね。元気かい?」

 恭一が訊くと、金子は、

「元気だよ。君も変わらないね。今日のライヴ、良かったよ。会場もすごく盛り上がってた。あの広い所を満員にするなんて、アスピリン、すごいね」

 金子に褒められて、照れる。

「ありがとう。ずっと見て来てくれた君にそう言われると、自信を持てるよ。ぼくも、うちのバンド、いい波が来てると思ってる」
「そうだよね。そのうち、君たちプロになるんだろうね。
 あ。違う。ぼくは、人助けで電話したんだった。今、ぼくの隣に、君と話をしたいと思ってる人がいるから、代わるね」

(ぼくと、話したい人?)

 急に鼓動が速くなってきた。

 電話から聞こえてきたのは、やはり町田かよ子の声だった。

「こんばんは。今日、ちゃんと静流しずると一緒にライヴに行ったのよ。でも、私がどこにいたかなんて、わからなかったでしょう? どうにか矢田部やたべくんと話したいと思ってたら、金子くんが声をかけてくれて。『何かお困りですか』って。すごく丁寧に。私、よほど、困った顔してたのね。道に迷ったと思ったのかしら」

 ダメだろうと思っていたのに、来てくれていた。心臓が急に速く打ち出した。来てくれたということは、そういうことだろうか。

「あの……町田さん。来てくれたってことは……」

 ぼそぼそと言ったが、彼女は、「なあに、矢田部くん?」と言った。聞こえなかったようだ。もう一度言おうとして口を開いたが、

「私がライヴに行ったって証明してあげる。半券見せるから、これから会ってください」

 電話を少し遠ざけて、「会ってくれるって」と三人に向かって言った。

「どうしたらいいかな?」

 恭一の言葉に、才が大きく息を吐き出した。そして、肩をすくめると、

「どうしたらって……。そうだな。この前のファミレスに集合するの、どう? ほら。町田さんにそう言いなよ」

 恭一は慌てながらも才の提案をかよ子に告げると、

「わかりました。今から行くね」

 通話が切れた。緊張が一気に解かれた。

 才が恭一の肩をぽんと叩いた。そして、微笑を浮べると、「じゃ、行こう」と言った。恭一は頷き、才たちとともに歩き出した。
しおりを挟む

処理中です...