11 / 125
ローバー下院議員殺人事件
ローバー下院議員殺人事件_11
しおりを挟む
(11) 緊迫
黒いコートの男はスカーフで顔を隠し、ハットとの隙間に見える目で部屋にいた、眼鏡の男を見下ろしていた。眼鏡の男は、緊張の面持ちで言った。
「なな、何か…ペンの代金は確かにお支払いしましたが」
「警察に何か話したか」
コートの男はボソボソと小声で問い詰める。
「え!?」
「ペンを俺から買った事について、何か警察に話したのかと聞いている」
「と、とんでもない!あなたに言い含められたように、誰にも言っておりません!」
「俺にあの時、どう言い含められたか、言ってみろ」
眼鏡の男は目をぐるぐるさせながら、以前のやり取りを思い出しているようだった。
「は、はい。買った事実を誰にも話すな。俺の名前も尋ねるな。組織について探ろうと考えるな」
「よし。今、俺から買ったペンを全部出してみせろ」
眼鏡の男は慌てて部屋に戻り、机の中から二本の万年筆を取り出した。コートの男は黙って受け取り、矯めつ眇めつしてガッサに返した。
「警察がこの万年筆の存在に気付いているフシがある。あちこちで聞き込みを行っているらしい…例の、魔法犯罪特別捜査課とやらも動き出しているようだ。お前、これを使った現場まで俺を案内しろ。何かを探られた可能性がある」
「は、はい!」
眼鏡の男は慌てて外出着に着替えると、指示されたとおり魔法のペンを胸元にしまい、男が用意した馬車に乗り込む。馬車は眼鏡の男の案内で、ローバー邸から西にニ区画離れた、住宅地から少し距離がある道をゆっくりと進んだ。
一方その頃、警察のローバー議員殺人事件捜査班もまた、アーネットたち魔法犯罪特別捜査課と行動を開始していた。
「警部、レッドフィールド巡査部長の指示どおり、配備完了しました」
警官の一人がデイモン警部の前で敬礼する。警部はそれに頷いて言った。
「あの黒いコートの男が、自分達の行動の証拠隠滅に出ないとも限らん。犯人の確保が最優先だ。先に通達したとおり、現場ではレッドフィールド巡査部長の指示どおりに行動せよ」
「了解!」
さて、アーネットの指揮能力はどれほどのものかとデイモン警部は考えた。不安がないわけではないが、ここは弟子を信じる事にしよう。
「よし、出発!」
デイモン警部の号令で、隠密行動の訓練を受けた12名の精鋭警官隊が、静かに出発した。
他方、とある場所でブルーとナタリーもまた、アーネットに指示されたとおり待機していた。
「ねえブルー、わたし特にやる事ないんだけど」
ナタリーがぼやく。魔法の杖を構えてスタンバイするブルーは、冷たい視線を向けた。
「むさ苦しい男連中と行動したくない、って言ったのナタリーじゃん」
「ちょっと言い過ぎた」
「でも本音ではあるんだよね」
ナタリーは無表情で頷く。
「あんたもあと15年もすれば、むさ苦しい男の仲間入りするのかしらね」
「しみじみ言わないでくれる?」
ブルーは、30代に突入しようという自分を想像してみたが、あまりイメージが湧かないのだった。
「なんか、あんたも結局アーネットみたいなタイプになりそうな気もする」
ナタリーは、横目でブルーを見ながら言った。
「どのへんが?」
「傍若無人なところとか」
「それ、そっくり今のナタリーに返していい?」
二人は一瞬だけ睨み合ったあとで、
「とりあえず真面目に仕事しよう」
「そうしましょう」
と、任務に頭を切り替えた。
黒いコートの男が走らせる馬車は、恐怖で震える眼鏡の男の案内で小さな森の横を過ぎると、ボロボロの農家の小屋のような廃屋の影が、月明かりの中で見えてきた。
「ここか」
黒いコートの男が、重みのある声で眼鏡の男に確認する。
「は、はい」
馬車が停まる。コートの男は音も立てず降りると、手元から杖を取り出し、先端に灯りをともした。どうやら魔法のペンのバイヤーだけあって、ペンを使わずとも魔法には精通しているようだった。
「見ろ」
男が地面を照らすと、そこには何種類もの靴跡が残っていた。まだ新しく、ステッチの模様も見える。
「おそらく警察がこの現場まで来ている」
「で、でも、私が来たという事まではわかるはずがありません」
「それを突き止めるのが警察や探偵の奴らだ。すでに、何かしらの算段を整えて動いている可能性もある…」
コートの男が眼鏡の男を睨むと、眼鏡の男は震え上がって黙りこんだ。
「大人が3人…この小さな靴はなんだ…?女物の靴ではない。子供か?警察が来たとしたら、なぜ子供がいる?」
男は、ブルーが残した一回り小さな足跡に目ざとく気が付いたようだった。その様はさながら探偵である。調べ終えると、眼鏡の男の背中に拳銃を突き付けて、中に入るよう促した。
「ひええ!」
「銃で人を殺したくせに銃が怖いのか。さあ、その引き金を引いた場所まで行け」
「殺さないで!!」
「行け!!」
建物二階への階段を上がる眼鏡の男の足は、恐怖で震えて今や大地震の中を逃げ惑う人間のそれであった。
建物の中は明らかに、複数の人間が立ち入ったらしい。しかし、男はその様子を注意深く観察した。
「極力、現場を荒らさない事を心得ている歩き方だ。間違いない、これは警察の人間の足跡だ」
男はさらに、眼鏡の男に進むよう指図した。
「一階の窓は物で埋まっているな。撃ったのは二階か、屋根の上か?」
「に、二階の…東側の跳ね窓です」
コートの男は眼鏡の男を押しのけると、古くギシギシと鳴る階段を上がって行った。ガタガタと、骨の軋みさえ聞こえそうな震えとともに眼鏡の男もあとに続く。
眼鏡の男が言った東向きの跳ね窓の前に片足をつくと、コートの男は注意深く周りを見る。
「ここから撃ったのか」
狭いスペースで、コートの男は振り向いて眼鏡の男に尋ねる。
「は、はい…この窓からです」
「どっちへ向けてだ」
低い、唸るような声で男は言った。
「ひ、東側へ…」
「なるほど」
男は自分の拳銃で、その様子をシミュレーションしているようだった。
「望遠鏡で、目標が窓にいるのを確認して撃ったわけか。弾丸はいったん真東に向かって飛び、魔法の力で真北に軌道を変えられて、あの議員の頭を撃ち抜いた。そうだな」
「はい!」
「ここに来るまでの間、誰かに目撃されたのではないか?途中には住宅地もあっただろう」
眼鏡の男は震えながら記憶を辿った。しかし用心のために彼は、猟師の格好をしていたのだ。
「猟師だと?」
「はい!」
恐怖のためか、返答もワンパターンになってきた。語彙を選ぶ余裕がないのだろう。
「今は3月後半、たしかほとんどが禁猟期間になっているのではなかったか」
「そそそ、そうなんですか」
コート男は心底呆れたような溜息をついて、眼鏡の男を睨みつけた。
「まあいい。そんなザマで奇跡的にバレていないのならな…もちろん、俺達の存在をお前の口から世間に知らせれば、どうなるかはわかっているな?小説家」
眼鏡の男はすでに生きた心地がしていなかった。脂汗が流れるその顔で、何度も頷いてみせる。
「ひとつだけ製品の市場リサーチとして聞いておこう。弾丸は正確にお前の狙いを撃ち抜いたか?」
コートの男は、これで話はお終いだ、という様子で問いかけた。
「は、はい!完璧でした!私が狙った、ローバー議員のこめかみを正確に直撃しました!」
「なるほど。わかった」
男がパチンと指を鳴らすと。
『あーあー!本日は晴天なり!本日は晴天なりー!!』
甲高い少年の声が窓の右側の壁から唐突に鳴り響き、ドンドン、ドスンドスンと叩き鳴らされた。
黒いコートの男はスカーフで顔を隠し、ハットとの隙間に見える目で部屋にいた、眼鏡の男を見下ろしていた。眼鏡の男は、緊張の面持ちで言った。
「なな、何か…ペンの代金は確かにお支払いしましたが」
「警察に何か話したか」
コートの男はボソボソと小声で問い詰める。
「え!?」
「ペンを俺から買った事について、何か警察に話したのかと聞いている」
「と、とんでもない!あなたに言い含められたように、誰にも言っておりません!」
「俺にあの時、どう言い含められたか、言ってみろ」
眼鏡の男は目をぐるぐるさせながら、以前のやり取りを思い出しているようだった。
「は、はい。買った事実を誰にも話すな。俺の名前も尋ねるな。組織について探ろうと考えるな」
「よし。今、俺から買ったペンを全部出してみせろ」
眼鏡の男は慌てて部屋に戻り、机の中から二本の万年筆を取り出した。コートの男は黙って受け取り、矯めつ眇めつしてガッサに返した。
「警察がこの万年筆の存在に気付いているフシがある。あちこちで聞き込みを行っているらしい…例の、魔法犯罪特別捜査課とやらも動き出しているようだ。お前、これを使った現場まで俺を案内しろ。何かを探られた可能性がある」
「は、はい!」
眼鏡の男は慌てて外出着に着替えると、指示されたとおり魔法のペンを胸元にしまい、男が用意した馬車に乗り込む。馬車は眼鏡の男の案内で、ローバー邸から西にニ区画離れた、住宅地から少し距離がある道をゆっくりと進んだ。
一方その頃、警察のローバー議員殺人事件捜査班もまた、アーネットたち魔法犯罪特別捜査課と行動を開始していた。
「警部、レッドフィールド巡査部長の指示どおり、配備完了しました」
警官の一人がデイモン警部の前で敬礼する。警部はそれに頷いて言った。
「あの黒いコートの男が、自分達の行動の証拠隠滅に出ないとも限らん。犯人の確保が最優先だ。先に通達したとおり、現場ではレッドフィールド巡査部長の指示どおりに行動せよ」
「了解!」
さて、アーネットの指揮能力はどれほどのものかとデイモン警部は考えた。不安がないわけではないが、ここは弟子を信じる事にしよう。
「よし、出発!」
デイモン警部の号令で、隠密行動の訓練を受けた12名の精鋭警官隊が、静かに出発した。
他方、とある場所でブルーとナタリーもまた、アーネットに指示されたとおり待機していた。
「ねえブルー、わたし特にやる事ないんだけど」
ナタリーがぼやく。魔法の杖を構えてスタンバイするブルーは、冷たい視線を向けた。
「むさ苦しい男連中と行動したくない、って言ったのナタリーじゃん」
「ちょっと言い過ぎた」
「でも本音ではあるんだよね」
ナタリーは無表情で頷く。
「あんたもあと15年もすれば、むさ苦しい男の仲間入りするのかしらね」
「しみじみ言わないでくれる?」
ブルーは、30代に突入しようという自分を想像してみたが、あまりイメージが湧かないのだった。
「なんか、あんたも結局アーネットみたいなタイプになりそうな気もする」
ナタリーは、横目でブルーを見ながら言った。
「どのへんが?」
「傍若無人なところとか」
「それ、そっくり今のナタリーに返していい?」
二人は一瞬だけ睨み合ったあとで、
「とりあえず真面目に仕事しよう」
「そうしましょう」
と、任務に頭を切り替えた。
黒いコートの男が走らせる馬車は、恐怖で震える眼鏡の男の案内で小さな森の横を過ぎると、ボロボロの農家の小屋のような廃屋の影が、月明かりの中で見えてきた。
「ここか」
黒いコートの男が、重みのある声で眼鏡の男に確認する。
「は、はい」
馬車が停まる。コートの男は音も立てず降りると、手元から杖を取り出し、先端に灯りをともした。どうやら魔法のペンのバイヤーだけあって、ペンを使わずとも魔法には精通しているようだった。
「見ろ」
男が地面を照らすと、そこには何種類もの靴跡が残っていた。まだ新しく、ステッチの模様も見える。
「おそらく警察がこの現場まで来ている」
「で、でも、私が来たという事まではわかるはずがありません」
「それを突き止めるのが警察や探偵の奴らだ。すでに、何かしらの算段を整えて動いている可能性もある…」
コートの男が眼鏡の男を睨むと、眼鏡の男は震え上がって黙りこんだ。
「大人が3人…この小さな靴はなんだ…?女物の靴ではない。子供か?警察が来たとしたら、なぜ子供がいる?」
男は、ブルーが残した一回り小さな足跡に目ざとく気が付いたようだった。その様はさながら探偵である。調べ終えると、眼鏡の男の背中に拳銃を突き付けて、中に入るよう促した。
「ひええ!」
「銃で人を殺したくせに銃が怖いのか。さあ、その引き金を引いた場所まで行け」
「殺さないで!!」
「行け!!」
建物二階への階段を上がる眼鏡の男の足は、恐怖で震えて今や大地震の中を逃げ惑う人間のそれであった。
建物の中は明らかに、複数の人間が立ち入ったらしい。しかし、男はその様子を注意深く観察した。
「極力、現場を荒らさない事を心得ている歩き方だ。間違いない、これは警察の人間の足跡だ」
男はさらに、眼鏡の男に進むよう指図した。
「一階の窓は物で埋まっているな。撃ったのは二階か、屋根の上か?」
「に、二階の…東側の跳ね窓です」
コートの男は眼鏡の男を押しのけると、古くギシギシと鳴る階段を上がって行った。ガタガタと、骨の軋みさえ聞こえそうな震えとともに眼鏡の男もあとに続く。
眼鏡の男が言った東向きの跳ね窓の前に片足をつくと、コートの男は注意深く周りを見る。
「ここから撃ったのか」
狭いスペースで、コートの男は振り向いて眼鏡の男に尋ねる。
「は、はい…この窓からです」
「どっちへ向けてだ」
低い、唸るような声で男は言った。
「ひ、東側へ…」
「なるほど」
男は自分の拳銃で、その様子をシミュレーションしているようだった。
「望遠鏡で、目標が窓にいるのを確認して撃ったわけか。弾丸はいったん真東に向かって飛び、魔法の力で真北に軌道を変えられて、あの議員の頭を撃ち抜いた。そうだな」
「はい!」
「ここに来るまでの間、誰かに目撃されたのではないか?途中には住宅地もあっただろう」
眼鏡の男は震えながら記憶を辿った。しかし用心のために彼は、猟師の格好をしていたのだ。
「猟師だと?」
「はい!」
恐怖のためか、返答もワンパターンになってきた。語彙を選ぶ余裕がないのだろう。
「今は3月後半、たしかほとんどが禁猟期間になっているのではなかったか」
「そそそ、そうなんですか」
コート男は心底呆れたような溜息をついて、眼鏡の男を睨みつけた。
「まあいい。そんなザマで奇跡的にバレていないのならな…もちろん、俺達の存在をお前の口から世間に知らせれば、どうなるかはわかっているな?小説家」
眼鏡の男はすでに生きた心地がしていなかった。脂汗が流れるその顔で、何度も頷いてみせる。
「ひとつだけ製品の市場リサーチとして聞いておこう。弾丸は正確にお前の狙いを撃ち抜いたか?」
コートの男は、これで話はお終いだ、という様子で問いかけた。
「は、はい!完璧でした!私が狙った、ローバー議員のこめかみを正確に直撃しました!」
「なるほど。わかった」
男がパチンと指を鳴らすと。
『あーあー!本日は晴天なり!本日は晴天なりー!!』
甲高い少年の声が窓の右側の壁から唐突に鳴り響き、ドンドン、ドスンドスンと叩き鳴らされた。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
羅刹を冠する鬼と狐
井上 滋瑛
キャラ文芸
帝国華羅に羅刹院という、羅刹士を束ねる特殊組織があった。
帝国公認でありながら干渉を受けず、官民問わない依頼と契約、その遂行を生業とする。
その依頼内容は鳥獣妖魔の討伐から要人警護、更には暗殺まで表裏問わず多岐に渡る。
ある日若手羅刹士の遼経が依頼を終えて拠点に戻ると、かつて妖魔が支配していた都市、煥緞が妖仙の兄弟によって陥落された事を知る。
妖仙の狙いはかつて煥緞に眠っていた古代霊術だった。
一度はその討伐参加を見送り、元担当院士の玉蓮と共に別なる古代霊術の探索に出発する。
かつて古代霊術が眠っている遺跡発掘の警護中に殉職した父。
古代霊術の権威であった大学院の教授の警護中に失踪した恋人。
因果は巡り、自身の出生の真実を知らされ、そして妖仙の兄弟と対峙する。
声劇台本置き場
ツムギ
キャラ文芸
望本(もちもと)ツムギが作成したフリーの声劇台本を投稿する場所になります。使用報告は要りませんが、使用の際には、作者の名前を出して頂けたら嬉しいです。
台本は人数ごとで分けました。比率は男:女の順で記載しています。キャラクターの性別を変更しなければ、演じる方の声は男女問いません。詳細は本編内の上部に記載しており、登場人物、上演時間、あらすじなどを記載してあります。
詳しい注意事項に付きましては、【ご利用の際について】を一読して頂ければと思います。(書いてる内容は正直変わりません)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
★月楽園1★【神笛編】
喧騒の花婿
キャラ文芸
将来の警察官を目指す学生たちが
放課後に職業訓練校として
刑事学校に通い刑事を目指します。
【神笛編】
★訓練内容★
☆訓練生になった城ノ内 那由他が、神笛と呼ばれる笛を守ることができるか。
※フィクションです。実際の機関や名称は
架空のものです。
今日の授業は保健体育
にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり)
僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。
その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。
ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる