22 / 95
氷騎士烈闘篇
逆転
しおりを挟む
瑠魅香の機転でウインドミル投法を体験した百合香は、持ち前の運動神経と学習能力で、すでに瑠魅香のサポートなしで投げられるようになってしまった。第2球も順調にストライクを取る。まだゲームは一回の表である。
相手のベンチでは、サーベラスが百合香の投球を見守っていた。百合香の剣を受け止めた肩をガッシリと掴み、首をゴキゴキと鳴らす。人間の骨格には医学的に良くない行為だが、氷の戦士には関係ないのだろうか。
百合香は後ろの二塁走者を気にしつつ、相手の3番バッターへの第3球のフォームを整える。これでダブルプレー、スリーアウトに持ち込みたいところだった。
ピッチャー投げた。
さあストライク、そして三塁に送球して、というイメージを百合香が思い描いた、次の瞬間だった。
カーン、と小気味よい音がして、百合香の投げたウインドミルは容易く相手のバットにすくわれ、センター前ヒットを打たれたのだった。
百合香は慌てて指示を飛ばす。
「三塁!!」
味方のセンターはバウンドしたボールをかろうじて補給し、なんとかセカンドランナーはアウトにできたものの、予想外に俊足の3番バッターがその間に結局二塁まで進出してしまう。ツーアウト二塁、微妙な状況になった。
「こっちがミスれば点を取られる」
もう、城攻略の使命を忘れて勝負に没頭しかけている百合香である。戦いの星座である牡羊座の百合香は、おとなしそうな外見に反して根っから勝負ごとが好きなのだ。
さあ、相手の4番打者はどいつだ、と百合香が思っていると、バッターボックスに立っていたのは、なんとサーベラスだった。
「自分で4番やるかな」
自信があるという事か。バットを構えるサーベラスは勇壮に見える。
百合香は、誰ともなく頷いて腕を回転させ、第一球を投げた。
すると。
カ―――ン、と甲高い音がして、打球は悠々と右中間を突き抜けて行った。まずい。
予想は当たり、捕球と送球に時間を取られる間に、俊足の二塁走者はホームイン。その後どうにかサーベラスからはアウトを取り、一点を先取されて一回オモテは終了した。ただしサーベラスは驚くほど速く、コンマ1秒遅れていれば3塁への出塁を許していた。
アウトになったサーベラスは、役割は果たしたとばかりに堂々とベンチに戻る。その姿に百合香は少し気圧された。
ベンチに戻った百合香はメンバーに謝罪する。
「ごめん。抑えられなかった」
「まだ、たった一点です。取り返しましょう」
氷の戦士が百合香を励ます。
「うん」
そう答えて、自分は今何をやっているのだろう、と百合香は本気で思った。倒すべき相手たちと、なぜかチームを組んでソフトボール対決をしている。
いよいよ、百合香チームの攻撃である。相手ピッチャーもやはり、他の個体と区別がつかない。ちなみに百合香だけは、わざわざサーベラスが氷のヘルメットを用意してくれた。といっても氷の戦士たちが着用している、要するに兜である。
その時百合香は、妙な事に気が付いた。
「溶けてない」
今まで、敵の武器を奪おうとしても、手にしたとたんに溶けだして使えなかったのに、今はバットもボールもそのまま使える。
「どういう事だろう」
『さあね』
瑠魅香の返事は素っ気ない。
『バッティングは大丈夫なの?』
「ピッチングよりは自信ある」
バスケット仕込みの動体視力で、選球眼には長けている。体育の授業で、忙しい教師が事務処理時間の確保のために勝手にソフトボールをやらせてくれる時なども、百合香はバッティング要員と見做されていた。
その宣言どおり、百合香は最初の打席で、無難にレフト前にヒットを飛ばして、とりあえず二塁まで出た。さっきやられたプレーのお返しである。
「なかなか脚は早いようだな」
相手ベンチでサーベラスが唸る。
続く2番打者は、地味にバントを決めて一塁へ。さらに百合香は三塁まで出ることができた。
「おー、順調順調」
つい百合香も気が緩む。そこへ瑠魅香がツッコミを入れた。
『油断してると足元すくわれるよ』
「今どういう試合状況かわかってる?」
百合香は、氷のプレートに魔法のような文字が浮き出たスコアボードを示す。下段、百合香チームは無得点で、サーベラスチームが一点である。
『うん。自慢じゃないけど全然わからない』
「簡単に言うと、負けている」
『だめじゃん?』
「だから、これから取り返す」
百合香は打席を見る。3番は、自称・打率高めという氷の戦士を配置した。本当かどうかは、これからわかる。
その、自称打率高めの戦士は、言ったとおりセカンド方向の絶妙な空間に、高速ライナーを放ってみせた。
「やった!」
百合香はホームに向けてダッシュする。
しかし、あと少しでホームインというところで、ホームにボールが戻ってきてアウトを取られたのだった。
「えっ!?」
百合香は驚いて状況を確認する。
なんと、高速ライナーをセカンドのサーベラスがありえないスピードで落球前にキャッチし、ありえない速球でホームに投げ、打者と百合香は瞬時にアウトにされたのだ。
「うそでしょ」
百合香はぼやく。しかし、相手は人間ではない。メジャーリーガー以上の身体能力を持っているのだ。
だが、氷巌城の幹部がそこまでの身体能力を持っているのは理解できるものの、どうしてソフトボールをやるのか、という疑問はあった。
それでもなんとか一塁走者は地道に二塁へ進む事ができた。百合香はベンチから指示をとばす。
「サーベラスがいる所には打たないで!!!」
もはやワンアウトでチェンジであり、力強いまでに後ろ向きな指示だった。
だが、そこまで言って百合香は少し考えたあと、4番バッターに対してもう一言付け加えた。
「一発ホームラン出れば逆転だよ!!」
そんなのはわかり切った話である。ロングシュートが決まれば、ホールインワンできれば、19台まとめてオーバーテイクできれば。それができれば苦労はない。
だが、頼もしいと思われる、そうであってほしい百合香チームの4番バッターは、無言で百合香に頷いた。
まさか、やれるとでも言うのか。
全員が固唾をのんで見守る打席で、その音は真っ白なグラウンドに響きわたった。
味方チームの歓声と、相手チームの悲鳴が交じる。名前がわからないし他と区別もつかない4番バッターは、相手から見事にホームランを奪ったのだ。
「ぅやった―――!!」
喜びのあまり変な声が出る百合香だった。
マウンドではピッチャーとサーベラスが何か話している。戻ってきた4番を、百合香はハイタッチで迎えた。得点は2点が加算され、ツーアウトでランナー無しの戦況である。できればここであと1点、リードを拡げておきたい。
そこまで考えて、百合香は今、得点以上にとてつもない逆転現象が起きていることに気付いた。
百合香は今、この氷の闘士たちを完全に仲間だと認識している。アウトを取られれば一緒に気落ちし、ヒットが出れば一緒に喜ぶ。そんなこと、有り得るのだろうか。彼らは、百合香たちの世界を滅茶苦茶にした氷巌城の兵士である。一瞬、百合香は自分が許せないような感覚に襲われた。
今すぐ聖剣アグニシオンをフルパワーで振り回して、全員をスクラップにしたのち、サーベラスに改めて再戦を挑むべきなのではないのか。
だが、地下の闘技場でも感じた事だが、どうしてもこの氷の戦士たちに、心の底からの敵意を感じる事ができないのだった。
困惑する百合香に声をかけたのは、瑠魅香だった。
『なんか迷ってる?』
「…うん」
『わからないでもない』
百合香は、まだ説明していない事について意見を言う瑠魅香に軽く驚いていた。
「わたしが言いたい事、わかるの?」
『感覚的なものだけどね。どうして、彼らと自分が仲良くできてるのか、って思ってるんでしょ』
「…うん」
やや気弱に百合香は答える。
「瑠魅香はわかる?」
『わかんないよ』
あっさりと、瑠魅香はそう言った。
『百合香、私の事、今でも氷魔だって思ってる?』
「え?」
『どうなの』
瑠魅香の問いに、百合香は少し考えてから言った。
「…氷魔なんだろうとは思ってる」
『ふうん』
「でも、もう友達だと思ってる」
『それと同じ事じゃん』
「!」
その、単純な結論に、百合香は雷にでも撃たれたような思いがした。
そもそも、「敵」とか「味方」なんていう区別は、どこでつけるのだ。それを区別するための測定器、判定機でもあるのか。
『もし、氷魔だから倒さないといけないっていうなら、私は今すぐ百合香に刺されないといけないよね』
「それは…」
『あの探偵猫たちだってそうだよ。それから、地下で会った、あの戦斧の闘士。一括りに倒さなきゃ、殺さなきゃいけないっていうなら、もうあたし達、一緒にいられないよね』
もう、百合香には返せる言葉がなかった。
相手の話が終わったらしく、ゲームが再開されたため、百合香の思考はいったん保留になった。相手ピッチャーに変更はない。だが、何かが違う。ベンチから見ている百合香は、それが何なのかわからなかった。
プレイボール。相手ピッチャーが、特に変わらないウインドミルのフォームを取る。
しかし、その瞬間に百合香は気付いた。握りが違う。中指と薬指を折って、人差し指と小指で挟むような握りである。専門知識がないので名称がわからないが、それが何なのかはわかった。
「変化球だ!!」
百合香が注意を促す時間はすでになかった。相手の手から離れたボールは、球速こそ若干スローになったものの、左右に奇妙にブレたあと、手前で下にグーンと落ちた。いわゆるナックルボールである。
「…うそでしょ」
あっという間に百合香チームのバッターは、手も足も出ず三振を取られ、1回は終了となった。まさか、氷のソフト選手が変化球まで身につけているとは、予想もしていなかった。
「瑠魅香!あれ、今の投げ方、さっきのやつで私に送れる?」
『無理。何やってるか、さっぱり理解できない』
「あー」
百合香はグラブで顔を覆ってうなだれた。何でもかんでもイメージ転送できるわけではないらしい。
「地道にやるしかないか」
それでも百合香は、どうにかその回オモテを無得点に抑える事には成功した。やはり、相手チームで最大限警戒すべきはサーベラスらしかった。
そして次の回が始まる前、百合香は大声でサーベラスに確認を取った。
「ねえ!!攻撃中に、手が空いてる選手の投球練習ってOKなの!?」
サーベラスは軽く首をひねって、野太い声でごく短く返してきた。
「許可する!好きにしろ!!」
「ありがとー!!」
「ふん」
そう言って、サーベラスは左肩のあたりをトントンと叩いていた。
「任せたよ!」
という、指示としては大雑把すぎる指示を出して、百合香は投球練習に励む。
「こういう握りでいいのかな」
見よう見まねで、百合香はナックルボールの握りを再現して投げてみる。しかし、ボールは変な方向に飛んで行ってしまった。
「うー」
上手くいかない。初めての事であり、それも当たり前の話である。
そこへ、中継ぎの戦士がやって来た。
「カントク、俺に投げさせてください」
「え?」
「ナックルなら俺もできます」
そう言われて、百合香はすっかり中継ぎと抑えの存在を忘れていた。
「あ…」
「カントクは俺たちの中で、脚が一番速いでしょう。俺は脚は遅いですが、投げるのは得意です。それに、カントクは1番打者でしょう」
そう言われて、百合香はバスケットボールのポジションにもそれぞれ役割がある事を、いまさら思い返していた。百合香は基本的にはオールラウンダーで、どのポジションでもできる。だが、最も任される事が多いのはシューティングガードと、それを兼ねる事もあるスモールフォワードだった。
人にはそれぞれ役割がある。
瑠魅香もそうだ。百合香が苦手とするような敵とのバトルを、これまで何度か魔法の力でサポートしてくれた。あの探偵猫たちは、戦う力はないが、百合香の道案内をしてくれた。そしてガドリエルは、身体を休める場所を提供してくれている。
城に入った瞬間から「一人でやるんだ」と気負っていた百合香は、気付いたら仲間が現れていた事と、仲間がいなければ、すでにどこかで死んでいたかも知れない事を、白いグラウンドの上で実感していた。
「わかった」
百合香は、戦士の肩をポンと叩く。
「次のイニングで投手交代よ」
「はい!」
まるで人間だな、と百合香は思った。
その間、すでに百合香のチームからはツーアウトが出ており、一塁にのみ走者という、またしても厄介な状況に追い込まれていた。そういう状況で、素人采配で強打者(自称)を配置した8番の打順である。
だが、それを知っているのか、相手チームでは投手交代があった。サーベラスである。
「出たがりなの?あいつ!」
百合香は、のしのしとマウンドに上がるサーベラスを睨む。サーベラスはどっしりと構えて、フォームを取った。だが、それは腕を大きく後ろに引く、意外なフォームであった。
「スリングショット?」
なぜ、球速の出ないスリングショットを、と百合香は訝しむ。
だが、その理由はすぐにわかった。
「バッターアウト!チェンジ!」
あっけなく、8番バッターは撃沈した。あまり考えず振るタイプらしく、慣れている好球しか打てないのだ。それに対してサーベラスはスリングショット、つまり相手が慣れていない球を投げたのである。
相手は強い。1点リードの状態で、百合香は焦っていた。ソフトボールは7回までである。残り5回、一点差を維持できるかどうかはわからない。真っ白なダイヤモンドの上で、奇妙な試合が続いていった。
3回表は交代した中継ぎの好投で、なんとか1失点に留める事ができた。百合香は労う。
「お疲れ様!よかったわ」
「すみません、1点取られてしまいました」
「気にしない!さあ、私たちの攻撃よ!」
百合香チームは勇んで、それぞれ調整に入る。
サーベラスは3回に入ると、スリングショットから通常のウインドミルに切り替えて速球で攻撃してきた。百合香チームの9番バッターは、それをバントで片付けて出塁するという小技を見せつける。
ノーアウト1塁の状況で、打席は一巡して百合香に戻ってきた。ついにサーベラス対百合香である。他の選手たちからも、どよめきが聞こえた。
サーベラスは無言で百合香を見る。百合香もまた、無言でバットがわりの聖剣アグニシオンを構えた。
緊迫する中、サーベラスの第1球が放たれる。凄まじいストレートで、百合香は捉える事ができなかった。
「ストライーク!」
速い。打てるだろうか、と百合香は思う。
だが、自分だってバスケットのエースだ。球速は覚えた。
第二球、サーベラスは投げた。またも、一切の誤魔化しがないストレートの速球である。
百合香は、身体で覚えたタイミングで剣を振る。すると、わずかにボールを剣がかすめた。
「ファウル!」
ボールは大きく外れた方向に飛んでいき、ヒットにはならなかった。それでも、サーベラスの球にわずかでも「当てた」事で、またしてもどよめきが起きていた。
サーベラスに人間のような瞳はない。しかし、百合香をじっと見ているのはわかった。二人の視線の間に、火花が飛び散るのがお互いに見える。百合香は、この相手は自分と同類だと悟った。戦う事に喜びを見出すタイプだ。
百合香はすでに、スリーストライクに追い込まれている。次で決まるかも知れない。勝負だ、と二人が思った、その時だった。
サーベラスの、百合香に剣で打たれた肩に、黄金の輝きとともに深い亀裂が走った。
相手のベンチでは、サーベラスが百合香の投球を見守っていた。百合香の剣を受け止めた肩をガッシリと掴み、首をゴキゴキと鳴らす。人間の骨格には医学的に良くない行為だが、氷の戦士には関係ないのだろうか。
百合香は後ろの二塁走者を気にしつつ、相手の3番バッターへの第3球のフォームを整える。これでダブルプレー、スリーアウトに持ち込みたいところだった。
ピッチャー投げた。
さあストライク、そして三塁に送球して、というイメージを百合香が思い描いた、次の瞬間だった。
カーン、と小気味よい音がして、百合香の投げたウインドミルは容易く相手のバットにすくわれ、センター前ヒットを打たれたのだった。
百合香は慌てて指示を飛ばす。
「三塁!!」
味方のセンターはバウンドしたボールをかろうじて補給し、なんとかセカンドランナーはアウトにできたものの、予想外に俊足の3番バッターがその間に結局二塁まで進出してしまう。ツーアウト二塁、微妙な状況になった。
「こっちがミスれば点を取られる」
もう、城攻略の使命を忘れて勝負に没頭しかけている百合香である。戦いの星座である牡羊座の百合香は、おとなしそうな外見に反して根っから勝負ごとが好きなのだ。
さあ、相手の4番打者はどいつだ、と百合香が思っていると、バッターボックスに立っていたのは、なんとサーベラスだった。
「自分で4番やるかな」
自信があるという事か。バットを構えるサーベラスは勇壮に見える。
百合香は、誰ともなく頷いて腕を回転させ、第一球を投げた。
すると。
カ―――ン、と甲高い音がして、打球は悠々と右中間を突き抜けて行った。まずい。
予想は当たり、捕球と送球に時間を取られる間に、俊足の二塁走者はホームイン。その後どうにかサーベラスからはアウトを取り、一点を先取されて一回オモテは終了した。ただしサーベラスは驚くほど速く、コンマ1秒遅れていれば3塁への出塁を許していた。
アウトになったサーベラスは、役割は果たしたとばかりに堂々とベンチに戻る。その姿に百合香は少し気圧された。
ベンチに戻った百合香はメンバーに謝罪する。
「ごめん。抑えられなかった」
「まだ、たった一点です。取り返しましょう」
氷の戦士が百合香を励ます。
「うん」
そう答えて、自分は今何をやっているのだろう、と百合香は本気で思った。倒すべき相手たちと、なぜかチームを組んでソフトボール対決をしている。
いよいよ、百合香チームの攻撃である。相手ピッチャーもやはり、他の個体と区別がつかない。ちなみに百合香だけは、わざわざサーベラスが氷のヘルメットを用意してくれた。といっても氷の戦士たちが着用している、要するに兜である。
その時百合香は、妙な事に気が付いた。
「溶けてない」
今まで、敵の武器を奪おうとしても、手にしたとたんに溶けだして使えなかったのに、今はバットもボールもそのまま使える。
「どういう事だろう」
『さあね』
瑠魅香の返事は素っ気ない。
『バッティングは大丈夫なの?』
「ピッチングよりは自信ある」
バスケット仕込みの動体視力で、選球眼には長けている。体育の授業で、忙しい教師が事務処理時間の確保のために勝手にソフトボールをやらせてくれる時なども、百合香はバッティング要員と見做されていた。
その宣言どおり、百合香は最初の打席で、無難にレフト前にヒットを飛ばして、とりあえず二塁まで出た。さっきやられたプレーのお返しである。
「なかなか脚は早いようだな」
相手ベンチでサーベラスが唸る。
続く2番打者は、地味にバントを決めて一塁へ。さらに百合香は三塁まで出ることができた。
「おー、順調順調」
つい百合香も気が緩む。そこへ瑠魅香がツッコミを入れた。
『油断してると足元すくわれるよ』
「今どういう試合状況かわかってる?」
百合香は、氷のプレートに魔法のような文字が浮き出たスコアボードを示す。下段、百合香チームは無得点で、サーベラスチームが一点である。
『うん。自慢じゃないけど全然わからない』
「簡単に言うと、負けている」
『だめじゃん?』
「だから、これから取り返す」
百合香は打席を見る。3番は、自称・打率高めという氷の戦士を配置した。本当かどうかは、これからわかる。
その、自称打率高めの戦士は、言ったとおりセカンド方向の絶妙な空間に、高速ライナーを放ってみせた。
「やった!」
百合香はホームに向けてダッシュする。
しかし、あと少しでホームインというところで、ホームにボールが戻ってきてアウトを取られたのだった。
「えっ!?」
百合香は驚いて状況を確認する。
なんと、高速ライナーをセカンドのサーベラスがありえないスピードで落球前にキャッチし、ありえない速球でホームに投げ、打者と百合香は瞬時にアウトにされたのだ。
「うそでしょ」
百合香はぼやく。しかし、相手は人間ではない。メジャーリーガー以上の身体能力を持っているのだ。
だが、氷巌城の幹部がそこまでの身体能力を持っているのは理解できるものの、どうしてソフトボールをやるのか、という疑問はあった。
それでもなんとか一塁走者は地道に二塁へ進む事ができた。百合香はベンチから指示をとばす。
「サーベラスがいる所には打たないで!!!」
もはやワンアウトでチェンジであり、力強いまでに後ろ向きな指示だった。
だが、そこまで言って百合香は少し考えたあと、4番バッターに対してもう一言付け加えた。
「一発ホームラン出れば逆転だよ!!」
そんなのはわかり切った話である。ロングシュートが決まれば、ホールインワンできれば、19台まとめてオーバーテイクできれば。それができれば苦労はない。
だが、頼もしいと思われる、そうであってほしい百合香チームの4番バッターは、無言で百合香に頷いた。
まさか、やれるとでも言うのか。
全員が固唾をのんで見守る打席で、その音は真っ白なグラウンドに響きわたった。
味方チームの歓声と、相手チームの悲鳴が交じる。名前がわからないし他と区別もつかない4番バッターは、相手から見事にホームランを奪ったのだ。
「ぅやった―――!!」
喜びのあまり変な声が出る百合香だった。
マウンドではピッチャーとサーベラスが何か話している。戻ってきた4番を、百合香はハイタッチで迎えた。得点は2点が加算され、ツーアウトでランナー無しの戦況である。できればここであと1点、リードを拡げておきたい。
そこまで考えて、百合香は今、得点以上にとてつもない逆転現象が起きていることに気付いた。
百合香は今、この氷の闘士たちを完全に仲間だと認識している。アウトを取られれば一緒に気落ちし、ヒットが出れば一緒に喜ぶ。そんなこと、有り得るのだろうか。彼らは、百合香たちの世界を滅茶苦茶にした氷巌城の兵士である。一瞬、百合香は自分が許せないような感覚に襲われた。
今すぐ聖剣アグニシオンをフルパワーで振り回して、全員をスクラップにしたのち、サーベラスに改めて再戦を挑むべきなのではないのか。
だが、地下の闘技場でも感じた事だが、どうしてもこの氷の戦士たちに、心の底からの敵意を感じる事ができないのだった。
困惑する百合香に声をかけたのは、瑠魅香だった。
『なんか迷ってる?』
「…うん」
『わからないでもない』
百合香は、まだ説明していない事について意見を言う瑠魅香に軽く驚いていた。
「わたしが言いたい事、わかるの?」
『感覚的なものだけどね。どうして、彼らと自分が仲良くできてるのか、って思ってるんでしょ』
「…うん」
やや気弱に百合香は答える。
「瑠魅香はわかる?」
『わかんないよ』
あっさりと、瑠魅香はそう言った。
『百合香、私の事、今でも氷魔だって思ってる?』
「え?」
『どうなの』
瑠魅香の問いに、百合香は少し考えてから言った。
「…氷魔なんだろうとは思ってる」
『ふうん』
「でも、もう友達だと思ってる」
『それと同じ事じゃん』
「!」
その、単純な結論に、百合香は雷にでも撃たれたような思いがした。
そもそも、「敵」とか「味方」なんていう区別は、どこでつけるのだ。それを区別するための測定器、判定機でもあるのか。
『もし、氷魔だから倒さないといけないっていうなら、私は今すぐ百合香に刺されないといけないよね』
「それは…」
『あの探偵猫たちだってそうだよ。それから、地下で会った、あの戦斧の闘士。一括りに倒さなきゃ、殺さなきゃいけないっていうなら、もうあたし達、一緒にいられないよね』
もう、百合香には返せる言葉がなかった。
相手の話が終わったらしく、ゲームが再開されたため、百合香の思考はいったん保留になった。相手ピッチャーに変更はない。だが、何かが違う。ベンチから見ている百合香は、それが何なのかわからなかった。
プレイボール。相手ピッチャーが、特に変わらないウインドミルのフォームを取る。
しかし、その瞬間に百合香は気付いた。握りが違う。中指と薬指を折って、人差し指と小指で挟むような握りである。専門知識がないので名称がわからないが、それが何なのかはわかった。
「変化球だ!!」
百合香が注意を促す時間はすでになかった。相手の手から離れたボールは、球速こそ若干スローになったものの、左右に奇妙にブレたあと、手前で下にグーンと落ちた。いわゆるナックルボールである。
「…うそでしょ」
あっという間に百合香チームのバッターは、手も足も出ず三振を取られ、1回は終了となった。まさか、氷のソフト選手が変化球まで身につけているとは、予想もしていなかった。
「瑠魅香!あれ、今の投げ方、さっきのやつで私に送れる?」
『無理。何やってるか、さっぱり理解できない』
「あー」
百合香はグラブで顔を覆ってうなだれた。何でもかんでもイメージ転送できるわけではないらしい。
「地道にやるしかないか」
それでも百合香は、どうにかその回オモテを無得点に抑える事には成功した。やはり、相手チームで最大限警戒すべきはサーベラスらしかった。
そして次の回が始まる前、百合香は大声でサーベラスに確認を取った。
「ねえ!!攻撃中に、手が空いてる選手の投球練習ってOKなの!?」
サーベラスは軽く首をひねって、野太い声でごく短く返してきた。
「許可する!好きにしろ!!」
「ありがとー!!」
「ふん」
そう言って、サーベラスは左肩のあたりをトントンと叩いていた。
「任せたよ!」
という、指示としては大雑把すぎる指示を出して、百合香は投球練習に励む。
「こういう握りでいいのかな」
見よう見まねで、百合香はナックルボールの握りを再現して投げてみる。しかし、ボールは変な方向に飛んで行ってしまった。
「うー」
上手くいかない。初めての事であり、それも当たり前の話である。
そこへ、中継ぎの戦士がやって来た。
「カントク、俺に投げさせてください」
「え?」
「ナックルなら俺もできます」
そう言われて、百合香はすっかり中継ぎと抑えの存在を忘れていた。
「あ…」
「カントクは俺たちの中で、脚が一番速いでしょう。俺は脚は遅いですが、投げるのは得意です。それに、カントクは1番打者でしょう」
そう言われて、百合香はバスケットボールのポジションにもそれぞれ役割がある事を、いまさら思い返していた。百合香は基本的にはオールラウンダーで、どのポジションでもできる。だが、最も任される事が多いのはシューティングガードと、それを兼ねる事もあるスモールフォワードだった。
人にはそれぞれ役割がある。
瑠魅香もそうだ。百合香が苦手とするような敵とのバトルを、これまで何度か魔法の力でサポートしてくれた。あの探偵猫たちは、戦う力はないが、百合香の道案内をしてくれた。そしてガドリエルは、身体を休める場所を提供してくれている。
城に入った瞬間から「一人でやるんだ」と気負っていた百合香は、気付いたら仲間が現れていた事と、仲間がいなければ、すでにどこかで死んでいたかも知れない事を、白いグラウンドの上で実感していた。
「わかった」
百合香は、戦士の肩をポンと叩く。
「次のイニングで投手交代よ」
「はい!」
まるで人間だな、と百合香は思った。
その間、すでに百合香のチームからはツーアウトが出ており、一塁にのみ走者という、またしても厄介な状況に追い込まれていた。そういう状況で、素人采配で強打者(自称)を配置した8番の打順である。
だが、それを知っているのか、相手チームでは投手交代があった。サーベラスである。
「出たがりなの?あいつ!」
百合香は、のしのしとマウンドに上がるサーベラスを睨む。サーベラスはどっしりと構えて、フォームを取った。だが、それは腕を大きく後ろに引く、意外なフォームであった。
「スリングショット?」
なぜ、球速の出ないスリングショットを、と百合香は訝しむ。
だが、その理由はすぐにわかった。
「バッターアウト!チェンジ!」
あっけなく、8番バッターは撃沈した。あまり考えず振るタイプらしく、慣れている好球しか打てないのだ。それに対してサーベラスはスリングショット、つまり相手が慣れていない球を投げたのである。
相手は強い。1点リードの状態で、百合香は焦っていた。ソフトボールは7回までである。残り5回、一点差を維持できるかどうかはわからない。真っ白なダイヤモンドの上で、奇妙な試合が続いていった。
3回表は交代した中継ぎの好投で、なんとか1失点に留める事ができた。百合香は労う。
「お疲れ様!よかったわ」
「すみません、1点取られてしまいました」
「気にしない!さあ、私たちの攻撃よ!」
百合香チームは勇んで、それぞれ調整に入る。
サーベラスは3回に入ると、スリングショットから通常のウインドミルに切り替えて速球で攻撃してきた。百合香チームの9番バッターは、それをバントで片付けて出塁するという小技を見せつける。
ノーアウト1塁の状況で、打席は一巡して百合香に戻ってきた。ついにサーベラス対百合香である。他の選手たちからも、どよめきが聞こえた。
サーベラスは無言で百合香を見る。百合香もまた、無言でバットがわりの聖剣アグニシオンを構えた。
緊迫する中、サーベラスの第1球が放たれる。凄まじいストレートで、百合香は捉える事ができなかった。
「ストライーク!」
速い。打てるだろうか、と百合香は思う。
だが、自分だってバスケットのエースだ。球速は覚えた。
第二球、サーベラスは投げた。またも、一切の誤魔化しがないストレートの速球である。
百合香は、身体で覚えたタイミングで剣を振る。すると、わずかにボールを剣がかすめた。
「ファウル!」
ボールは大きく外れた方向に飛んでいき、ヒットにはならなかった。それでも、サーベラスの球にわずかでも「当てた」事で、またしてもどよめきが起きていた。
サーベラスに人間のような瞳はない。しかし、百合香をじっと見ているのはわかった。二人の視線の間に、火花が飛び散るのがお互いに見える。百合香は、この相手は自分と同類だと悟った。戦う事に喜びを見出すタイプだ。
百合香はすでに、スリーストライクに追い込まれている。次で決まるかも知れない。勝負だ、と二人が思った、その時だった。
サーベラスの、百合香に剣で打たれた肩に、黄金の輝きとともに深い亀裂が走った。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる