上 下
13 / 14

お日様色の花 上

しおりを挟む
お気に入りのドレスは綺麗な緑。珍しい異国の繊細なレースのリボンは、明るすぎる髪を少しだけいつもより大人っぽく見せてくれる気がする。
普段より丁寧に化粧をして、最後にお姉ちゃんに似合うよと言ってもらえたとっておきの口紅も借りて、準備は万全。

「よし、行ってきます」
「頑張りなさいな、ナナ」

それだけ言って見送ってくれるお姉ちゃんの優しさに頷く。
私と違って綺麗な金髪の、素敵な旦那さんのいる自慢のお姉ちゃん。ふっくらとしはじめたお腹を愛おし気に撫でる姿は妹の目から見ても美人で、だから卑屈だった時にはうっとおしくて大嫌いだったのに、今はとても頼もしくてありがたい存在になっていた。
ふわりと視界に入る黄色の髪に小さく微笑む。
どれほど手入れをしても綺麗とは思えなかったこの髪が私の卑屈の原因だった。
家族の誰にも似ていない、お姉ちゃんと比べられるばかりの髪が大嫌いで、うじうじしてばっかりだった。
そんな私が変わったのは、恋をしたから。

「……ナナ?」

家を出て急ぎ足で歩いていると、幼馴染のジャンが声をかけてきた。
私の髪色をからかう筆頭で、昔は大嫌いだったけど、今では普通に受け答えできるくらいには私も大人になれた。
どこか驚いた顔のジャンに、余裕すら見せて微笑んで見せる。

「どうかした?」
「いや……なんか、いつもと雰囲気が」
「ふふ、そうでしょ。頑張ったもの」

くるりとその場で回れば、ふわりと蜂蜜の香りが鼻をくすぐる。髪の手入れにも口紅にも蜂蜜を使っているせいか、香水をつけなくてもどこか甘い香りに包まれている私は、多分いつも以上に可愛いはず。
もしジャンに何か言われたとしても、今日の私は魔法をかけているようなものだから問題もない。

「そ、そんなに着飾ってどこに行くんだ? 俺がついて行ってやろうか?」
「あら、駄目よ。誤解されちゃうわ……これから、好きな人に告白しに行くんだから。じゃあね」

珍しい言葉に目を丸くしつつ、笑って申し出を断る。返事はないけど、約束の時間があるからそのまま踵を返す。
せっかく約束を取りつけられたんだから、一秒だって無駄にしたくない。
そうして急ぎ足で待ち合わせ場所に辿り着けば、彼はもうすでにそこにいた。
銀の髪に金の瞳、人とは思えないくらい整った顔、すらりとした身長。女性に聞いたらみんなが格好いいと口を揃えるだろう外見の彼が、私を見つけて微笑んでくれる。
それだけで胸がぎゅうっと苦しくて、泣きたいくらい幸せにもなって、ああ好きなんだって実感するんだ。

「お待たせしました、シドさん」
「女の子を待たせたくなかっただけだから気にすんな。今日はいつもと印象が違うんだな、普段も明るくてかわいいが今日のも大人っぽくてよく似合ってる」
「あ、ありがとうゴザイマス……」

今絶対顔が真っ赤になってる。サラッと意識した様子もなく褒めてくれるところ、私だけじゃなくて他の人にも平等にあるんだって知ってる。私が特別だなんてうぬぼれもしない。
だけど好きな人に努力を褒められて嬉しくない女の子なんていないでしょ?
それにそのなにげない優しさが、恋をした一番の理由なんだし。

「今日はお姉さん夫婦のお祝いだっけ?」
「はい。お手数ですが、男性の喜ぶものはわからないので、よろしくお願いします」
「んー、俺がいいなと思うものだから喜んでもらえるかはわからねーが……頼まれたからには全力で協力するぜ」

そう、今日シドさんに声をかけれたのは、お姉ちゃんと旦那さんに贈り物をする相談とお買い物に付き合ってもらうという理由があるから。
この関係で二人で歩けるこんな機会きっともう二度とないから、今日私の恋も一歩踏み出すと決めた。
並んで歩き出せば私の速度に合わせてゆっくりと歩いてくれる、そんなささいなことが飛び上がるほど嬉しくて、だけど手を繋いだり腕を組んだり、そういう距離の近さはない事実が悔しい。
もやもやともだもだを交互に感じていると、シドさんのすすめるお店につく。
落ち着いた雰囲気で、大人でも持ち歩いておかしくない物が私のお小遣いでも手が届く、まさに理想の品ぞろえ。

「それにしても、妊娠のお祝いを両親それぞれにって考えは面白いな」
「赤ちゃんのもの、いっぱいもう受け取っているので。それに、私はこれから親になる二人におめでとうをまず言ってあげたいなって……おかしいですか?」
「いや、スゲーなと思ったよ。今頑張ってるのは、お腹の赤ん坊だけじゃないって考えだろ? 必死に育ててる母親と、それを支える父親も、同じように頑張って新しい家族になるって、当たり前なのになかなか思いつかないよなって。真っ先にそこに気づけるナナは、心が綺麗なんだと感心してる」

自分の心が綺麗なだけじゃないとわかってるけど、今の私が少しでもそう思ってもらえるならやっぱり変われたんだなって嬉しくなる。
今の自分を好きになって笑えるのは、シドさんがくれた言葉のおかげだ。いつもの調子で何の気なしに口にした褒め言葉だったわかっているけど、それが女の子を変えるくらい凄い言葉なんだってちゃんと伝えたい。
ああでもない、こうでもないと、真剣に贈り物を考えてくれるシドさんにまた胸をぎゅっと鷲掴みにされながら、私もちゃんと目的の贈り物を探しだした。



.
しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

ただ、その瞳を望む

夕月 星夜
ファンタジー
「メイドから母になりました」のレオナール視点になります。 本編より過去だったりも。不定期更新です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

メイドから母になりました

夕月 星夜
ファンタジー
第一部完結、現在は第二部を連載中 第一部は書籍化しております 第二部あらすじ 晴れて魔法使いレオナールと恋人になった王家のメイドのリリー。可愛い娘や優しく頼もしい精霊たちと穏やかな日々を過ごせるかと思いきや、今度は隣国から王女がやってくるのに合わせて城で働くことになる。 おまけにその王女はレオナールに片思い中で、外交問題まで絡んでくる。 はたしてやっと結ばれた二人はこの試練をどう乗り越えるのか? (あらすじはおいおい変わる可能性があります、ご了承ください) 書籍は第5巻まで、コミカライズは第11巻まで発売中です。 合わせてお楽しみいただけると幸いです。

処理中です...