8 / 9
Side-A イノセント<真実>
8.
しおりを挟む
狭いフロアに出てボタンを押し、開いたエレベーターに二人乗り込んだ瞬間。
「望、あんま遅くなんなよ? 遅くなるなら電話しろ、迎え行くから。七海も気を付けて帰れよ?」
心に別の人を置きながら、器用にもノンちゃんのことも心配する響ちゃんが追いかけて来た。
ノンちゃんを心配するついでに、あたしの心配もオマケに付け加えた響ちゃんに、当て付けるように言う。
「ノンちゃん? 折角なんだし、たまには、息抜きに遊んできなよ。こんなに綺麗なんだもん。他の男の人達が黙ってるはずないしね」
これくらいの意趣返しは許されるはずだ。罰は当たらないと思う。響ちゃんの話を訊かされたあたしに比べれば、こんな小っちゃな意地悪なんて可愛いもんだ。……と、思ったのだけれど。
「ばかっ、七海! なに言ってんだよ!」
思いの外、効果があったらしい。予想以上に動揺の色を見せている。
「用が済んだら、さっさと帰って来いよ?」
口煩く言葉を続ける姿に、ニヤリと不敵な笑みを投げつけ、
「望、いいな? 変な男なんて、ぜってぇ相手にすんじゃ──」
最後まで言わせず 【閉】 を押し、無情にもエレベーターを閉めてやった。
動き出したエレベーターの中まで聞こえてきたのは、 「チッ、くそっ!」と、取り残された響ちゃんの空しい苛立ち。
それを耳にしたノンちゃんは、苦笑いを浮かべながら尋ねてくる。
「響とケンカでもしたの?」
ううん、違うよ? ノンちゃんがいながら、響ちゃんに訊かされた本心を知って、遣る瀬なくてしょうがないんだよ。ノンちゃんを傷つけるなら、絶対に許さないって、頭にきて仕方ないんだよ!
……とは、告げ口するわけにもいかず、
「そうじゃないけど、でも……」
口籠もりながら、言葉を続けた。
「お客さんに、あんなこと平気で言えちゃうし、なんかヤだなって思って。あのお客さんだって響ちゃんをお気に入りみたいだし、勘違いさせちゃうかもしれないでしょ?」
頬を膨らませながら、言える精一杯の範囲で響ちゃんを非難する。
なのに、ノンちゃんは余裕の笑みをあたしに見せた。
「今のお客様は、響に変な期待なんて寄せてないと思うなぁ。寧ろ、男勝りのさっぱりした感じの方じゃないかなぁ。それが分かるから、響も気兼ねなくあんな風に返せるのよ?」
ノンちゃんの目には、そう映るのだろうか。
「そうかなぁ……」
納得いかずに呟くと同時、エレベーターが地上へと下り着き、外へと踏み出した。
夜になっても尚、湿気を含んだ暑い外気は、胸に宿ったモヤモヤと同じくらいに気持ちが悪い。
そんな外の空気をものともせず、駅へと向かって涼しげな顔で歩くノンちゃんは、幾人もの視線を集めているのにも気付かず、「七海?」と、あたしに話し掛ける。
「響のこと、嫌いにならないでくれると嬉しいなぁ。七海に嫌われたら、絶対響は悲しむもの」
そうだろうか。ノンちゃんの言う通りなら、あんな話をあたしにするだろうか。
「もし、響が何かを言ったんだとしても……。それは響なりの考えがあってこそだと思うの。響は不器用だから誤解を受ける事も多いけど、根はとっても愛情深い人だから、可愛がってる七海を無暗に傷つけたりなんかしないわ、絶対に」
告げ口なんかしていないのに、目は口ほどにものを言うのか、響ちゃんが何かを言ったのだと察したらしいノンちゃん。しかも、迂闊にも首を傾げ、じっとりと横流しにしたあたしの視線は、更に口以上の働きを見せたらしく、
「それは私が保証する」
疑う心情までも、あっさり見透かされる。
「それに、例え七海に嫌われたとしても、響の七海に対する愛情はこれっぽっちも変わらないと思うわ。私が、何があっても七海を愛してやまないのと同じように」
「ノンちゃん……」
「私が愛した人は、そう言う人なのよ?」
そう言って、澱みのない瞳を細めクスリと笑うノンちゃんに、あたしの胸はジリジリと痛んだ。
こんなにも響ちゃんと言う人柄を信じ、あたしにまで愛を与えてくれるノンちゃんを思うと、胸の痛みは治まりを見せない。治まるはずもなかった。
何故なら、ノンちゃんを裏切るように、響ちゃんの元へと通う浅ましい行為をしていたあたしは、自己嫌悪までが覆いかぶさっているんだから……。
こんなあたしの事なんかどうでもいい。響ちゃんがあたしに向ける愛情が少しでもあるのだとしたら、その僅かばかりでもノンちゃんに注ぎ込んで欲しい。ノンちゃんへの愛情が、少しでも一華さんのものより上回るように……。
「ノンちゃん……ごめんね」
突然のあたしからの謝罪に、ノンちゃんは首を傾げキョトンとしている。でもそれは直ぐに、響ちゃんに対して、あたしがとった態度のことを指してると勘違いしたノンちゃんは、
「大丈夫よ、響は気にしてないわ」
惜しみなく柔らかい笑みをあたしに注ぐ。
その笑みに返したあたしの笑顔は、上手く作れていたか分からない。
だけど、今のあたしに出来るのはこれが精一杯で……。大好きなノンちゃんを、もしかしたら悲しませることになったかもしれない、この一ヶ月の自分の行動を、何度も心の中で謝った。
あんな話を訊かされ、初めて気付く自分の心情。
きっとあたしは、大好きなノンちゃんを愛してくれる響ちゃんに興味を惹かれたんだ。だからこそ、一華さんの話を聞いた途端、今まで惹かれていた響ちゃんへの想いはあっけなく途切れた。
こんなにも簡単に途切れてしまう感情に、名前なんて付けられるはずもない。何て安っぽい感情だったんだろうと思う。
響ちゃんから何も聞かなければ、こんなものをいつまでも抱えて、いつかはノンちゃんを悩ませていたかもしれない。涼太だって傷つけていたかもしれない。
元ホストだったことや、心底惚れた女の人がいたことを知っていても尚、響ちゃんへの愛に迷いを見せないノンちゃんに、到底あたしなんかは足元にも及ばなくて。 悔しいけれど、きっと一華さんにも及ばなくて。そして、どんなにあたしに蔑まれても、自分の愛を否定しようとしなかった響ちゃんの方が、よっぽど実直だとすら思えてくる。
「じゃあ、七海。気を付けて帰るのよ?」
いつの間にか辿り着いていた駅の前。
あたしの頭をひと撫でするノンちゃんに、
「気をつけるも何も、直ぐそこだよ? 心配しなくても大丈夫だよ」
当然、ノンちゃんだって知ってるはずの、ここから線路沿いを歩いて数分ほどで着く我が家のマンションを指差した。
「それもそうね。それじゃあ七海、またね。今度、美味しいチーズケーキ屋さん見つけたから一緒に食べよ?」
頷くあたしに、にこやかな笑顔を置いて背を向け歩いてくノンちゃんに、あたしはもう一度声を掛けた。
「ノンちゃん!」
黒のスパンコールが散りばめられたポーチに手を突っ込みながら振り返ったノンちゃん。
せめてこれだけは伝えておきたかった。浅ましい自分を追いやって、正義感気取りで響ちゃんを責め立てることしか出来なかったけれど、これだけは嘘じゃないから。
「あたしも! あたしも、どんな事があってもノンちゃんを嫌いにならないよ? あたしは、いつだってノンちゃんの味方だよ!」
ノンちゃんが驚いたように目を見開く。
そして、次の瞬間。コツンコツンとヒールを鳴らし、あたしの元へ戻って来たノンちゃんの細い腕に包みこまれる。
人の波も気にせず抱きしめてくるノンちゃんからは、いい匂いがして、温かくて。
「ありがとう」
耳元で囁くノンちゃんの声は、何故だか切なく聞こえて……。あたしはどうしようもなく泣きたくなった。
「望、あんま遅くなんなよ? 遅くなるなら電話しろ、迎え行くから。七海も気を付けて帰れよ?」
心に別の人を置きながら、器用にもノンちゃんのことも心配する響ちゃんが追いかけて来た。
ノンちゃんを心配するついでに、あたしの心配もオマケに付け加えた響ちゃんに、当て付けるように言う。
「ノンちゃん? 折角なんだし、たまには、息抜きに遊んできなよ。こんなに綺麗なんだもん。他の男の人達が黙ってるはずないしね」
これくらいの意趣返しは許されるはずだ。罰は当たらないと思う。響ちゃんの話を訊かされたあたしに比べれば、こんな小っちゃな意地悪なんて可愛いもんだ。……と、思ったのだけれど。
「ばかっ、七海! なに言ってんだよ!」
思いの外、効果があったらしい。予想以上に動揺の色を見せている。
「用が済んだら、さっさと帰って来いよ?」
口煩く言葉を続ける姿に、ニヤリと不敵な笑みを投げつけ、
「望、いいな? 変な男なんて、ぜってぇ相手にすんじゃ──」
最後まで言わせず 【閉】 を押し、無情にもエレベーターを閉めてやった。
動き出したエレベーターの中まで聞こえてきたのは、 「チッ、くそっ!」と、取り残された響ちゃんの空しい苛立ち。
それを耳にしたノンちゃんは、苦笑いを浮かべながら尋ねてくる。
「響とケンカでもしたの?」
ううん、違うよ? ノンちゃんがいながら、響ちゃんに訊かされた本心を知って、遣る瀬なくてしょうがないんだよ。ノンちゃんを傷つけるなら、絶対に許さないって、頭にきて仕方ないんだよ!
……とは、告げ口するわけにもいかず、
「そうじゃないけど、でも……」
口籠もりながら、言葉を続けた。
「お客さんに、あんなこと平気で言えちゃうし、なんかヤだなって思って。あのお客さんだって響ちゃんをお気に入りみたいだし、勘違いさせちゃうかもしれないでしょ?」
頬を膨らませながら、言える精一杯の範囲で響ちゃんを非難する。
なのに、ノンちゃんは余裕の笑みをあたしに見せた。
「今のお客様は、響に変な期待なんて寄せてないと思うなぁ。寧ろ、男勝りのさっぱりした感じの方じゃないかなぁ。それが分かるから、響も気兼ねなくあんな風に返せるのよ?」
ノンちゃんの目には、そう映るのだろうか。
「そうかなぁ……」
納得いかずに呟くと同時、エレベーターが地上へと下り着き、外へと踏み出した。
夜になっても尚、湿気を含んだ暑い外気は、胸に宿ったモヤモヤと同じくらいに気持ちが悪い。
そんな外の空気をものともせず、駅へと向かって涼しげな顔で歩くノンちゃんは、幾人もの視線を集めているのにも気付かず、「七海?」と、あたしに話し掛ける。
「響のこと、嫌いにならないでくれると嬉しいなぁ。七海に嫌われたら、絶対響は悲しむもの」
そうだろうか。ノンちゃんの言う通りなら、あんな話をあたしにするだろうか。
「もし、響が何かを言ったんだとしても……。それは響なりの考えがあってこそだと思うの。響は不器用だから誤解を受ける事も多いけど、根はとっても愛情深い人だから、可愛がってる七海を無暗に傷つけたりなんかしないわ、絶対に」
告げ口なんかしていないのに、目は口ほどにものを言うのか、響ちゃんが何かを言ったのだと察したらしいノンちゃん。しかも、迂闊にも首を傾げ、じっとりと横流しにしたあたしの視線は、更に口以上の働きを見せたらしく、
「それは私が保証する」
疑う心情までも、あっさり見透かされる。
「それに、例え七海に嫌われたとしても、響の七海に対する愛情はこれっぽっちも変わらないと思うわ。私が、何があっても七海を愛してやまないのと同じように」
「ノンちゃん……」
「私が愛した人は、そう言う人なのよ?」
そう言って、澱みのない瞳を細めクスリと笑うノンちゃんに、あたしの胸はジリジリと痛んだ。
こんなにも響ちゃんと言う人柄を信じ、あたしにまで愛を与えてくれるノンちゃんを思うと、胸の痛みは治まりを見せない。治まるはずもなかった。
何故なら、ノンちゃんを裏切るように、響ちゃんの元へと通う浅ましい行為をしていたあたしは、自己嫌悪までが覆いかぶさっているんだから……。
こんなあたしの事なんかどうでもいい。響ちゃんがあたしに向ける愛情が少しでもあるのだとしたら、その僅かばかりでもノンちゃんに注ぎ込んで欲しい。ノンちゃんへの愛情が、少しでも一華さんのものより上回るように……。
「ノンちゃん……ごめんね」
突然のあたしからの謝罪に、ノンちゃんは首を傾げキョトンとしている。でもそれは直ぐに、響ちゃんに対して、あたしがとった態度のことを指してると勘違いしたノンちゃんは、
「大丈夫よ、響は気にしてないわ」
惜しみなく柔らかい笑みをあたしに注ぐ。
その笑みに返したあたしの笑顔は、上手く作れていたか分からない。
だけど、今のあたしに出来るのはこれが精一杯で……。大好きなノンちゃんを、もしかしたら悲しませることになったかもしれない、この一ヶ月の自分の行動を、何度も心の中で謝った。
あんな話を訊かされ、初めて気付く自分の心情。
きっとあたしは、大好きなノンちゃんを愛してくれる響ちゃんに興味を惹かれたんだ。だからこそ、一華さんの話を聞いた途端、今まで惹かれていた響ちゃんへの想いはあっけなく途切れた。
こんなにも簡単に途切れてしまう感情に、名前なんて付けられるはずもない。何て安っぽい感情だったんだろうと思う。
響ちゃんから何も聞かなければ、こんなものをいつまでも抱えて、いつかはノンちゃんを悩ませていたかもしれない。涼太だって傷つけていたかもしれない。
元ホストだったことや、心底惚れた女の人がいたことを知っていても尚、響ちゃんへの愛に迷いを見せないノンちゃんに、到底あたしなんかは足元にも及ばなくて。 悔しいけれど、きっと一華さんにも及ばなくて。そして、どんなにあたしに蔑まれても、自分の愛を否定しようとしなかった響ちゃんの方が、よっぽど実直だとすら思えてくる。
「じゃあ、七海。気を付けて帰るのよ?」
いつの間にか辿り着いていた駅の前。
あたしの頭をひと撫でするノンちゃんに、
「気をつけるも何も、直ぐそこだよ? 心配しなくても大丈夫だよ」
当然、ノンちゃんだって知ってるはずの、ここから線路沿いを歩いて数分ほどで着く我が家のマンションを指差した。
「それもそうね。それじゃあ七海、またね。今度、美味しいチーズケーキ屋さん見つけたから一緒に食べよ?」
頷くあたしに、にこやかな笑顔を置いて背を向け歩いてくノンちゃんに、あたしはもう一度声を掛けた。
「ノンちゃん!」
黒のスパンコールが散りばめられたポーチに手を突っ込みながら振り返ったノンちゃん。
せめてこれだけは伝えておきたかった。浅ましい自分を追いやって、正義感気取りで響ちゃんを責め立てることしか出来なかったけれど、これだけは嘘じゃないから。
「あたしも! あたしも、どんな事があってもノンちゃんを嫌いにならないよ? あたしは、いつだってノンちゃんの味方だよ!」
ノンちゃんが驚いたように目を見開く。
そして、次の瞬間。コツンコツンとヒールを鳴らし、あたしの元へ戻って来たノンちゃんの細い腕に包みこまれる。
人の波も気にせず抱きしめてくるノンちゃんからは、いい匂いがして、温かくて。
「ありがとう」
耳元で囁くノンちゃんの声は、何故だか切なく聞こえて……。あたしはどうしようもなく泣きたくなった。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
隠れドS上司をうっかり襲ったら、独占愛で縛られました
加地アヤメ
恋愛
商品企画部で働く三十歳の春陽は、周囲の怒涛の結婚ラッシュに財布と心を痛める日々。結婚相手どころか何年も恋人すらいない自分は、このまま一生独り身かも――と盛大に凹んでいたある日、酔った勢いでクールな上司・千木良を押し倒してしまった!? 幸か不幸か何も覚えていない春陽に、全てなかったことにしてくれた千木良。だけど、不意打ちのように甘やかしてくる彼の思わせぶりな言動に、どうしようもなく心と体が疼いてしまい……。「どうやら私は、かなり独占欲が強い、嫉妬深い男のようだよ」クールな隠れドS上司をうっかりその気にさせてしまったアラサー女子の、甘すぎる受難!


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる