トリッパーズ!

有喜多亜里

文字の大きさ
上 下
6 / 29
第一話 召喚・勇者・そしてチート

06 単純というより直球

しおりを挟む
「貴様!」

 俺の心配どおり、王様のいちばん近くにいた痩せぎすの中年男が、血相を変えて皆本を怒鳴りつけた。

「いくら勇者といえども、陛下に対してその口の利き方は……!」
「よい。黙っておれ」

 別段、強い口調で言ったわけでもなかったが、その中年男は即座に口をつぐんだ。さすが王様。だてに高いところに座ってないな。

「左様。勇者殿のおっしゃるとおりだ」

 王様は薄く笑い、皆本に視線を集中させた。いいぞ。そのまま皆本とだけ話しつづけてくれ。

「この国には、およそ百年周期で魔王が降臨する。魔王が降臨すると、昼がなくなり、夜が続く。それに乗じて、魔王の眷族である魔物どもが、人を襲い、土地を荒らす。この魔王を唯一滅ぼすことができるのは、この世界の人間ではなく、異界より召喚された人間――つまり、勇者殿だけなのだ。我々はもう一月近く日の光を浴びていない」

 王様の説明は馬鹿な俺にも非常にわかりやすかったが、それで〝はい、わかりました〟と素直に従えるかといったら、まったく別問題である。しかし、それならいったい何を言えばいいのか。俺が残念な脳みそをフル回転させていると、皆本がまた眼鏡の真ん中を人差指で持ち上げた。

「本当に、この世界の人間には滅ぼせないんですか?」

 いかにも不審そうな声。俺の心の声でもある。皆本はいつも俺の言いたいことを的確に言ってくれる。それは言わないほうがいいだろうってことも言ってくれるが。

「我が国の歴史書にはそう書いてある」

 だが、王様は悠然とそう答えた。

「我が国の全兵力をもってしても倒せなかった魔王を、異界から召喚された勇者はたった一太刀で滅ぼすことができたとな」

 一太刀……ってことは、剣か刀かで魔王と戦ったってことか? すげえな、勇者。もしかして、どこかの大剣豪だったとか?

「歴史ねえ。……伝説ではなく?」
「本当に勇者が一太刀で滅ぼすことができたかどうかはともかく、現在この国に魔王が降臨しており、これまで伝えられてきた儀式によって、そなたたちを召喚することができたことは、まぎれもない事実だ」
「なるほど」

 珍しく納得したようにうなずいてから、今度はこんなことを訊ねる。

「で、その魔王とやらは今どこに?」
「行ってくれるか?」

 王様は露骨に嬉しそうな顔をしたが、それを嘲笑うように皆本は口元を歪めた。

「行ってくれるかって、行きたくなくったって、無理やり行かせるつもりなんでしょ? 僕らがそれを拒否したら、あんたらはこの世界に僕らが存在することを許さない」

 俺は思わず皆本をガン見した。皆本はやっぱり笑っていたが、それはあまりにも激しく怒ったときになぜかこみあげてくる、あの謎の笑いのように俺には思えた。
 一転して王様の表情が険しくなる。俺は内心冷や汗をかいていたが、幸い、王様はすぐに元の余裕を取り戻した。

「歴史書に記載はなかったが、勇者とは一筋縄ではいかないお方のようだ」
「いえいえ。僕は本当に単純ですよ」

 しかし、皆本は笑みを崩さないまま、さらに俺の冷や汗を倍増させることを言った。

「早く〝お役目〟を果たして、元の世界に帰してもらいたいだけです。……ここでいくらゴネてみたって、得するどころか、損するばかりでしょ?」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

寮生活のイジメ【社会人版】

ポコたん
BL
田舎から出てきた真面目な社会人が先輩社員に性的イジメされそのあと仕返しをする創作BL小説 【この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。】 全四話 毎週日曜日の正午に一話ずつ公開

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

ヤクザと捨て子

幕間ささめ
BL
執着溺愛ヤクザ幹部×箱入り義理息子 ヤクザの事務所前に捨てられた子どもを自分好みに育てるヤクザ幹部とそんな保護者に育てられてる箱入り男子のお話。 ヤクザは頭の切れる爽やかな風貌の腹黒紳士。息子は細身の美男子の空回り全力少年。

処理中です...