怪しい話が好きすぎる

ギキュー

文字の大きさ
上 下
27 / 32

神社

しおりを挟む
あれは職場の忘年会ということで久しぶりに居酒屋でお酒を飲み過ぎてしまい、私はぼんやりとした意識の中、神社の中に入ってしまいました。その神社は夜でも静かで、酔いも手伝ってか、なぜか私はその神社はどこか神秘的な雰囲気が漂っていました。

境内は月明かりで照らされ、静寂に包まれていました。足元には紅葉が敷き詰められ、それが幻想的な雰囲気でした。しかし、その美しさとは裏腹に、不気味な気配も感じました。

神社の奥深くに入ると、突然周囲が暗闇に包まれていきました。驚いてあたりを見まわし、何もかもが暗闇で覆われていきました。すると、不気味な声が聞こえてきた。それはまるで誰かが私を呼ぶかのような声でした。

私は恐怖に打ち震えながらも、その声のする方に進んでいきました。すると、そこには異様な光景が広がっていました。小さな祠がありました。その祠の中には赤っぽい光が宿っているように見えました。

そして、よく見ると祠の後ろに人影が立っていました。その人影は祠の後ろにいるのに、私に近づいてくるような感覚があった。

突然、祠から何かが放たれるような音が響き渡り、私は意識を失ってしまいました。目が覚めると、私は神社の境内に一人ぼっちで立っていました。周囲には誰もおらず、何もなかったかのように静寂しており、時計を見ると忘年会が終わってからそんなに時間が経っていませんでした。

その後は、私は神社に近づくことを避けるようになりました。あの日の出来事はまるで夢のようなものだったが、それでも私の心には恐怖が残り続けました。神社の神が私を誘い込んだのか、それともただのお酒による幻覚だったのか、今でもわからないです。
しおりを挟む

処理中です...