10 / 30
蔑ろはどちらか
しおりを挟む
「兎に角あーだこーだと要領を得ないが、兎に角あの女が格上の婚約者で、お前は蔑ろにされてるって事だな」
「そ、そんな……事は」
「有るだろ」
まあ、話もそこそこに他人を突き飛ばして去るヤツだものね。婚約者への蔑ろがまっしぐらよね。
「……幼馴染が、来てからなんです。彼女がおかしくなったのは」
「幼馴染?」
「ええ、以前住んでいた所で仲良くなった姉妹なんですが……」
「まあ、姉妹……。その方達は可愛らしいのでしょうか?」
は? 何だかこのジャージ氏の顔が……脂下がるというか、デレデレしてないかしら?
……なーんだか、不穏な空気になってきたような……。本人全く気付いててないけど。元々、丁寧に見えて実は、空気読めない感じなのかしら?
「ええ、とても可愛いんです」
「御歳は?」
「見た所……貴女と同じ位です。可憐な娘達ですよ」
……え。乙女ルーキア、只今御歳19歳なんだけど。
このジャージ氏、どー見ても三十路前に見えるわね。それ、どういう関係の幼馴染なのかしら。歳の差デカくね?
そんな差の子供が、仲良く友情を育み幼馴染付き合い出来るものなの? 偏見だけど、キモい方面でなく?
……まあ、ジジババがメインな我が領地生まれの私は、そんな歳の差すら幼馴染は居ないけどさ。
「可愛くてね。街を案内してあげた先月は小さいアクセサリーを。
先日もレースのリボンをあげて、目を輝かせて喜んでくれて……。本当に可愛いんですよ」
……な、何を言ってるのかしら、この人。
婚約者を差し置いて、若い女の子ふたりを侍らせてプレゼントを与える? それも何回も連れ歩いて?
……やだ、同情して損したわ。ぶつかられた事は腹が立つけど、そりゃ……。そんなのを目の当たりにして先月から? ペペリ嬢も自棄も起こすでしょうよ。
「そりゃ、あのお嬢さんは普通にキレますわよ」
「そうだね、自業自得だったか」
「え? え?」
「時間を無駄にしましたわ……」
「ルーキア、さっさと飲んで。君だけのコーヒーは持つよ」
「えっ、え?」
「まあ本当ですの!? ティ……ご子息様!!」
いっけない、素敵なお店の素敵コーヒー奢りの嬉しさでティナー侯爵令息の身分を道端でバラす所だったわ。
そういう気遣い大事なのよ、木っ端貴族だもの。
「ミシーでいいよ、ルーキア。さあ戻ろう。明日から宜しく」
「えっ……」
わ、忘れられていなかったわ。明日から門番業務……。うう! あのジャージ氏インパクトで軽やかに忘れていて欲しかったのに!!
「あ、あの! ど、どうされたんですか?」
「どうされたもこうされたもない」
「あの、御自身の交友関係を見直された方が宜しいですわ」
「交友関係!? どういう事ですか!?」
……駄目だわこりゃ。このジャージ眼鏡……。この、なーんにも非が有りませんけど? 急に怒り出して怖! みたいなリアクション!
何にも! 何っにも!! ペペリ嬢のことも! 解ってやしないわ。
「紳士らしく為さることです。では、失礼」
……う、ううむ。ティナー侯爵令息様は……笑い方が悪どいのに、美しい……。
そんな場合じゃないのに。つ、つい見惚れてしまったわ。
よく考えたら、要らん口を挟んだ上に不埒な野郎の味方をするところだったのね。
……危ない所だったわ。騎士団所属なのに、これ以上のスキャンダルは我が家の為にも困るのよ。
しっかし、旧知とはいえ若い娘にデレデレする不埒な野郎をサッサと見限るべきよね。ペペリ嬢ったら思いきれないのかしら。
準男爵パワーなら、貴族はダメでも平民にはよく圧力効くだろうし。未だ、ジャージ氏に心が残ってしまって、悲しくて怒ってるのかもしれないわね。
いい事をした……訳ではないけど、理不尽に手を貸さなくて本当に良かった。
……私も、理不尽が払える圧倒的パワーが欲しいわ……。
「明日から来いよ、ルーキア」
「承りました……」
うう、やっぱり行かなきゃならないのね……。
イケメンに呼び捨てにされていると言うシチュエーションでも、実に嬉しくないわ……。
「そ、そんな……事は」
「有るだろ」
まあ、話もそこそこに他人を突き飛ばして去るヤツだものね。婚約者への蔑ろがまっしぐらよね。
「……幼馴染が、来てからなんです。彼女がおかしくなったのは」
「幼馴染?」
「ええ、以前住んでいた所で仲良くなった姉妹なんですが……」
「まあ、姉妹……。その方達は可愛らしいのでしょうか?」
は? 何だかこのジャージ氏の顔が……脂下がるというか、デレデレしてないかしら?
……なーんだか、不穏な空気になってきたような……。本人全く気付いててないけど。元々、丁寧に見えて実は、空気読めない感じなのかしら?
「ええ、とても可愛いんです」
「御歳は?」
「見た所……貴女と同じ位です。可憐な娘達ですよ」
……え。乙女ルーキア、只今御歳19歳なんだけど。
このジャージ氏、どー見ても三十路前に見えるわね。それ、どういう関係の幼馴染なのかしら。歳の差デカくね?
そんな差の子供が、仲良く友情を育み幼馴染付き合い出来るものなの? 偏見だけど、キモい方面でなく?
……まあ、ジジババがメインな我が領地生まれの私は、そんな歳の差すら幼馴染は居ないけどさ。
「可愛くてね。街を案内してあげた先月は小さいアクセサリーを。
先日もレースのリボンをあげて、目を輝かせて喜んでくれて……。本当に可愛いんですよ」
……な、何を言ってるのかしら、この人。
婚約者を差し置いて、若い女の子ふたりを侍らせてプレゼントを与える? それも何回も連れ歩いて?
……やだ、同情して損したわ。ぶつかられた事は腹が立つけど、そりゃ……。そんなのを目の当たりにして先月から? ペペリ嬢も自棄も起こすでしょうよ。
「そりゃ、あのお嬢さんは普通にキレますわよ」
「そうだね、自業自得だったか」
「え? え?」
「時間を無駄にしましたわ……」
「ルーキア、さっさと飲んで。君だけのコーヒーは持つよ」
「えっ、え?」
「まあ本当ですの!? ティ……ご子息様!!」
いっけない、素敵なお店の素敵コーヒー奢りの嬉しさでティナー侯爵令息の身分を道端でバラす所だったわ。
そういう気遣い大事なのよ、木っ端貴族だもの。
「ミシーでいいよ、ルーキア。さあ戻ろう。明日から宜しく」
「えっ……」
わ、忘れられていなかったわ。明日から門番業務……。うう! あのジャージ氏インパクトで軽やかに忘れていて欲しかったのに!!
「あ、あの! ど、どうされたんですか?」
「どうされたもこうされたもない」
「あの、御自身の交友関係を見直された方が宜しいですわ」
「交友関係!? どういう事ですか!?」
……駄目だわこりゃ。このジャージ眼鏡……。この、なーんにも非が有りませんけど? 急に怒り出して怖! みたいなリアクション!
何にも! 何っにも!! ペペリ嬢のことも! 解ってやしないわ。
「紳士らしく為さることです。では、失礼」
……う、ううむ。ティナー侯爵令息様は……笑い方が悪どいのに、美しい……。
そんな場合じゃないのに。つ、つい見惚れてしまったわ。
よく考えたら、要らん口を挟んだ上に不埒な野郎の味方をするところだったのね。
……危ない所だったわ。騎士団所属なのに、これ以上のスキャンダルは我が家の為にも困るのよ。
しっかし、旧知とはいえ若い娘にデレデレする不埒な野郎をサッサと見限るべきよね。ペペリ嬢ったら思いきれないのかしら。
準男爵パワーなら、貴族はダメでも平民にはよく圧力効くだろうし。未だ、ジャージ氏に心が残ってしまって、悲しくて怒ってるのかもしれないわね。
いい事をした……訳ではないけど、理不尽に手を貸さなくて本当に良かった。
……私も、理不尽が払える圧倒的パワーが欲しいわ……。
「明日から来いよ、ルーキア」
「承りました……」
うう、やっぱり行かなきゃならないのね……。
イケメンに呼び捨てにされていると言うシチュエーションでも、実に嬉しくないわ……。
4
お気に入りに追加
47
あなたにおすすめの小説

ヒロイン気質がゼロなので攻略はお断りします! ~塩対応しているのに何で好感度が上がるんですか?!~
浅海 景
恋愛
幼い頃に誘拐されたことがきっかけで、サーシャは自分の前世を思い出す。その知識によりこの世界が乙女ゲームの舞台で、自分がヒロイン役である可能性に思い至ってしまう。貴族のしきたりなんて面倒くさいし、侍女として働くほうがよっぽど楽しいと思うサーシャは平穏な未来を手にいれるため、攻略対象たちと距離を取ろうとするのだが、彼らは何故かサーシャに興味を持ち関わろうとしてくるのだ。
「これってゲームの強制力?!」
周囲の人間関係をハッピーエンドに収めつつ、普通の生活を手に入れようとするヒロイン気質ゼロのサーシャが奮闘する物語。
※2024.8.4 おまけ②とおまけ③を追加しました。

悪役令嬢に転生した私は破滅エンドを避けるべく、剣と魔法を極めたら全ての攻略対象から溺愛されました
平山和人
恋愛
前世で乙女ゲームが好きだった主人公は、悪役令嬢であるエリス・フォン・シュトラールとして転生してしまう。エリスは、ゲームのシナリオではヒロインをいじめる典型的な悪役令嬢で、最終的には国外追放や処刑という悲惨な結末を迎える運命だった。
「そんな未来なんて絶対に嫌!」
そう決意したエリスは、破滅フラグを回避するために自らの運命を切り開くことを決意。社交界での陰謀や恋愛に巻き込まれないように、剣術と魔法の鍛錬に没頭することにした。元々の貴族の才能と転生者としての知識を活かし、エリスは驚異的な速度で成長。やがて「最強の剣士」兼「伝説の魔導士」としてその名を轟かせることに。
ところが、彼女が強くなればなるほど、ゲームの攻略対象である王子や騎士団長、天才魔導士、さらにはライバルキャラまで、なぜか次々と彼女に夢中になってしまう!
「えっ、こんなはずじゃなかったのに!?」
溺愛される悪役令嬢となったエリスの、恋と戦いに満ちた破滅回避(?)ファンタジーが今、始まる!
乙女ゲームの正しい進め方
みおな
恋愛
乙女ゲームの世界に転生しました。
目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。
私はこの乙女ゲームが大好きでした。
心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。
だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。
彼らには幸せになってもらいたいですから。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。


村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

悪役令嬢に転生して主人公のメイン攻略キャラである王太子殿下に婚約破棄されましたので、張り切って推しキャラ攻略いたしますわ
奏音 美都
恋愛
私、アンソワーヌは婚約者であったドリュー子爵の爵士であるフィオナンテ様がソフィア嬢に心奪われて婚約破棄され、傷心……
いいえ、これでようやく推しキャラのアルモンド様を攻略することができますわ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる