やらかし婚約者様の引き取り先

宇和マチカ

文字の大きさ
上 下
18 / 26

あれよあれよと

しおりを挟む
 あれから1週間。
 何と言いますか。あれよあれよと逢瀬を重ね……って程でもありませんわね。
 私はロイド様のご訪問を受けたりデートに誘って頂いたりしました。
 元勤め先の上司の元婚約者様……。ギャグかと思わんばかりにご関係が遠い筈の方が私に求婚なさる方なんて……。巻き込まれて政略も入ってますけれど、そんな細かい事は宜しいのですわ。

 私の結婚なんて、お姉様の二の次三の次で二束三文売り払われルートかと思っていましたのに……。
 ご身分も確かで、御容姿も性格も卑しからぬ立派な方ですわよ。
 ちょっとあのクソガキ元お嬢様へ未練が残っておられるようですが、長年の事ですので切り替えられないのは仕方ない事でしょう。

 ……本当にコレ、夢オチじゃありませんわよね?
 公爵家で目覚める度、もしかしてその辺で行き倒れて意識不明していないかを疑いますわ。

「どうだい、シェリカ。まだグズグズしてるかなホワーの息子は。
 気が利かないなら取り替えて貰うかい?」
「野菜が痛んでるから取り替えろ、みたいな言い方は止めてください、お父様」

 お父様がチャチャを入れて参りますけれどね。
 イラッとはしますが、こんなに長くお父様と居る機会もないので……複雑ですわ。

「シェリカお嬢様、ホワー伯爵令息様よりお届け物が……」
「まあ、綺麗な……お花!! 素敵!」

 ……侍女のニニーさんにワサッとした豪華な花束をブワッと見せて貰いましたけれど、童話で見たような無いような……全く何のお花なのか分かりませんわね。
 お高そうなお色味で、ツヤツヤした花びらと張った葉っぱが丈夫そうです。きっと手塩にかけられた名品なのでしょう。美味しそうにすら見える艶ですわ。
 ……野菜に向けるような感想しか出てきませんわね、どうしましょう。綺麗ですしとても嬉しいのですけど、語彙が貧困すぎてどう言ったものでしょう!?

「孔雀草と温室咲きのチューリップだね」
「お、温室……これが噂の温室咲きのお花……。
 そうですか。高価なものを頂いて……! お礼状を書きますので、ご準備頂けますか?」
「畏まりました」

 お花の名前すら知らないので、トンチキな事を言っている自覚はありますわ。お父様の笑顔が生温いですもの。腹が立ちますわね。それに引き換えニニーさんは本当にプロです。尊敬しますわ。

 今日のお出掛けは鳥園だそうです。
 ……王都って何でもありますのね。家畜なら見慣れていますけど、珍しい鳥をコレクションしていた貴族の道楽家が亡くなられた事で手放され、国営になったとか。
 ……鶏と野鳥しか縁の無い生活ですので、ワクワクしておりますわ。

 馬車から降り立つと、そっと手を握られエスコートして頂きました。……勝手に降りてはならないそうなのですが……慣れませんわね。確かに裾を踏みそうになりますが。

「来てくれたか。丁寧な礼状を有り難う、シェリカ嬢」
「まあ、ロイド様……! 此方こそ素敵で大きな花束を頂きまして有り難う御座いました! あんな素敵なプレゼントは生まれて初めてですわ! しかも、こんな素敵な所にご招待を!」

 お顔を見て、お会いするとスルッと笑顔が出て参りました。
 小難しい事を考える暇もなく、ですわ。喜びがこう、溢れ出たと言いますか。中から聴いたことの無い鳥の声が……。

「うっ」

 んんんん?
 ……急にロイド様の目から滂沱と涙が溢れだしました。え!泣いてますの⁉ 泣かれてます⁉
 い、今泣く所御座いました⁉ どっちかと言うと私が泣いてお礼を言う場面では⁉

「……っ」
「ど、ど⁉ ど、どうなさいましたの⁉ 私、何か粗相を……⁉」
「ちが、違うのだ……。くら、比べてすまないのだが、メリリーンはそんな、温かい喜びを向けてはくれなかったから、嬉しくて……」
「ろ、ロイド様……」

 どれだけ不憫なんですのこの方。
 麻痺していたんでしょうが、やはりお辛かったんですわね……。
 思わずジェイミーお兄様にしていたように、背中を撫でてハンカチで涙を拭ってしまいました。

「シェリカ、貴女は本当に、やらかされた情けない俺には勿体無い心の優しいご令嬢だ……」
「そんな……」

 大したことは全くしておりませんし、限度見本が酷かったからですわね……。疲弊されてお気の毒過ぎますわ。こんな田舎娘の気遣い如きに勿体無い。
 そして、ロイド様は私の前に跪かれました。
 ……え、何故。

「シェリカ・シュートック。どうか、俺の妻になってはくれないだろうか」
「お、おおっと……」

 プロポーズされてしまいました。
 ……え、本当に⁉

 ……鳥園の入り口で……プロポーズ、されて……しまいましたわ。

「シェリカ、返事を」
「よ、よろ、喜んで……」

 後でロイド様はお父様から滅茶苦茶ダメ出しを喰らったそうですが、本当に頭がハッピーで……。
 あれよあれよとお話が進んでいくのが本当に信じられませんでしたのよ。

 忘れた頃にトラブルはやってきますのにね……。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

公爵夫人は愛されている事に気が付かない

山葵
恋愛
「あら?侯爵夫人ご覧になって…」 「あれはクライマス公爵…いつ見ても惚れ惚れしてしまいますわねぇ~♡」 「本当に女性が見ても羨ましいくらいの美形ですわねぇ~♡…それなのに…」 「本当にクライマス公爵が可哀想でならないわ…いくら王命だからと言ってもねぇ…」 社交パーティーに参加すれば、いつも聞こえてくる私への陰口…。 貴女達が言わなくても、私が1番、分かっている。 夫の隣に私は相応しくないのだと…。

侯爵夫人のハズですが、完全に無視されています

猫枕
恋愛
伯爵令嬢のシンディーは学園を卒業と同時にキャッシュ侯爵家に嫁がされた。 しかし婚姻から4年、旦那様に会ったのは一度きり、大きなお屋敷の端っこにある離れに住むように言われ、勝手な外出も禁じられている。 本宅にはシンディーの偽物が奥様と呼ばれて暮らしているらしい。 盛大な結婚式が行われたというがシンディーは出席していないし、今年3才になる息子がいるというが、もちろん産んだ覚えもない。

幼馴染を溺愛する旦那様の前から、消えてあげることにします

新野乃花(大舟)
恋愛
「旦那様、幼馴染だけを愛されればいいじゃありませんか。私はいらない存在らしいので、静かにいなくなってあげます」

噂の悪女が妻になりました

はくまいキャベツ
恋愛
ミラ・イヴァンチスカ。 国王の右腕と言われている宰相を父に持つ彼女は見目麗しく気品溢れる容姿とは裏腹に、父の権力を良い事に贅沢を好み、自分と同等かそれ以上の人間としか付き合わないプライドの塊の様な女だという。 その名前は国中に知れ渡っており、田舎の貧乏貴族ローガン・ウィリアムズの耳にも届いていた。そんな彼に一通の手紙が届く。その手紙にはあの噂の悪女、ミラ・イヴァンチスカとの婚姻を勧める内容が書かれていた。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

処理中です...