貴方とはお好みが合致しないようなので

宇和マチカ

文字の大きさ
上 下
6 / 23

薄幸の推し俳優

しおりを挟む
「……狼狽えて悪かった」
「いえ、此方こそ……」

 うう、ちょっとまだ怯えておられますわね。
 ちょっとまだ、推しへの熱い視線を隠しきれずにいますわ。うう、はっちゃけ過ぎましたわね。お恥ずかしい。

「オレの名前は、ロベルト……。ロベルト・オヤブロー。ボロッサムは、芸名だ。ロベルトと呼んでくれ、ドレニス嬢」
「まあ……ふ、ふう……。光栄ですわ、ロベルト様」

 おお、推しに……! 感涙で咽び泣きそうですわ……。

「令嬢だろ、アンタ。呼び捨てでいいよ」
「うっ……、僥倖ですわ……」
「其処まで? 何なんだ」
「ファンなんですってば」

 ファンサ……いえ名前を読んで頂いた上、推しの本名を図らずもゲット、いえお呼びしていいという福音を得てしてしまいましたわ……。ちょっと動悸息切れが高まるばかりですわ。
 ですが、今からでも挽回は可能ですわね。ボロッサムが、いえロベルト様が麗しい誇れそうなファンを演じなければ!
 それにしても素敵だわー。ウチのベッドに推しが眠っているだなんて、何処の乙女小説かしら。誰かの罠だったとしても悔いは御座いません!
 罠は破り仕返しするものです! 歌劇でそう言ってました!

「本当にファンなのか……」
「勿論ですって! 信じてくださいませ」
「お嬢様其の辺で。
 オヤブロー殿。不躾ですが、何故あんな乱闘に巻き込まれてしまわれました?」

 長々しく流れない話に執事が口を挟んで来たわ……。舞い上がりすぎたわね……。でも、熱い想いが止まらないのだもの!

「……ギャラ……報酬を奪われた。信じないと思うが、主演の」
「あのイケ好かない似非イケメンのエキビーですわね!?」
「お、おう……。信じるのか」
「もしかして其奴が、残却極まる差し入れパクリを!? 昨日お送りしたのはサメのクッキーなのですが!」
「いや、知らねえけど……何でサメ?」
「去年、サメに喰われるシーンが有りましたでしょう?」
「やられ役は死ぬ程やったから、覚えてねえ……」

 ……し、しまったわ。あまり嬉しくないチョイスだったかしら。
 真っ赤な薔薇にすれば良かったですわね。
 でも、一応未だあの輩が婚約者の座に居ますしねえ。
 去年食べ損ねた飴のようにへばり付いておりますし……。
 外聞を跳ね退けて、何とか口説きたいわあ……。

「お嬢様、トニー・ヤヤッカラ様が訪ねて来られました……」
「い、今ァ!?」

 何なのよあのアポ無し野郎! 破棄の話し合いはバックレておしまいになりやがりまして!

「ヤヤッカラ? ……アンタ、ヤヤッカラの婚約者なのか?」
「あちらの不義で破棄寸前! ですのよ!」
「お、おう……? 何でオレに其処までリキ入れて話す?」

 そこは誤解して頂きたくありません! と言う気持ちが溢れてしまいましたわ。
 うう、また引かれてしまいました。

「兎に角、傷をお癒やし下さいませ。只今より、貴方の庇護者、いえパトロンとなりましょう」
「婚約者持ちのご令嬢が、男囲ったらヤベーだろ。オレ帰るわ……うわっ!」

 ウチの従僕は空気を読んでくれて助かるわね。
 速やかにロナルド様をベッドにお運び頂いたわ。

「さて、かかってやがれですわね……!」
「おい、腕をまくるな……」

 あら、赤くなっておいでで。
 ちょっとばかり、満更でも御座いません?
 ……早く証拠を見つけ、あの輩と婚約破棄しなければ……!
 私は正統派での婚約破棄を致しますわよ!
しおりを挟む
登場人物紹介です。ドレニス・ナタ−母親似でお芝居好きな敏腕伯爵令嬢。推し俳優はボロッサム。最近大衆演劇のせいかガラが悪い。ボロッサム(ロベルト)−ドレニスの推し俳優。実年齢より老けている?トミー・ヤヤッカラ−ドレニスの今にも別れたい婚約者。信心深い。ヤヤッカラ伯爵−婚約者の父親。取り留めがない。ドレニスの父親−乗馬を愛するサボり魔。脳筋気味だが人好きされる性格。ドレニスの母親−幼い令嬢のようなフワフワした美女。甞て王都を揺るがす婚約破棄をやってのけた。ドレニスの祖父(父方)−甞てはスパルタだが、今はそうでもない。有能だが、おっちょこちょい。マーシャル侯爵−甞て、ドレニスの母親に婚約破棄されたにも関わらず許してくれた良い人らしい。
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

夜会の夜の赤い夢

豆狸
恋愛
……どうして? どうしてフリオ様はそこまで私を疎んでいるの? バスキス伯爵家の財産以外、私にはなにひとつ価値がないというの? 涙を堪えて立ち去ろうとした私の体は、だれかにぶつかって止まった。そこには、燃える炎のような赤い髪の──

[完結]アタンなんなのって私は私ですが?

シマ
恋愛
私は、ルルーシュ・アーデン男爵令嬢です。底辺の貴族の上、天災で主要産業である農業に大打撃を受けて貧乏な我が家。 我が家は建て直しに家族全員、奔走していたのですが、やっと領地が落ちついて半年振りに学園に登校すると、いきなり婚約破棄だと叫ばれました。 ……嫌がらせ?嫉妬?私が貴女に? さっきから叫ばれておりますが、そもそも貴女の隣の男性は、婚約者じゃありませんけど? 私の婚約者は…… 完結保証 本編7話+その後1話

踏み台令嬢はへこたれない

IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

彼を愛したふたりの女

豆狸
恋愛
「エドアルド殿下が愛していらっしゃるのはドローレ様でしょう?」 「……彼女は死んだ」

処理中です...