貴方とはお好みが合致しないようなので

宇和マチカ

文字の大きさ
上 下
2 / 23

分かり合えないのは何時からだったかしら

しおりを挟む
そもそも此奴は、婚約者のくせに滅多に来ないのですわ。
 約束の日に来たと思えば手土産もなしに人の家のお茶を啜ってムスッとして帰るだけの、典型的無能極まりない叩き出したい系婚約者なのですが。
 こんな無礼者は、直様本当に心からこの世から!叩き出したい気持ちで一杯ですわ。

 ただねえ。この件はねえ……。
 此奴が天使に惚れようが、村ごとまとめてハーレム作ろうがどう逆立ちしようが、覆りません。悲しいことに。
 王命かつ政略なんですのよ、この婚約は。個人の一存でどうのこうの出来るお話しでは御座いません。
 メンツとお金が絡んでいるのです。
 私だって破棄できるなら…、いえ、コレはこの輩を捨てるチャンスかしら? だって、此奴本当にウザいんですもの。

 私がやっとのことで終わらせた、お父様からの押しつけ仕事をやり終え、演劇に繰り出そうとしたその時にアポ無し訪問してきて勝手に家の花を毟って帰ったり……。
 お昼御飯を頂いていたら、やってきて勝手に参加してきたり。思い返すに、幼児ですの? あの輩。大人になったエピソードが全く皆無ですわ。よく生きて歩けてますわよね。
 推し俳優が先日テーブル返しで主人公を虐めてましたけれど、私にも腕力が有れば是非ともやり返したかった出来事しか思い浮かびませんわね。

「兎に角、愛しているんだ。彼女達は女神なんだ」

 有り体に申し上げて知らねえよ、ですわね。
 何で私がいい感じに婚約破棄してくれる、みたいな期待した顔になってるんでしょう。こっちだってしたいに決まってるだろ、お前の有責でなアホが。
 そう、お告げしたいのは山々です。
 
 しかしねえ……。国を横断する街道で結ばれた領地同士の、微妙な力関係を改善する為のアレヤコレヤを……机の端に置いていた書類が脳裏を過ぎりますわ。

「ドレニス、返答を早く」

 煩えよおおおお! と叫び出したい気持ちが止まりませんわね。
 ははあ! 此奴、まるで考えてませんわね!!
 この鼻息荒く目の据わった、独り善がりの正義顔は。

 しかし、子供の頃は神童だの美少年だの言われていましたけど、いつの間にか、こんなに劣化してダメダサい性根及びイマイチ顔に育ってしまわれましたのね。
 時の流れは無情ですわ。リアル悲劇ですわ。

「そうは仰られましても。当家と合意されたニギリ橋建設負担の割合についてはどうなさいますの?」
「知らん。そっちが勝手に建ててくれないか」

 っ! 血反吐を吐くまでブン殴るぞ、テメエ!!

 ……この前大衆歌劇で赤ら顔をした男に扮していた推し俳優の科白でしたわね。
 私は、お忍びで大衆歌劇巡りを嗜んでおりますの。まあ最近は彼の出演する演目ばかり足を運んでおりますが!     
 こういう言葉を! 力いっぱい叫びたいですわー!

 大体、ニギリ橋は……! そっちのゴリ押しで橋を斜めに掛け、しかも馬車用と歩行用の二段にしろなんて……技術顧問も頭を抱えていた酷い事案!
 何なんですのよ二階建ての斜めの橋って!! 観光地になるかなあ~、とか向こうの父親のアホ面が今でも思い浮かんで即刻腹が煮えくり返るんですが!
 しかも、あの橋はウチの領地にはかなり使いづらい立地!!
 あのくだらない橋を掛けなくていいなら、他に資材を流用しますわ!
 誰がニギリ村なんかに掛けてやるか!! 観光地なら自腹で作れってんですわ!

「そちらの冷害で全滅したゴサ麦の種籾は、お渡しせずとも宜しいという事ですわね。
 葡萄酒の瓶の件も、全てそちら有責の白紙撤回ということで」
「其処は何とか何時も通りに頼めないか」
「何時も通りも何時もでなし通りになるのですわ。書類作成の手数料はそちら持ちですわね」

 何ともなるか!浮かれトンチキ野郎めエエエ!!
 ああ、あの大衆歌劇の歌の勇壮だったこと!
 ……私も歌を習おうかしら。とても鬱屈が晴れそうな歌だったわ。

 おお! あやつを真っ赤なクリームにしてくれるー!! 瑞々しく鮮烈なーねっとりとー!
 心の中で絶唱しますわ!!

「取り敢えず、あまりのお申し出に動悸息切れ頭痛が痛いのが止まりませんので、お帰りください」
「頭痛が痛いって、おかしくないか?」 

 厭味にマジレスするその頭の中身を、実にカチ割りたいですわああ。そもそも体調不良の心配すらしませんその姿勢に、好感度ガチ下がり中ですわあ。

「そういうこともあるんです」
「ドレニスはイライラカリカリし過ぎだ。私の女神達のおおらかで滑らかなたおやかさを見習うがいい」

 帰り道で転んで、ウッカリ運搬中の槍の串刺しにならないかしら、アイツ。この前の劇の推し俳優のラストは本当に悲しかったですが、あの輩が体験するとなると楽しそうですわねえ。

 兎に角、先ずはあの輩の相手……浮気相手達調査ですか……。慰謝料を楽に取れるような相手だといいですわねえ。
 年単位で支払わせると、死にバックレられますものね。よーく知ってますわよ、大衆演劇で観ましたわ。
 はあ、あの輩のことなんて考えたくない。とんでもなくどうでもいい。

「今日か明日、お父様の首根っこを捉えておいてくれるかしら。乗馬服と乗馬靴を軒並み水浸しにしておいて頂戴」
「承りました」

 あの彷徨親父いえ、お父様ったら、晴れたら直ぐ様乗馬に行きやがるのですわ。
 引っ捕らえるウチの従僕の筋肉が鍛えられていく、何とも情けない理由ですわね。
しおりを挟む
登場人物紹介です。ドレニス・ナタ−母親似でお芝居好きな敏腕伯爵令嬢。推し俳優はボロッサム。最近大衆演劇のせいかガラが悪い。ボロッサム(ロベルト)−ドレニスの推し俳優。実年齢より老けている?トミー・ヤヤッカラ−ドレニスの今にも別れたい婚約者。信心深い。ヤヤッカラ伯爵−婚約者の父親。取り留めがない。ドレニスの父親−乗馬を愛するサボり魔。脳筋気味だが人好きされる性格。ドレニスの母親−幼い令嬢のようなフワフワした美女。甞て王都を揺るがす婚約破棄をやってのけた。ドレニスの祖父(父方)−甞てはスパルタだが、今はそうでもない。有能だが、おっちょこちょい。マーシャル侯爵−甞て、ドレニスの母親に婚約破棄されたにも関わらず許してくれた良い人らしい。
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

夜会の夜の赤い夢

豆狸
恋愛
……どうして? どうしてフリオ様はそこまで私を疎んでいるの? バスキス伯爵家の財産以外、私にはなにひとつ価値がないというの? 涙を堪えて立ち去ろうとした私の体は、だれかにぶつかって止まった。そこには、燃える炎のような赤い髪の──

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

記憶がないなら私は……

しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。  *全4話

死を見る令嬢は義弟に困惑しています

れもんぴーる
恋愛
社交界でふしだらなどと不名誉な噂が流れているシャルロット。 実は、シャルロットは人の死が見えてしまう。見えるだけではなく、我が事のようにその死を体感してしまい、いつも苦しんでいる。 そんなことを知らない義弟のシリルはそんな彼女を嫌っている。 あることに巻き込まれたシリルは、誤解からシャルロットと閨を共にしてしまう。 その結果、シャルロットは苦痛から解放されました? *都合よいな~って設定あります。楽しく読んでいただけたら幸いです *恋愛要素は少なめかもしれません

踏み台令嬢はへこたれない

IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

処理中です...