10 / 19
衝撃の事実
しおりを挟む
アールとライにベタベタとくっつかれること1月。夜中に何度か成長を繰り返し、やっと元に戻ることができた、はずだった。起きたとき、二人の様子がおかしかった。唖然と私を見つめて、ぽかんと口を開けていた。固まったまま動かない二人に自分の見た目に何かあったのかと不安になった。そして、鏡に走ったら・・・・。
「ねえ?これ、どういうこと?」
「「・・・・」」
どちらも私と視線を合わせようとしない。気まずそうに明後日の方向を見たまま顔を逸らし続けている。・・・・何があったか?
私の髪が!私の瞳が!
「どうしてくれるの~!!!」
私はハーフだ。だから、全体的に色素が薄い。髪は栗色というか、薄めの茶金色。瞳はよく見なくてもはっきりと茶色だとわかる。私はこの優しい色合いが大好きだった。なのに!なのに!髪にはメッシュが入り右の一房が漆黒に左の一房が金髪に、瞳に至ってはオッドアイだった。右が黒、左が金。
「で、でも、よく似合ってるよ?」
「そうだよな?オッドアイはすごく神秘的だ」
ムスッと二人を見る。私の不機嫌具合がよく分かるはずだ。
「こうなった理由は?」
「精霊王の巫女だから?」
「なんでオッドアイで、黒髪と金髪?」
「えっとぉ、光の精霊王と闇の精霊王の巫女だから?」
「元には?」
「無理、かな?」
「・・・・・・・・ん"~出てけぇ~!!!」
私は二人を寝室から追い出した。そして、ひとり、鏡の前に立つ。見慣れない私を見つめて溜め息を吐いた。瞳も目立つけど、髪も人目を引く。二つ揃った私は二度見される外見になった。再び溜め息がついて出る。その日私はベッドに潜り込み、夕方、心配したアールとライによって寝室のドアを破壊されるまで閉じ籠った。
「ごめんね?ショックだったよね」
「すまない。姿が変わるとは知らなかったんだ」
「いいよ。二人が悪いわけじゃないんだし。たまたま私にいくはずの魔力を受け取っちゃって、私の面倒まで見るはめになったんだもん。ハァ」
いつまでも落ち込んではいられない。
「え?」「は?」
急に二人は片手で目を覆ったかと思ったら、アールは上を向き、ライは下を向いた。
「どうしたの?」
「いや、なんでもない、ことはないが・・・・」
「まずは食事にしようか」
アールもライもどことなくショックを受けているように見えた。二人とも肩を落とし、見るからに憔悴した様子だ。突然の二人の変化についていけず、棒立ちの私を当たり前のように抱き上げたアールに連れられて食卓へ。
私、何かしちゃった?
何か言いたげなアールとライを見ながら、食事を終えるといつものソファーに当たり前のように移動する。ライの膝の上で様子を窺いつつお茶を飲んだ。その間もアールとライは何かを言い淀んでいる。ふとなんの違和感もなくライの膝にいる自分に溜め息を吐きたくなった。
「「「・・・・」」」
私から声をかける雰囲気ではない。大人しく、どちらかが話し出すのを待った。
「ヒカは・・・・その、自分が精霊王の巫女だって言うのは分かってるんだよね?」
分かってるというか・・・・。
「アールとライがそう言うから。あれ?」
ガードナーとナジェルは私を精霊王の巫女だとは言わなかったし、分からなかった。
「二人はどうして私を精霊王の巫女だって言うの?あのまりあって子かもしれないよね?神殿長もあの子を精霊王の巫女だって言ってたし」
「ああ、うん。そこからか」
ライはどうしたもんかと思案顔だ。
「ヒカ、俺は闇の精霊王。ライは光の精霊王だ」
「は?!」
アールが単刀直入で爆弾を落としてきた。
「ヒカがヒカとしてあの召喚の間に姿を現したときに俺もライも封印が解けた。ヒカを俺たちの巫女だと認識したからだ。その後、邪魔が入ってあの女が現れ、神殿長から精霊の巫女だと紹介されたな?精霊の巫女というのは存在しない。精霊王の巫女はヒカだ。だから、ヒカが受けとるはずの魔力が闇の精霊王である俺と光の精霊王であるライに流れたんだ。俺たちからヒカに渡るように。分かるか?」
待って!絶賛混乱中!精霊の巫女と精霊王の巫女?同じじゃないの?それに・・・・。
「アール、急ぎすぎだよ。ヒカ、ちょっと落ち着こうか」
ライはアールに新しいお茶を淹れるように伝え、私の背中をゆっくりと宥めるように撫でる。アールはずっともて遊んでいた私の黒髪を名残惜しそうに手放すとお茶の支度を始めた。
「ヒカ?」
アールの言葉が私の中に落ちてくるに従って私の中に複雑な思いが込み上げてくる。私はこの二人のためにこの世界に連れ去られたってこと?・・・・今更か。今更それを知ったところで何か変わるわけでもない。それに、二人ともわざと黙っていた訳でもない。思い起こせば、話しの端々でそれらしいことを言っていたのに、気付けなかったのは私だ。まだ元の世界に未練も心残りもある。帰りたいという気持ちも、ある。でも、この1月、二人は大切な人や慣れ親しんだ環境から突然切り離された私が淋しくないように、少しでも心が軽くなるように私を思いやってくれていたのを私は知っている。恨むとか憎むとかそんな感情は湧いてこない。心を落ち着かせて俯いた顔をあげると、目の前に心配そうな二人の彫刻のように整った顔がドアップで目に飛び込んできた。
「うっ!!!近いから!」
思わず身体を後ろに勢いよく反らした。
「ごめんね?呼び掛けても反応がなかったから」
「ほら、カモミールティーだ」
ほっとする香りが肺を満たす。アールはその外見にそぐわずハーブやお茶に精通している。ありがたくお茶をいただいた。
「落ち着いた?」
「うん」
アールもライも私の葛藤に気付いているだろうに何も聞いてはこない。ただ黙って私の心の機微を見逃すまいと私の心に寄り添ってくれているのが分かる。それが私の心をほんのりと暖めてくれる。
「精霊王の巫女ってことは、私はこの神殿で暮らすの?」
「ちょっと違うかな」
「新しい神殿が現れたって言ったろ?そこが住処になる」
この部屋でもなく?引っ越すのかな?
「何処にあるの?」
「行ってみる?」
「うん」
「じゃあ、移動しようか?」
「そうだな」
「え?」
何処に?と聞く間もなく、私は二人の間に挟まれるような形で立たされた。ぴったりとくっつき壁のように立ちはだかる二人を交互に見ていると、ふっと身体が一瞬浮いたような錯覚をいだいた。そして・・・・。
「ねえ?これ、どういうこと?」
「「・・・・」」
どちらも私と視線を合わせようとしない。気まずそうに明後日の方向を見たまま顔を逸らし続けている。・・・・何があったか?
私の髪が!私の瞳が!
「どうしてくれるの~!!!」
私はハーフだ。だから、全体的に色素が薄い。髪は栗色というか、薄めの茶金色。瞳はよく見なくてもはっきりと茶色だとわかる。私はこの優しい色合いが大好きだった。なのに!なのに!髪にはメッシュが入り右の一房が漆黒に左の一房が金髪に、瞳に至ってはオッドアイだった。右が黒、左が金。
「で、でも、よく似合ってるよ?」
「そうだよな?オッドアイはすごく神秘的だ」
ムスッと二人を見る。私の不機嫌具合がよく分かるはずだ。
「こうなった理由は?」
「精霊王の巫女だから?」
「なんでオッドアイで、黒髪と金髪?」
「えっとぉ、光の精霊王と闇の精霊王の巫女だから?」
「元には?」
「無理、かな?」
「・・・・・・・・ん"~出てけぇ~!!!」
私は二人を寝室から追い出した。そして、ひとり、鏡の前に立つ。見慣れない私を見つめて溜め息を吐いた。瞳も目立つけど、髪も人目を引く。二つ揃った私は二度見される外見になった。再び溜め息がついて出る。その日私はベッドに潜り込み、夕方、心配したアールとライによって寝室のドアを破壊されるまで閉じ籠った。
「ごめんね?ショックだったよね」
「すまない。姿が変わるとは知らなかったんだ」
「いいよ。二人が悪いわけじゃないんだし。たまたま私にいくはずの魔力を受け取っちゃって、私の面倒まで見るはめになったんだもん。ハァ」
いつまでも落ち込んではいられない。
「え?」「は?」
急に二人は片手で目を覆ったかと思ったら、アールは上を向き、ライは下を向いた。
「どうしたの?」
「いや、なんでもない、ことはないが・・・・」
「まずは食事にしようか」
アールもライもどことなくショックを受けているように見えた。二人とも肩を落とし、見るからに憔悴した様子だ。突然の二人の変化についていけず、棒立ちの私を当たり前のように抱き上げたアールに連れられて食卓へ。
私、何かしちゃった?
何か言いたげなアールとライを見ながら、食事を終えるといつものソファーに当たり前のように移動する。ライの膝の上で様子を窺いつつお茶を飲んだ。その間もアールとライは何かを言い淀んでいる。ふとなんの違和感もなくライの膝にいる自分に溜め息を吐きたくなった。
「「「・・・・」」」
私から声をかける雰囲気ではない。大人しく、どちらかが話し出すのを待った。
「ヒカは・・・・その、自分が精霊王の巫女だって言うのは分かってるんだよね?」
分かってるというか・・・・。
「アールとライがそう言うから。あれ?」
ガードナーとナジェルは私を精霊王の巫女だとは言わなかったし、分からなかった。
「二人はどうして私を精霊王の巫女だって言うの?あのまりあって子かもしれないよね?神殿長もあの子を精霊王の巫女だって言ってたし」
「ああ、うん。そこからか」
ライはどうしたもんかと思案顔だ。
「ヒカ、俺は闇の精霊王。ライは光の精霊王だ」
「は?!」
アールが単刀直入で爆弾を落としてきた。
「ヒカがヒカとしてあの召喚の間に姿を現したときに俺もライも封印が解けた。ヒカを俺たちの巫女だと認識したからだ。その後、邪魔が入ってあの女が現れ、神殿長から精霊の巫女だと紹介されたな?精霊の巫女というのは存在しない。精霊王の巫女はヒカだ。だから、ヒカが受けとるはずの魔力が闇の精霊王である俺と光の精霊王であるライに流れたんだ。俺たちからヒカに渡るように。分かるか?」
待って!絶賛混乱中!精霊の巫女と精霊王の巫女?同じじゃないの?それに・・・・。
「アール、急ぎすぎだよ。ヒカ、ちょっと落ち着こうか」
ライはアールに新しいお茶を淹れるように伝え、私の背中をゆっくりと宥めるように撫でる。アールはずっともて遊んでいた私の黒髪を名残惜しそうに手放すとお茶の支度を始めた。
「ヒカ?」
アールの言葉が私の中に落ちてくるに従って私の中に複雑な思いが込み上げてくる。私はこの二人のためにこの世界に連れ去られたってこと?・・・・今更か。今更それを知ったところで何か変わるわけでもない。それに、二人ともわざと黙っていた訳でもない。思い起こせば、話しの端々でそれらしいことを言っていたのに、気付けなかったのは私だ。まだ元の世界に未練も心残りもある。帰りたいという気持ちも、ある。でも、この1月、二人は大切な人や慣れ親しんだ環境から突然切り離された私が淋しくないように、少しでも心が軽くなるように私を思いやってくれていたのを私は知っている。恨むとか憎むとかそんな感情は湧いてこない。心を落ち着かせて俯いた顔をあげると、目の前に心配そうな二人の彫刻のように整った顔がドアップで目に飛び込んできた。
「うっ!!!近いから!」
思わず身体を後ろに勢いよく反らした。
「ごめんね?呼び掛けても反応がなかったから」
「ほら、カモミールティーだ」
ほっとする香りが肺を満たす。アールはその外見にそぐわずハーブやお茶に精通している。ありがたくお茶をいただいた。
「落ち着いた?」
「うん」
アールもライも私の葛藤に気付いているだろうに何も聞いてはこない。ただ黙って私の心の機微を見逃すまいと私の心に寄り添ってくれているのが分かる。それが私の心をほんのりと暖めてくれる。
「精霊王の巫女ってことは、私はこの神殿で暮らすの?」
「ちょっと違うかな」
「新しい神殿が現れたって言ったろ?そこが住処になる」
この部屋でもなく?引っ越すのかな?
「何処にあるの?」
「行ってみる?」
「うん」
「じゃあ、移動しようか?」
「そうだな」
「え?」
何処に?と聞く間もなく、私は二人の間に挟まれるような形で立たされた。ぴったりとくっつき壁のように立ちはだかる二人を交互に見ていると、ふっと身体が一瞬浮いたような錯覚をいだいた。そして・・・・。
26
お気に入りに追加
149
あなたにおすすめの小説
脅迫して意中の相手と一夜を共にしたところ、逆にとっ捕まった挙げ句に逃げられなくなりました。
石河 翠
恋愛
失恋した女騎士のミリセントは、不眠症に陥っていた。
ある日彼女は、お気に入りの毛布によく似た大型犬を見かけ、偶然隠れ家的酒場を発見する。お目当てのわんこには出会えないものの、話の合う店長との時間は、彼女の心を少しずつ癒していく。
そんなある日、ミリセントは酒場からの帰り道、元カレから復縁を求められる。きっぱりと断るものの、引き下がらない元カレ。大好きな店長さんを巻き込むわけにはいかないと、ミリセントは覚悟を決める。実は店長さんにはとある秘密があって……。
真っ直ぐでちょっと思い込みの激しいヒロインと、わんこ系と見せかけて実は用意周到で腹黒なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:4274932)をお借りしております。

【完結】お見合いに現れたのは、昨日一緒に食事をした上司でした
楠結衣
恋愛
王立医務局の調剤師として働くローズ。自分の仕事にやりがいを持っているが、行き遅れになることを家族から心配されて休日はお見合いする日々を過ごしている。
仕事量が多い連休明けは、なぜか上司のレオナルド様と二人きりで仕事をすることを不思議に思ったローズはレオナルドに質問しようとするとはぐらかされてしまう。さらに夕食を一緒にしようと誘われて……。
◇表紙のイラストは、ありま氷炎さまに描いていただきました♪
◇全三話予約投稿済みです
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

ご褒美人生~転生した私の溺愛な?日常~
紅子
恋愛
魂の修行を終えた私は、ご褒美に神様から丈夫な身体をもらい最後の転生しました。公爵令嬢に生まれ落ち、素敵な仮婚約者もできました。家族や仮婚約者から溺愛されて、幸せです。ですけど、神様。私、お願いしましたよね?寿命をベッドの上で迎えるような普通の目立たない人生を送りたいと。やりすぎですよ💢神様。
毎週火・金曜日00:00に更新します。→完結済みです。毎日更新に変更します。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

異世界の神は毎回思う。なんで悪役令嬢の身体に聖女級の良い子ちゃんの魂入れてんのに誰も気付かないの?
下菊みこと
恋愛
理不尽に身体を奪われた悪役令嬢が、その分他の身体をもらって好きにするお話。
異世界の神は思う。悪役令嬢に聖女級の魂入れたら普通に気づけよと。身体をなくした悪役令嬢は言う。貴族なんて相手のうわべしか見てないよと。よくある悪役令嬢転生モノで、ヒロインになるんだろう女の子に身体を奪われた(神が勝手に与えちゃった)悪役令嬢はその後他の身体をもらってなんだかんだ好きにする。
小説家になろう様でも投稿しています。

竜人のつがいへの執着は次元の壁を越える
たま
恋愛
次元を超えつがいに恋焦がれるストーカー竜人リュートさんと、うっかりリュートのいる異世界へ落っこちた女子高生結の絆されストーリー
その後、ふとした喧嘩らか、自分達が壮大な計画の歯車の1つだったことを知る。
そして今、最後の歯車はまずは世界の幸せの為に動く!
ツンデレ王子とヤンデレ執事 (旧 安息を求めた婚約破棄(連載版))
あみにあ
恋愛
公爵家の長女として生まれたシャーロット。
学ぶことが好きで、気が付けば皆の手本となる令嬢へ成長した。
だけど突然妹であるシンシアに嫌われ、そしてなぜか自分を嫌っている第一王子マーティンとの婚約が決まってしまった。
窮屈で居心地の悪い世界で、これが自分のあるべき姿だと言い聞かせるレールにそった人生を歩んでいく。
そんなときある夜会で騎士と出会った。
その騎士との出会いに、新たな想いが芽生え始めるが、彼女に選択できる自由はない。
そして思い悩んだ末、シャーロットが導きだした答えとは……。
表紙イラスト:San+様(Twitterアカウント@San_plus_)
※以前、短編にて投稿しておりました「安息を求めた婚約破棄」の連載版となります。短編を読んでいない方にもわかるようになっておりますので、ご安心下さい。
結末は短編と違いがございますので、最後まで楽しんで頂ければ幸いです。
※毎日更新、全3部構成 全81話。(2020年3月7日21時完結)
★おまけ投稿中★
※小説家になろう様でも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる