8 / 19
苦労人
しおりを挟む
執務室は、結構広かった。来客用のテーブルセットの他に円形のテーブルとゆったりとした二人掛けの椅子が5組。主に会議用だそうだ。書類や資料などがあるわけでもなく、がらんとした印象だ。こんな部屋があったなんて知らなかった。キョロキョロと室内を観察している私を膝に乗せてライはソファーに座った。
「お待たせ。ナジェル、ガードナーを野放しにするなと言ったよね?」
「あー。いつもの帰還報告だから大丈夫だと思ったんですが・・・・。しかし、まあ、不測の事態はその子ですか?」
ナジェルと呼ばれたミルクティー色の髪の男は、軍に所属しているわりには線が細く、参謀といった風情だ。その人は私を視界に捉えて見定めるように視線を外さない。
「戦闘以外は本当にポンコツだよな。すぐパニックになる。戦場では有能な分、残念だな」
あれをパニックと言えるアールは懐が大きい。
「申し訳ありません。つい。部隊長と副隊長の修羅場が浮かんで。各方面への影響が尋常ではないと思うと・・・・」
妄想君ことガードナーは、見るからに脳筋なガチムチの戦士だった。いや、あれだけの妄想を展開できるんだから、脳筋ではないかもしれない。
「で?その子は女の子ですよね?何処から拐ってきたんですか?まさか、部隊長たちの子ではないですよね?」
笑顔のナジェルが怖い。ハッとした顔でガードナーが二人を交互に見ている。何を言い出すのか、ドキドキする。ぷぷ。
「これは申し訳ないことを。そこには考えが及びませんでした。ですが、お二人のお子」
「「違う!」」
「グフ。フフフ、ハハハハハハハ」
ライの胸に顔を押し付けても笑い声も肩が上下するのも止まらない。確かに、男同士で番えるこの世界ならそれもありだ。でも、アールとライの子!笑える。あり得ない。この二人がそういう関係じゃないのは一緒に生活していてわかってる。
「え?ですが、お二人は夫婦なのですから、あり得ることでは?」
「その前提から間違ってるからね?」
「まあ、否定してこなかった俺たちも悪いが」
「僕たち、夫婦じゃないから。アールとは双子だよ」
ガードナーとナジェルはぽかんと口を開けて唖然としている。初めて聞かされた事実に頭が追い付かないようだ。
「は?では、我々の認識は・・・・。なんてことだ。全隊員に周知しなければ・・・・」
「ガードナーは少し黙って。何故今まで黙っていたのですか?」
ナジェルはちょっとムスッとしている。そりゃそうだろう。尊敬している・・・・たぶん?・・・・上司から謀られたんだから。
「誤解してもらった方が都合がよかったから、かな。敵を欺くにはまず味方からって言うでしょ。精鋭部隊がみんなそう認識してるから周りも誰も疑わない。お蔭で鬱陶しい女性を遠ざけることが出来てる」
ライはクスッと嗤いながら満足げだ。確かにこの外見で強いときたら女性は放っておかないだろうな。
「俺たちは肯定も否定もしてないしな」
「ガードナー、隊員たちには知らせなくていい。近いうち嫌でも事実が知れる」
ナジェルは、ドサッと椅子に身を投げた。疲れたようにぐったりとしている。
「分かった」
「勘が鋭いのはいいことだな」
「説明の手間が省けるよ。それから、この子のことは口外無用だ。ヒカはちょっと呪いをかけられちゃってね。元に戻るまで1月くらいかな。僕たちの休暇が終わった後で全員に紹介するよ。ところで、新しく召喚された巫女のことは聞いてる?」
「呪いって・・・・。副隊長が解いてるならもう大丈夫だと思いますけど。巫女のことは神殿に残っていたやつらから多少は。部隊長たちも参加されたとか」
「ああ。ダガートが筆頭護衛騎士に選ばれた。この世界のことを学びつつ、求婚者と会っているはずだ。恐らくだが、半年以内に各属性の精霊王に会いに行くだろう。とは言え、精霊の導きがないと辿り着けはしないがな」
「きっと俺たちが露払いを任されますねぇ」
ナジェルは嫌そうに顔を歪めた。
「神殿長が言うには、精霊の巫女が選んだ伴侶は精霊王となるらしいよ。その新しい精霊王の神殿の捜索も任務に入るだろうね」
「マジですか?それ、どこ情報です?」
「300年前に召喚があったときにはそうだったらしい。いつ任務が入ってもいいように休みはしっかりとるように全員に伝えろ」
情報源を明かすつもりはないようだ。
「はっ!」
「了解しました。各隊長に周知します。箝口令は?」
「じきに知れ渡るだろうから必要ないが、態々漏らすなよ」
アールとライは私が精霊王の巫女だって言ってた。あれ?私が選んだ人が精霊王?まさかね?アールの話しに???を浮かべていると、ライが私の髪をそっと撫でてきた。それだけで、私が考えなくても二人に任せておけば大丈夫だとほっとする私は、相当二人に依存しているんだろう。私はこれ以上余計なことを考えたくなくて、ライに凭れて瞳を閉じた。
「あとね、その召喚された女性がいろいろと問題を起こしてるらしくてね。求婚者でなくても気に入った騎士や神官たち、他の女性の求婚者に見境なく声をかけて、他の女性から苦情が入っているらしい。男の方も満更でもないようだからなんとも言えないけどね。僕もさっき捕まった。その辺のことを諜報が得意なやつに探らせて。念のため、うちの部隊全員に魔道具をつけさせてね?」
「それほどなのですか」
「まあ、念のためね」
まりあさんはこの10日も経たないうちにいろいろとやらかしているらしい。この部屋で引きこもっている私とは大違いだ。私を突き飛ばしてまでこの世界に来たんだから、ちやほやされたら勘違いしちゃうよね。何といってもこの世界の男は・・・・。
「ちょっと優しくされたらコロッといっちゃうよね。チョロチョロ」
「ん?ヒカ、どういうこと?」
思わずぽろっと洩れてしまった。アールとライだけでなく、ガードナーとナジェルも私を凝視している。
「あれ?えっと。独り言」
「詳しく独り言を言ってごらん?」
有無を言わさぬライの圧力に屈して、自分の見解を明後日の方を見ながら述べた。
「なるほどね。反論のしようもないよ」
「ナジェル、これも部隊には周知だ」
「了解。ハァ。ハニートラップとはいい得て妙だが・・・・。どうします?精霊王のことが広まらなくてもそのうち血を見ますよ?」
え?ハニートラップにもならないって言ったよね?まじか。あんな些細なことでハニートラップになるのか?
「放っておけばいいんじゃないか?引っ掛かる方が馬鹿だぞ」
「ガードナーの言うとおりだよ。確かに外見はそれなりに可愛い子だけど、媚びてるのが見え見えで鬱陶しすぎる」
「確かに。ちょっと見る目があれば、見抜ける程度のトラップだろ」
「ドンパチ始まらないなら見物ですかね」
みんな言いたい放題だ。私は彼女には会ったことも見たこともないから外見は知らない。でも、お馬鹿な子だということだけはこの会話で嫌という程察することができた。かわいそうに・・・・。
「お待たせ。ナジェル、ガードナーを野放しにするなと言ったよね?」
「あー。いつもの帰還報告だから大丈夫だと思ったんですが・・・・。しかし、まあ、不測の事態はその子ですか?」
ナジェルと呼ばれたミルクティー色の髪の男は、軍に所属しているわりには線が細く、参謀といった風情だ。その人は私を視界に捉えて見定めるように視線を外さない。
「戦闘以外は本当にポンコツだよな。すぐパニックになる。戦場では有能な分、残念だな」
あれをパニックと言えるアールは懐が大きい。
「申し訳ありません。つい。部隊長と副隊長の修羅場が浮かんで。各方面への影響が尋常ではないと思うと・・・・」
妄想君ことガードナーは、見るからに脳筋なガチムチの戦士だった。いや、あれだけの妄想を展開できるんだから、脳筋ではないかもしれない。
「で?その子は女の子ですよね?何処から拐ってきたんですか?まさか、部隊長たちの子ではないですよね?」
笑顔のナジェルが怖い。ハッとした顔でガードナーが二人を交互に見ている。何を言い出すのか、ドキドキする。ぷぷ。
「これは申し訳ないことを。そこには考えが及びませんでした。ですが、お二人のお子」
「「違う!」」
「グフ。フフフ、ハハハハハハハ」
ライの胸に顔を押し付けても笑い声も肩が上下するのも止まらない。確かに、男同士で番えるこの世界ならそれもありだ。でも、アールとライの子!笑える。あり得ない。この二人がそういう関係じゃないのは一緒に生活していてわかってる。
「え?ですが、お二人は夫婦なのですから、あり得ることでは?」
「その前提から間違ってるからね?」
「まあ、否定してこなかった俺たちも悪いが」
「僕たち、夫婦じゃないから。アールとは双子だよ」
ガードナーとナジェルはぽかんと口を開けて唖然としている。初めて聞かされた事実に頭が追い付かないようだ。
「は?では、我々の認識は・・・・。なんてことだ。全隊員に周知しなければ・・・・」
「ガードナーは少し黙って。何故今まで黙っていたのですか?」
ナジェルはちょっとムスッとしている。そりゃそうだろう。尊敬している・・・・たぶん?・・・・上司から謀られたんだから。
「誤解してもらった方が都合がよかったから、かな。敵を欺くにはまず味方からって言うでしょ。精鋭部隊がみんなそう認識してるから周りも誰も疑わない。お蔭で鬱陶しい女性を遠ざけることが出来てる」
ライはクスッと嗤いながら満足げだ。確かにこの外見で強いときたら女性は放っておかないだろうな。
「俺たちは肯定も否定もしてないしな」
「ガードナー、隊員たちには知らせなくていい。近いうち嫌でも事実が知れる」
ナジェルは、ドサッと椅子に身を投げた。疲れたようにぐったりとしている。
「分かった」
「勘が鋭いのはいいことだな」
「説明の手間が省けるよ。それから、この子のことは口外無用だ。ヒカはちょっと呪いをかけられちゃってね。元に戻るまで1月くらいかな。僕たちの休暇が終わった後で全員に紹介するよ。ところで、新しく召喚された巫女のことは聞いてる?」
「呪いって・・・・。副隊長が解いてるならもう大丈夫だと思いますけど。巫女のことは神殿に残っていたやつらから多少は。部隊長たちも参加されたとか」
「ああ。ダガートが筆頭護衛騎士に選ばれた。この世界のことを学びつつ、求婚者と会っているはずだ。恐らくだが、半年以内に各属性の精霊王に会いに行くだろう。とは言え、精霊の導きがないと辿り着けはしないがな」
「きっと俺たちが露払いを任されますねぇ」
ナジェルは嫌そうに顔を歪めた。
「神殿長が言うには、精霊の巫女が選んだ伴侶は精霊王となるらしいよ。その新しい精霊王の神殿の捜索も任務に入るだろうね」
「マジですか?それ、どこ情報です?」
「300年前に召喚があったときにはそうだったらしい。いつ任務が入ってもいいように休みはしっかりとるように全員に伝えろ」
情報源を明かすつもりはないようだ。
「はっ!」
「了解しました。各隊長に周知します。箝口令は?」
「じきに知れ渡るだろうから必要ないが、態々漏らすなよ」
アールとライは私が精霊王の巫女だって言ってた。あれ?私が選んだ人が精霊王?まさかね?アールの話しに???を浮かべていると、ライが私の髪をそっと撫でてきた。それだけで、私が考えなくても二人に任せておけば大丈夫だとほっとする私は、相当二人に依存しているんだろう。私はこれ以上余計なことを考えたくなくて、ライに凭れて瞳を閉じた。
「あとね、その召喚された女性がいろいろと問題を起こしてるらしくてね。求婚者でなくても気に入った騎士や神官たち、他の女性の求婚者に見境なく声をかけて、他の女性から苦情が入っているらしい。男の方も満更でもないようだからなんとも言えないけどね。僕もさっき捕まった。その辺のことを諜報が得意なやつに探らせて。念のため、うちの部隊全員に魔道具をつけさせてね?」
「それほどなのですか」
「まあ、念のためね」
まりあさんはこの10日も経たないうちにいろいろとやらかしているらしい。この部屋で引きこもっている私とは大違いだ。私を突き飛ばしてまでこの世界に来たんだから、ちやほやされたら勘違いしちゃうよね。何といってもこの世界の男は・・・・。
「ちょっと優しくされたらコロッといっちゃうよね。チョロチョロ」
「ん?ヒカ、どういうこと?」
思わずぽろっと洩れてしまった。アールとライだけでなく、ガードナーとナジェルも私を凝視している。
「あれ?えっと。独り言」
「詳しく独り言を言ってごらん?」
有無を言わさぬライの圧力に屈して、自分の見解を明後日の方を見ながら述べた。
「なるほどね。反論のしようもないよ」
「ナジェル、これも部隊には周知だ」
「了解。ハァ。ハニートラップとはいい得て妙だが・・・・。どうします?精霊王のことが広まらなくてもそのうち血を見ますよ?」
え?ハニートラップにもならないって言ったよね?まじか。あんな些細なことでハニートラップになるのか?
「放っておけばいいんじゃないか?引っ掛かる方が馬鹿だぞ」
「ガードナーの言うとおりだよ。確かに外見はそれなりに可愛い子だけど、媚びてるのが見え見えで鬱陶しすぎる」
「確かに。ちょっと見る目があれば、見抜ける程度のトラップだろ」
「ドンパチ始まらないなら見物ですかね」
みんな言いたい放題だ。私は彼女には会ったことも見たこともないから外見は知らない。でも、お馬鹿な子だということだけはこの会話で嫌という程察することができた。かわいそうに・・・・。
21
お気に入りに追加
149
あなたにおすすめの小説
脅迫して意中の相手と一夜を共にしたところ、逆にとっ捕まった挙げ句に逃げられなくなりました。
石河 翠
恋愛
失恋した女騎士のミリセントは、不眠症に陥っていた。
ある日彼女は、お気に入りの毛布によく似た大型犬を見かけ、偶然隠れ家的酒場を発見する。お目当てのわんこには出会えないものの、話の合う店長との時間は、彼女の心を少しずつ癒していく。
そんなある日、ミリセントは酒場からの帰り道、元カレから復縁を求められる。きっぱりと断るものの、引き下がらない元カレ。大好きな店長さんを巻き込むわけにはいかないと、ミリセントは覚悟を決める。実は店長さんにはとある秘密があって……。
真っ直ぐでちょっと思い込みの激しいヒロインと、わんこ系と見せかけて実は用意周到で腹黒なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:4274932)をお借りしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】お見合いに現れたのは、昨日一緒に食事をした上司でした
楠結衣
恋愛
王立医務局の調剤師として働くローズ。自分の仕事にやりがいを持っているが、行き遅れになることを家族から心配されて休日はお見合いする日々を過ごしている。
仕事量が多い連休明けは、なぜか上司のレオナルド様と二人きりで仕事をすることを不思議に思ったローズはレオナルドに質問しようとするとはぐらかされてしまう。さらに夕食を一緒にしようと誘われて……。
◇表紙のイラストは、ありま氷炎さまに描いていただきました♪
◇全三話予約投稿済みです
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ご褒美人生~転生した私の溺愛な?日常~
紅子
恋愛
魂の修行を終えた私は、ご褒美に神様から丈夫な身体をもらい最後の転生しました。公爵令嬢に生まれ落ち、素敵な仮婚約者もできました。家族や仮婚約者から溺愛されて、幸せです。ですけど、神様。私、お願いしましたよね?寿命をベッドの上で迎えるような普通の目立たない人生を送りたいと。やりすぎですよ💢神様。
毎週火・金曜日00:00に更新します。→完結済みです。毎日更新に変更します。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
異世界の神は毎回思う。なんで悪役令嬢の身体に聖女級の良い子ちゃんの魂入れてんのに誰も気付かないの?
下菊みこと
恋愛
理不尽に身体を奪われた悪役令嬢が、その分他の身体をもらって好きにするお話。
異世界の神は思う。悪役令嬢に聖女級の魂入れたら普通に気づけよと。身体をなくした悪役令嬢は言う。貴族なんて相手のうわべしか見てないよと。よくある悪役令嬢転生モノで、ヒロインになるんだろう女の子に身体を奪われた(神が勝手に与えちゃった)悪役令嬢はその後他の身体をもらってなんだかんだ好きにする。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
竜人のつがいへの執着は次元の壁を越える
たま
恋愛
次元を超えつがいに恋焦がれるストーカー竜人リュートさんと、うっかりリュートのいる異世界へ落っこちた女子高生結の絆されストーリー
その後、ふとした喧嘩らか、自分達が壮大な計画の歯車の1つだったことを知る。
そして今、最後の歯車はまずは世界の幸せの為に動く!
ツンデレ王子とヤンデレ執事 (旧 安息を求めた婚約破棄(連載版))
あみにあ
恋愛
公爵家の長女として生まれたシャーロット。
学ぶことが好きで、気が付けば皆の手本となる令嬢へ成長した。
だけど突然妹であるシンシアに嫌われ、そしてなぜか自分を嫌っている第一王子マーティンとの婚約が決まってしまった。
窮屈で居心地の悪い世界で、これが自分のあるべき姿だと言い聞かせるレールにそった人生を歩んでいく。
そんなときある夜会で騎士と出会った。
その騎士との出会いに、新たな想いが芽生え始めるが、彼女に選択できる自由はない。
そして思い悩んだ末、シャーロットが導きだした答えとは……。
表紙イラスト:San+様(Twitterアカウント@San_plus_)
※以前、短編にて投稿しておりました「安息を求めた婚約破棄」の連載版となります。短編を読んでいない方にもわかるようになっておりますので、ご安心下さい。
結末は短編と違いがございますので、最後まで楽しんで頂ければ幸いです。
※毎日更新、全3部構成 全81話。(2020年3月7日21時完結)
★おまけ投稿中★
※小説家になろう様でも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる