【完】口癖
いつも明るい友達の口癖は「あと五分」 その五分が一番楽しかった。
※エブリスタにも掲載しています。
※エブリスタにも掲載しています。
目次
感想
あなたにおすすめの小説
土俵の華〜女子相撲譚〜
葉月空
青春
土俵の華は女子相撲を題材にした青春群像劇です。
相撲が好きな美月が女子大相撲の横綱になるまでの物語
でも美月は体が弱く母親には相撲を辞める様に言われるが美月は母の反対を押し切ってまで相撲を続けてる。何故、彼女は母親の意見を押し切ってまで相撲も続けるのか
そして、美月は横綱になれるのか?
ご意見や感想もお待ちしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
鴉の歌声
sayure
青春
公園の外側隅に黒い衣服に身を染め、座ってギターを弾いて歌を歌う男、
蔵馬藍流(くらまあいる)
それを見た小倉莉那(おぐらりな)は、口を開く
まるで、カラスだな…
希望か?
絶望か?
2人、それぞれの向かう先は?
星乃純は死んで消えたい
冷泉 伽夜
青春
打たれ弱い二世アイドルがグループをのしあげていく話。
父親は大物タレント・母親は大物女優。
息子の純は、ただの中学生。――のはずだった。
いつものように父親と一緒に芸能事務所を出入りしていると、社長にスカウトされてアイドルになることが決まってしまう。
ダンスも歌もダメダメな純は、芸能界の荒波にもまれながら必死に生き抜いていく。
これは
心がすさみ、病んで、絶望しながらもアイドルとして歩んだ純の、精いっぱいの物語――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
學徒戰争(学徒戦争)〜学生は革命に動きます〜
萬榮亭松山(ばんえいてい しょうざん)
青春
令和XX年、世界は混迷の時代を迎えていた。アメリカの衰退。中国の内紛。ロシアの弱体化。フランスの王国化。再開しそうな朝鮮戦争。そんな中、日本だけが対応が遅れていた。政治家の無能さに呆れた学生たち再び日本が強くなる為にいよいよ起つ。
学園✖️革命それを助けるもの潰そうとする者、勝つのは誰だ
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
こちら駿ゼミ予備校緑地公園寮
hiroki1983
青春
高校3年の大学受験でまさかの全落ち。
ショックに打ちひしがれていた僕に残された最後の選択肢は、予備校だった。
家の近くに予備校が無いため、地元である福知山を離れ大阪の予備校寮に入寮することになる。
しかし、そこでは想像を絶する地獄のような日々が待ちうけていた。
「史上まれにみる美少女の日常」
綾羽 ミカ
青春
鹿取莉菜子17歳 まさに絵にかいたような美少女、街を歩けば一日に20人以上ナンパやスカウトに声を掛けられる少女。家は団地暮らしで母子家庭の生活保護一歩手前という貧乏。性格は非常に悪く、ひがみっぽく、ねたみやすく過激だが、そんなことは一切表に出しません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる