特に呼ばれた記憶は無いが、異世界に来てサーセン。

黄玉八重

文字の大きさ
上 下
353 / 410
第14章 -勇者side火の国ヴリドエンデ編-

†第14章† -16話-[エピローグ①]

しおりを挟む
 タルテューフォちゃん達と別れたその日のうちに謁見の予約をした。
 答えは二日後という事だったので一日休みとして、夜には今後どの様に行動するかセプテマさんも含めて相談した。

「俺はこのまま魔族領に入ろうと思っている。皆はどう思う?」
水無月みなづき様の意見はダンジョンを巡ってステータスを上げておくべきという話だったわよね? 実際にステータスが高いに越したことはないでしょう。同じ程度まで上げないにしても強化はしておくべきだと思うわ」
「俺も概ねミリエステと同じ意見かな……。魔王がどの程度かわからない上に水無月みなづき殿と同様に幹部を育てている可能性も否定出来ない。強くなる為の努力に数か月あてた所で危険が薄くなるならすべきだろう」

 最近水無月みなづきさん贔屓のミリエステはともかくマクラインまで……。
 裏切られたような気持ちを振り払ってクライヴさんとセプテマさんにも意見を伺う。

「俺は魔族との小競り合いに参加した事もねぇからどんだけ危険かってのもわからねぇ。強くなる方法を教えてもらえたなら後は自分次第なんだからやりゃいいだろ。逆にメリオはやりたくねぇのかよ?」
「いや…俺は……」
「すべてがステータスで決まるわけでは無い。だが、強くなる手段の一つとして判明したならば勇者としても一人の男児としても選ばない手は無いのではないか? 儂としては水無月みなづき殿への反発から選びたくない様に見受けられますぞ?」
「…………」

 俺以外の全員がダンジョン巡りの賛成を表明しセプテマさんには痛い所を突かれた。
 苦い顔を見られたくなくて後ろを向いて瞳を強く閉じる。わかってるさ!ただ、これまでの自分の行動を俺は自分で選択したと思っていたのに実際は水無月みなづきさんが用意したレールだった事が……ショックだったんだ!
 流石に全部が全部ではないとは分かるけど……。

「儂も水無月みなづき殿にメリオ殿を鍛える様に依頼されて同行して居る。儂も否定されますかな?」
「否定とかじゃなくて……。これは……俺の冒険なんだっ!俺がっ!マクラインと始めて、ミリエステが仲間になってエクスも加入して……っ!仲間が増えたけど失って……。でも、いつの間にか精霊契約にクライヴさんにセプテマさん……その機会は全て水無月みなづきさんが中心でしょ……っ!俺じゃないっ‼」

 俺が夢見た勇者の冒険は自分達で道を決めて協力し合って障害を乗り越えて行く物語だ。
 現地の住民や騎士や冒険者と力を合わせて事件の解決や魔族と戦う。決して誰かの意思に従った操り人形の様な冒険がしたい訳じゃない!俺が!俺の力で強くなり立ちはだかる壁を乗り越えて行きたいんだ!
 なのに、いつも……っ!いつもいつもいつもっ!水無月みなづきさんが俺の前を走っていて常に気に掛ける様に振り向いて手を差し伸べる……。そんなに俺は頼りないのか? 何故もっと信頼してくれない? アルカンシェ様も聖女クレア様も、いがみ合っていたラフィートも水無月みなづきさんには友好的に接しているし更に交友を深めている。勇者の俺は一体、何なんだよ……。

「……メリオの意見は分かりました。貴方が水無月みなづきさんを快く思っていない事は理解していましたがそれは表面上の事だったようですね。実際は心の深い所の問題になっていたのならここ最近の私の発言もメリオにとっては面白くはなかったでしょう。ごめんなさい」
「俺もミリエステ程では無いとはいえ水無月みなづき殿からの支援を友好的に受け取っていたな。だが、それでメリオを蔑ろにしていたわけでは無かったはずだろ? 俺は勇者であるメリオを支える事を目的として同行を名乗り出たんだ。その点は信じてもらえないと俺の立場が無い……」

 俺の叫びに近い吐露を聞いたミリエステとマクラインが悲し気な表情でそれぞれ謝罪と失望を現す。
 そんな顔をさせたかったわけじゃないのに……。胸に痛みが走る……。

「俺はまぁ確かに<万彩カリスティア>経由でお前らに出会ったわけだがメリオに付いて行こうと思ったのは俺の意思だ。フォレストトーレ城のお前らは危なっかしい上に仲間を減らしたとあっちゃこの先大変だろうと同情もあったが存外楽しい旅を久しぶりに出来ているぞ。だが、俺はSランクの冒険者とはいえ歳も歳だから最後まで付き合い切れないだろうとも考えていた。メリオが俺を必要ないと言うなら俺は別の道を行こう」
「儂はそもそも仲間の括りではないですからな。水無月みなづき殿への義理は果たしたと言えましょうぞ」

 クライヴさんの優しさと告白にすぐに否定の言葉を言いたかった。
 そんなことは無い!まだ半年程度の付き合いでもいつも助けられてきた。年長者としての経験や包容力に何度も何度も……。でも、声を発すると悔しさや苦しさや自分への失望が堰を切った様に押し寄せ涙が溢れてしまいそうで……。喉も閉まってしまい何も言えなかった。
 セプテマさんは己の立場を貫き、決めるのは俺次第と断じた。

『メリオ、貴方は今冷静では無いわ。一晩でも二晩でもちゃんと考えて答えを出すべきでしょう。例え誰かしらの思惑が絡んだとしても貴方が紡いでいるこの冒険譚は確かにメリオの冒険なのですから、あまねく選択肢の中で流されたり選んだり……今回もメリオ。貴方が選択して物語を進めなければならないでしょう。皆もそれでよろしいですね?』

 様々な感情が渦巻き何も言葉を発する事の出来ない俺を見かねた契約光精エクスが剣から人型へと姿を変え顕現しこの場を収めるべく仲裁に入ってくれた。これにより今日の集まりは解散となって各々が眠れぬ夜を過ごす事となった。
 次の日の朝。メリオの表情を見た各員はまだ心の折り合いが付いて無さそうだと悟る。今日の謁見はいつもとは違ったものになるだろうと予感せずにはいられなかった。


 * * * * *
「それではアルカンシェ王女殿下。謁見の間へ案内させていただきます」
「よろしくお願いします。宗八そうはちとマリエルは付いて来て。メリー達は悪いけれどここで待って居て頂戴」
「かしこまりました。いってらっしゃいませアルカンシェ様、ご主人様」

 ヴリドエンデでこれから何かしら活動するにしても一旦王族に挨拶はしておかないといけない。
 グリーン・ドラゴンクイナにマリエルとニルの分の魔石精製依頼をして数日。諜報侍女がすでに国内を動き回っているので事後承諾となるがそれでも集まった噂や情報をまとめて提出する事で有益な手札として使える為、今後も動くけどもしも見つけることが出来ても黙認してねと伝える予定だ。
 一昨日の時点で仕事が終わったと帰って来たタルとノイが伝えて来たのでこれを機に、と考えて翌日には謁見を申し込んだら国王の時間がどうしても取れないので翌日にさせて欲しい。その代わりに城で持て成させていただきたいという話をもらったのでご厚意に甘えてアスペラルダ所属のメインメンバーだけで登城させてもらい他のメンバーは称号稼ぎに行かせる事となった。客室にはメリーとリッカが残りサーニャは稼ぎに行かせている。

「アルカンシェ=シヴァ=アスペラルダ王女殿下一行!入場‼」

 ギギギィ……と開かれた先の間にはヴリドエンデ国王と王太子と宰相。
 周りには将軍と兵士がズラリと並んでおり明らかに俺達が警戒されている。そんな様相となっている中をアルシェが先頭を切り俺とマリエルが後に続く。当然少しピリ付いた空気など感じていないかのように堂々とした歩きで国王の前に辿り着き膝を折った。

「面を上げよ」

 ここで1ターン待つ、と。

「よい、王女殿下よ面を上げよ。よくぞ我が国へおいでくださったなアルカンシェ王女殿下」
「ご拝謁叶いまして光栄です。ヴリドエンデ国王ドラウグド=ユグノース陛下。改めてアスペラルダ国王ギュンター=アスペラルダが第一王女、アルカンシェ=シヴァ=アスペラルダでございます」
「ほれアルカイド。お前も挨拶しなさい」
「ヴリドエンデ国王ドラウグド=ユグノースが第一子王太子であるアルカイド=ユグノースと申します。アスペラルダの至宝と称されるアルカンシェ殿下にはひと目相まみえたい考えておりましたが、よもやこれ程早くに報国されるとは嬉しい限りです」

 頭の中で事前に渡されていた資料の記憶を想起する。
 年齢は28歳。既に国内の貴族女性と婚姻していて現時点で一人っ子のアルシェの婚約者候補からは外れている。国王や次男とは違って頭が切れる人物なので戴冠すれば国が発展はするものの弱体化する危険性を孕んでいる。だから将軍を目指す次男が弱体化しない様に調整役になる為に今は魔族領との国境で将軍補佐として軍事中との事。ちなみにラフィート陛下と同じく次男の方はアルシェの婚約者候補でもある。その場合、次男はアスペラルダに移る事となるので国は弱体化しちまうけどな。

「お初にお目に掛かりますアルカイド王太子殿下。私も殿下の御噂はかねがね伺っておりました。次代の王族として今後ともよろしくお願いいたします」
「こちらは宰相のフール=ラインバッハ」
「王女殿下、よろしくお願い致します」

 こっちはお爺ちゃん。長い事武闘派の王族を言葉で宥め国を支えて来た本当の影の実力者。
 この人が老衰で亡くなる前に王太子が決まって本当に良かったね。
しおりを挟む
感想 71

あなたにおすすめの小説

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

処理中です...