特に呼ばれた記憶は無いが、異世界に来てサーセン。

黄玉八重

文字の大きさ
上 下
237 / 411
閑話休題 -次に向けての準備期間-

閑話休題 -41話-[精霊会議!②]

しおりを挟む
『次の発表ボクがするです。
 アクアは先進的な考えですから「あれ」レベルの事は期待しないでほしいですけど…』
『確かパパが何か頼んでいたような記憶があるねぇ~』

 ポンと手を叩いて、いつぞやの寝る前にお父さんがボクに頼んできた姿を思い出したのか、
 アクアが訳知り顔で口を挟んできた。

『お父さんの事になるとアクアは意外と記憶力良いですよね。
 ボクの研究内容は[精霊纏エレメンタライズ]の改良です』
『そういえば土の国の王都に向かう道中の休憩時間でも溢していましたね』
『アニマにも言ってたですか…。
 まぁ仕様変更の基礎部分を担当するだけでそこから細かな調整は自分たちで行うですよ?』
『はい!』『『はーい!』』

 返事はすでに[精霊纏エレメンタライズ]を取得している3人。
 ただ上の姉弟だけではなくこれから取得する3人にも声を掛ける。

『アニマ、フラム、ベルも魔法式は教えるですから、
 姉たちに聞きながらお父さんと取得する時に備えるですよ』
『『はい!』』『わかりました』

 興奮する末っ子’sと比べるとローテンションなアニマが気にはなるけれど、
 ボクはクーと共に一歩後ろから見守りアクアやニルに相談し辛いことなどを担当する予定です。
 お父さんも気に掛けているですし、今はボクも見守るに留めておくですよ。

『本来はお父さんに自身を纏わせるスキルですけど、
 今回は[聖壁の欠片モノリス]を変換して纏わせるです。
 そうですね……アニマ、手伝ってくれますか?』
『え、わたくしですか? まぁいいですけど…』

 とはいえ、今回の実演においてはアニマほどの適役もいないですから、
 ボクの助手として頑張ってもらうです。

『こっちで勝手に纏わせるですから、
 アニマはそのまま立ったままでいいです。
 あ、両腕は前か横に延ばしておいた方が全体が見えていいかもです』
『わかりました』

 輪になっているみんなの真ん中へアニマと共に移動する。
 その際にフラムはクーの側に移る様に促した。

『《聖壁の欠片モノリス》』

 呼び掛けに応じてボクの半身たる八枚の小盾が出現し、
 その片っ端から橙色の高濃度魔力へと変換されていく。
 砂の様に扱いやすい魔力を操ってアニマ上半身へと移して留める。

『《土精霊纏エレメンタライズ!》』

 詠唱に呼応してアニマの上半身に留まっていた魔力が頭の天辺からアニマに吸い込まれていく。
 粒子となった魔力は髪の一部を橙に染め、
 高級な光沢を放つ革鎧を上半身に上書きしてその上からお父さんのオーダーにあったマントをはためかせ、
 腰部分からはグラデーションを調整して下半身は本来の装備を維持。
 両腕は以前からの続投でトゲトカゲを模倣した籠手を装着した。

『『『『お~!!』』』』
『本来なら瞳も色を変えるですけど、アニマに影響が出るから今回は抜いているです』
『ノイ姉様、上半身が動かないのですが……』
『まぁ本来はお父さんと[シンクロ]した上で使うものですから。
 ボク達がサポートする半面アニマだけで動かすのは難しいですよ』

 動きたそうなアニマの下半身に合わせて上半身も動かしてあげると、
 声は挙げなかったけれど嬉しそうに口元がニヨニヨしているアニマが可愛いです。

『髪の毛が可愛いねぇ~!アクアこれ好きだよぉ~!』
『お父様の上半身全体を纏えるのは良いですね』
『ニルは脚も纏えないか要検討ですわー!』
『こうして見れるとイメージが湧きやすい。ありがとう、ノイ姉様』
『ん~、ベルはどうやって特色を出すかアイデアをパパの記憶から探してみます!』

 姉弟からの評価が上々でホッと一息。
 ボクの研究内容のお披露目もこれで終わりですね。
 アニマに纏わせていた魔力を彼女から剥がしていきながら、
 その手を引いて元の位置に戻りつつ次を促す。

『一応この後はタルテューフォの見極めに時間を使うから研究はひとまずストップの予定です。
 次は……クーの発表でいいです?』
『そうですね。
 クーの研究は以前からお父様に言われている[影別荘シャドーモーテル]の時間経過を加速させることですが、
 単純にクーの加階かかい待ちのようなので発表にしても実感が薄くて今回はパスでもいいでしょうか、お姉さま』
『うん、いいよぉ~!
 裏属性の時空だもんねぇ、加階かかい待ちじゃあどうしようもない……あれ?。
 ここでこそアクアの研究が役に立つのではぁ~?』

 首を捻りながら若干ねっとりとした口調でピンと来たらしいアクアを尻目に、
 ボクはアニマを座らせた後に彼女を足の間に収めるように座りなおす。

『なっ!? これは!罠!』
『アクアが時々しているから真似をしてみたですけど、なかなかに良い抱き心地です』
『どさくさに紛れてなんという事を!フラムやベルにすればいいではありませんかっ!』
『僕はいつもしてもらってる。アニマ姉様も時には甘えるべき』
『ベルもそう思う!』
『ほら2人もこう言ってるですよ』

 ボクもアクア程積極的というわけではないですが、
 それなりに姉弟愛は持っているですからね。
 普段していたアニマの抱き心地は口にしたように悪くはないです。
 騒ぐアニマは弟妹にも言われる程度にはやはり甘え下手ですね。

『あ、アクア姉様!助けてください!』
『今度時間を見つけてクーの研究に合わせてみよ~?』
『助かります、お姉さま♪』
『聞いて…いないっ!?』

 手を伸ばして珍しく第一長女へ助けを求めたのに、
 当のアクアはクーとの話し合いに夢中で気付いておらず。
 アニマもその様にガビーンと硬直しショックな顔をした後に脱力した姿は、
 お父さんの茶目っ気を感じ取れてやはり妹なのだなと実感できた。

 クーが無いなら次はニルですかね。
 アニマを抱き直しながらニルに声を掛ける。

『ニル、貴女は発表あるですか?』
『もちろんありますわー!しっかりニルの頑張りを目に焼き付けるといいですわー!』
しおりを挟む
感想 71

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜

白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。 舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。 王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。 「ヒナコのノートを汚したな!」 「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」 小説家になろう様でも投稿しています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

幼女に転生したらイケメン冒険者パーティーに保護&溺愛されています

ひなた
ファンタジー
死んだと思ったら 目の前に神様がいて、 剣と魔法のファンタジー異世界に転生することに! 魔法のチート能力をもらったものの、 いざ転生したら10歳の幼女だし、草原にぼっちだし、いきなり魔物でるし、 魔力はあって魔法適正もあるのに肝心の使い方はわからないし で転生早々大ピンチ! そんなピンチを救ってくれたのは イケメン冒険者3人組。 その3人に保護されつつパーティーメンバーとして冒険者登録することに! 日々の疲労の癒しとしてイケメン3人に可愛いがられる毎日が、始まりました。

処理中です...