16 / 31
第15話 捨て子
しおりを挟む
「………別にたまたまよ。私もこの時間から1人で訓練してるからここに来たら貴方が先にいただけ」
セレナさんも俺と同じように早朝に訓練をしているらしい。
それでたまたまこの場所に来たら俺と出くわしたということだった。
「そうなのか………」
「そうよ」
話すことが無くなり、無言の時間が流れる。
「じゃ、じゃあ俺は別の場所に行くから、セレナさんはここ使ってください」
初日の修行終わりの時以来、避けられていてセレナさんと話していなかった俺は、気まずくなってしまい、その場を離れようとする。
すると、彼女から呼び止められる。
「………ちょっと待って」
「え………?」
「………どうして貴方はそこまでして強くなりたいの?」
「………」
突然呼び止められたことに思わず驚いたが、質問を聞きしばらく考えて答えを出す。
「自分の魔力値が100だって分かったあの日、俺は絶望してもう終わったなって思ったんだ。
目の前が真っ暗になって、周りの向けてくる目はみんな冷たくて、もういっそ消えてしまいたいとさえ考えた」
「………でしょうね」
「そんな時だった。あの日、暗闇の中居た俺にシルが光をくれた。シルがあの時くれた言葉に俺は救われた。
だからかな、こんな俺についてきてくれるシルを守れるように、後悔することがないように強くなりたいって思ったのは」
「そう………。貴方達は、互いに助け合って信頼しているのね。………羨ましいわ」
俺の話を聞いてセレナさんが助け合っていて羨ましいと言ってくる。
確かに俺はシルに助けられたけど、本当に俺はシルの助けになれているのだろうか。
冒険者には危険が付きものだ。その危険からシルを守れるように俺は強くなりたい。
その気持ちを改めて自覚する。
「セレナさんは?………あの時弱い人は嫌いだって言ってたけど、どうして強さを求めてるんですか?」
あれほど弱い人を毛嫌いするのには、何か理由があるはずだと思い、俺は尋ねた。
「………私は才能が無くて捨てられた、捨て子なのよ」
その言葉を聞いて俺は、言葉が出なかった。
「人間と違って、私たちエルフは生まれた瞬間にスキルを授けられているの。そして、エルフは魔法に愛された種族。
エルフの森では、魔力値よりも魔法系スキルが重視される。魔法系のスキルを3つ以上持っているのは当たり前、それに加えて闇魔法、光魔法を持っている人だって珍しくないわ」
「セレナさんだって魔法は使えるはず、それなのにどうして………!」
「私のステータスを見てみれば捨てられた理由が分かるわ……」
そう言われて俺は鑑定を使い、セレナさんのステータスを見る。
名前:セレナ
種族:ハイエルフ
HP:100/100
魔力:15000/15000
筋力:25
耐久:25
敏捷:35
《スキル》
【上級】風魔法・・・風属性の魔法
【上級】弓術・・・弓の扱いが上手くなる。
【王級】空間拡張・・・不明
【王級】魔力操作・・・不明
彼女のステータスを見ると、魔法系スキルは風魔法のみで他には弓術に王級スキルが2つもあった。
それ以外にも気になるところが1つ。
「ハイ……エルフ……?」
「そう。私はエルフより上位の種族のハイエルフ。それなのにもかかわらず、私が持っている魔法系スキルは風魔法の1つだけ。
本来エルフの上に立つはずのハイエルフが風魔法しか使えないだなんて、親の立場からしてみればこんな無能はいらないってことよ」
「そんなはず………」
「貴方に私の何がわかるって言うのよッ………!」
そんなはずないと言葉をかけようとしたら、セレナさんの言葉に遮られた。
「スキルに恵まれ、親に恵まれ、シルヴィに恵まれた貴方に!
………ずっと1人で生きてきた私の何が分かるの?」
「それは………」
涙を浮かべ、声を震わせているの彼女の訴えを聞き、俺は黙ってしまう。
確かに、俺にはセレナさんの気持ちを全て分かってあげるのはできないのかもしれない。
「………私を拾ってくれたマー爺には感謝はしてるわ。でも私は独りだった。私が弱いから、才能が無いからなんだって思った。
だから私は……!強くなって!誰よりも強くなって!私を捨てた奴らを見返してやるのよ……!」
彼女の話を聞いて強さを求めていた理由がわかる。
そうか、この人はただ認めてほしいだけなんだ。
自分は弱くない、独りじゃないってことを。
そう考えて俺は、彼女に言う。
「俺には、セレナさんの気持ちを全部分かってあげることはできないかもしれない。だけどセレナさんは弱くないよ。
だってこんなにも努力をしてるじゃないか。恵まれない環境や境遇でそれでも折れずに頑張ってるそんな人が弱いわけないよ……!」
彼女は一瞬はっとした表情を浮かべ、こちらをじっと見つめている。
「それにさ、セレナさんはもう独りじゃないよ。師匠やシル、俺だっている。
みんな、セレナさんの味方で仲間じゃないか。これからは1人で全部背負い込まないで、俺たちを頼って欲しいな」
そう言って俺は手を差し出す。
「………どうして貴方は、そこまでしてくれるの………?あんなにひどい事だってたくさん言ってしまったのに………」
「うーん………セレナさんが俺と似てるからかな……?」
「似てる………?」
「諦めずに努力してるところとか………?」
思わず口に出してしまったが、自分で言ってて恥ずかしい………。
「………ふふっ、あははっ、なにそれっ」
俺の言葉を聞いてセレナさんが笑い出した。
師匠の家に来てから初めて彼女の笑顔を見た気がする。
「セ、セレナさん、そんなに笑わないで下さい!」
「セレナ」
「え?」
「セレナでいいわ、敬語もやめて。その代わり私もジークって呼ぶわね」
急に呼び捨てで、しかも敬語も不要だと言ってきた。
「でも………」
「いいのよ、それに私ジークと同い年だもの」
「え!?ほんとに!?」
まさかのセレナさ___セレナは俺と同じで15歳だった。
驚きのあまり、大声を出してしまう。
「ええ、そんなに老けて見えるかしら?」
「い、いやそういう訳じゃないんだけど」
てっきりこの見た目でエルフだから、かなり歳が離れているもんだと思っていた。
「………その色々言ってしまってごめんなさい。
こ、これから仲良くしてくれると助かるわ」
「ああ!これからもよろしくな!セレナ!」
もう一度俺は手を差し出した。
「こちらこそよろしく!ジーク!」
そう言って俺の手を取り、セレナは微笑む。
昇ってきた朝日に照らされながら彼女は言う。
「私ね、弱い人は嫌いだけれど、努力する人は好きよ」
俺はこの時のセレナの笑顔を忘れることはないと思う。
セレナさんも俺と同じように早朝に訓練をしているらしい。
それでたまたまこの場所に来たら俺と出くわしたということだった。
「そうなのか………」
「そうよ」
話すことが無くなり、無言の時間が流れる。
「じゃ、じゃあ俺は別の場所に行くから、セレナさんはここ使ってください」
初日の修行終わりの時以来、避けられていてセレナさんと話していなかった俺は、気まずくなってしまい、その場を離れようとする。
すると、彼女から呼び止められる。
「………ちょっと待って」
「え………?」
「………どうして貴方はそこまでして強くなりたいの?」
「………」
突然呼び止められたことに思わず驚いたが、質問を聞きしばらく考えて答えを出す。
「自分の魔力値が100だって分かったあの日、俺は絶望してもう終わったなって思ったんだ。
目の前が真っ暗になって、周りの向けてくる目はみんな冷たくて、もういっそ消えてしまいたいとさえ考えた」
「………でしょうね」
「そんな時だった。あの日、暗闇の中居た俺にシルが光をくれた。シルがあの時くれた言葉に俺は救われた。
だからかな、こんな俺についてきてくれるシルを守れるように、後悔することがないように強くなりたいって思ったのは」
「そう………。貴方達は、互いに助け合って信頼しているのね。………羨ましいわ」
俺の話を聞いてセレナさんが助け合っていて羨ましいと言ってくる。
確かに俺はシルに助けられたけど、本当に俺はシルの助けになれているのだろうか。
冒険者には危険が付きものだ。その危険からシルを守れるように俺は強くなりたい。
その気持ちを改めて自覚する。
「セレナさんは?………あの時弱い人は嫌いだって言ってたけど、どうして強さを求めてるんですか?」
あれほど弱い人を毛嫌いするのには、何か理由があるはずだと思い、俺は尋ねた。
「………私は才能が無くて捨てられた、捨て子なのよ」
その言葉を聞いて俺は、言葉が出なかった。
「人間と違って、私たちエルフは生まれた瞬間にスキルを授けられているの。そして、エルフは魔法に愛された種族。
エルフの森では、魔力値よりも魔法系スキルが重視される。魔法系のスキルを3つ以上持っているのは当たり前、それに加えて闇魔法、光魔法を持っている人だって珍しくないわ」
「セレナさんだって魔法は使えるはず、それなのにどうして………!」
「私のステータスを見てみれば捨てられた理由が分かるわ……」
そう言われて俺は鑑定を使い、セレナさんのステータスを見る。
名前:セレナ
種族:ハイエルフ
HP:100/100
魔力:15000/15000
筋力:25
耐久:25
敏捷:35
《スキル》
【上級】風魔法・・・風属性の魔法
【上級】弓術・・・弓の扱いが上手くなる。
【王級】空間拡張・・・不明
【王級】魔力操作・・・不明
彼女のステータスを見ると、魔法系スキルは風魔法のみで他には弓術に王級スキルが2つもあった。
それ以外にも気になるところが1つ。
「ハイ……エルフ……?」
「そう。私はエルフより上位の種族のハイエルフ。それなのにもかかわらず、私が持っている魔法系スキルは風魔法の1つだけ。
本来エルフの上に立つはずのハイエルフが風魔法しか使えないだなんて、親の立場からしてみればこんな無能はいらないってことよ」
「そんなはず………」
「貴方に私の何がわかるって言うのよッ………!」
そんなはずないと言葉をかけようとしたら、セレナさんの言葉に遮られた。
「スキルに恵まれ、親に恵まれ、シルヴィに恵まれた貴方に!
………ずっと1人で生きてきた私の何が分かるの?」
「それは………」
涙を浮かべ、声を震わせているの彼女の訴えを聞き、俺は黙ってしまう。
確かに、俺にはセレナさんの気持ちを全て分かってあげるのはできないのかもしれない。
「………私を拾ってくれたマー爺には感謝はしてるわ。でも私は独りだった。私が弱いから、才能が無いからなんだって思った。
だから私は……!強くなって!誰よりも強くなって!私を捨てた奴らを見返してやるのよ……!」
彼女の話を聞いて強さを求めていた理由がわかる。
そうか、この人はただ認めてほしいだけなんだ。
自分は弱くない、独りじゃないってことを。
そう考えて俺は、彼女に言う。
「俺には、セレナさんの気持ちを全部分かってあげることはできないかもしれない。だけどセレナさんは弱くないよ。
だってこんなにも努力をしてるじゃないか。恵まれない環境や境遇でそれでも折れずに頑張ってるそんな人が弱いわけないよ……!」
彼女は一瞬はっとした表情を浮かべ、こちらをじっと見つめている。
「それにさ、セレナさんはもう独りじゃないよ。師匠やシル、俺だっている。
みんな、セレナさんの味方で仲間じゃないか。これからは1人で全部背負い込まないで、俺たちを頼って欲しいな」
そう言って俺は手を差し出す。
「………どうして貴方は、そこまでしてくれるの………?あんなにひどい事だってたくさん言ってしまったのに………」
「うーん………セレナさんが俺と似てるからかな……?」
「似てる………?」
「諦めずに努力してるところとか………?」
思わず口に出してしまったが、自分で言ってて恥ずかしい………。
「………ふふっ、あははっ、なにそれっ」
俺の言葉を聞いてセレナさんが笑い出した。
師匠の家に来てから初めて彼女の笑顔を見た気がする。
「セ、セレナさん、そんなに笑わないで下さい!」
「セレナ」
「え?」
「セレナでいいわ、敬語もやめて。その代わり私もジークって呼ぶわね」
急に呼び捨てで、しかも敬語も不要だと言ってきた。
「でも………」
「いいのよ、それに私ジークと同い年だもの」
「え!?ほんとに!?」
まさかのセレナさ___セレナは俺と同じで15歳だった。
驚きのあまり、大声を出してしまう。
「ええ、そんなに老けて見えるかしら?」
「い、いやそういう訳じゃないんだけど」
てっきりこの見た目でエルフだから、かなり歳が離れているもんだと思っていた。
「………その色々言ってしまってごめんなさい。
こ、これから仲良くしてくれると助かるわ」
「ああ!これからもよろしくな!セレナ!」
もう一度俺は手を差し出した。
「こちらこそよろしく!ジーク!」
そう言って俺の手を取り、セレナは微笑む。
昇ってきた朝日に照らされながら彼女は言う。
「私ね、弱い人は嫌いだけれど、努力する人は好きよ」
俺はこの時のセレナの笑顔を忘れることはないと思う。
0
お気に入りに追加
898
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ダンジョン美食倶楽部
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。
身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。
配信で明るみになる、洋一の隠された技能。
素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。
一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。
※カクヨム様で先行公開中!
※2024年3月21で第一部完!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果
kuron
ファンタジー
いつもの様にジムでトレーニングに励む主人公。
自身の記録を更新した直後に目の前が真っ白になる、そして気づいた時には異世界転移していた。
魔法の世界で魔力無しチート無し?己の身体(筋肉)を駆使して異世界を生き残れ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~
ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。
玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。
「きゅう、痩せたか?それに元気もない」
ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。
だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。
「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」
この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件
月風レイ
ファンタジー
普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。
そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。
そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。
そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。
そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。
食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。
不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。
大修正中!今週中に修正終え更新していきます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移、異世界に召喚された俺の特典が外れスキル『危険察知』だったけどあらゆる危険を回避して成り上がります
まるせい
ファンタジー
クラスごと集団転移させられた主人公の鈴木は、クラスメイトと違い訓練をしてもスキルが発現しなかった。
そんな中、召喚されたサントブルム王国で【召喚者】と【王候補】が協力をし、王選を戦う儀式が始まる。
選定の儀にて王候補を選ぶ鈴木だったがここで初めてスキルが発動し、数合わせの王族を選んでしまうことになる。
あらゆる危険を『危険察知』で切り抜けツンデレ王女やメイドとイチャイチャ生活。
鈴木のハーレム生活が始まる!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺、貞操逆転世界へイケメン転生
やまいし
ファンタジー
俺はモテなかった…。
勉強や運動は人並み以上に出来るのに…。じゃあ何故かって?――――顔が悪かったからだ。
――そんなのどうしようも無いだろう。そう思ってた。
――しかし俺は、男女比1:30の貞操が逆転した世界にイケメンとなって転生した。
これは、そんな俺が今度こそモテるために頑張る。そんな話。
########
この作品は「小説家になろう様 カクヨム様」にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる