特殊スキル「安産」で異世界を渡り歩く方法

凪瀬夜霧

文字の大きさ
上 下
38 / 63
【アフターストーリー】スキル安産 おかわり!

おまけ4 婆やからの手紙(ユーリス母)

しおりを挟む
 息子ユーリスからの突然のお触れが気にはなっていたものの、数日が過ぎていました。そこに、ユーリスに付けた婆やからの手紙が届いたのです。
 内容は、ユーリスが結婚を前提とした恋人を連れてきた事。そしてその恋人が身ごもった事を知らせる手紙でした。

「あなた! まぁ、なんて素敵な事でしょう!」

 旦那様に興奮して伝えると、彼は安堵したように微笑んで「あぁ、そうだな」と言ってくれました。
 竜人族の出生率はとても悪いのです。私も旦那様とはお見合いで知り合い、恋や愛の前に子作りをしました。そして運良くユーリスを身ごもったのです。
 安心しました。その頃には私は旦那様の深い愛情に喜びを感じ、愛を感じていたのですもの。これで子ができなければ、それは何よりの悲劇なのです。
 手紙にはお相手の方の人となりなども書いてありました。名前はマコトさん。人族で、特殊スキルである「安産」の高レベル保持者だと書いてありました。
 噂には聞いたスキルでしたが、実際にあるとは思わなかったので驚きました。同時にそのレベルの高さによって、子が生まれてくるのが7日後と短い事にも。
 異世界人で、男性が出産することのない世界から来た人だとも書いてありました。ならばきっと、不安と恐怖を感じているでしょう。女の私ですら体に起こる変化に戸惑う事があったのですから。

「アナタ、マコトさんにお会いできないかしら?」

 無理を承知で問いかけてみれば、旦那様は確かに頷いてくれました。
 私は嬉しかったのです。とても怖かったでしょうに、それでもユーリスを愛して、子を産む決意をしてくれた強い人がいてくれたこと。それほどに慈しむ二人の間に、愛情の結晶である子が生まれる事に。

 お会いしたマコトさんは、とても線の細い人でした。とてもそんな強い決意ができるほど、強靱であるようには見えなかったのです。
 私たちを見て、とても不安そうに震えているそのお腹はふっくらとして見えました。今にも倒れてしまいそうな顔色で、泣いてしまいそうな瞳でこちらを見て、申し訳なさそうにしているのです。
 私は駆け出して、彼の震える手を握りました。だって、何を不安に思う事があるのです。何に不満があるのです。愛する人の手を取った、そして素晴らしい贈り物をしてくださる相手に、どうして負の感情など抱くのです。
 後で聞いた話、マコトさんはとても真面目な方なのだそうで、私たちに挨拶もしないまま子供が出来てしまったことを申し訳なく思っているのだと。
 本当に律儀で、そして可愛いお嫁さんです。話をして分かりました。少しおっとりとしていて、でも真面目で強いのです。不安なはずなのに、子を産む事に関してはもう覚悟ができているようなのです。

「アナタ、素敵なお嫁さんね」
「あぁ、まったくだ」
「ふふっ、ユーリスったら、あんなに大事に抱え込んで。あの子にもまだ、あんな可愛い部分があったのね」

 すっかり大人になって、立派になった息子の意外な一面を見た私はそんな風に笑っていました。

 更に数日後、マコトさんが産気づいたと聞いて私と旦那様は直ぐに屋敷にゆきました。到着すると既に破水して、強い陣痛が始まっていると聞いていても立ってもいられずに旦那様の手を握りました。
 竜人の子は人族の子よりも大きいのです。だから人の体でお産をするのはとても苦しいし、下手をすると死んでしまう可能性すらあるのです。

「王様とお妃様は別室で」

 そう言われて、別室に移りました。
 ソファーに腰掛けて、私は震えていました。あの小さな体がこれからの出産に耐えられるのか、そればかりが不安でした。こんなに愛し合っているのに、もしもマコトさんに何かあったら。子ばかりが無事ではいけないのです。それではユーリスが可哀想。

「大丈夫だ」

 肩を抱いて、旦那様は言ってくれます。でもその旦那様も強ばった顔をしているのです。
 やがて分娩室に入って、ユーリスが青い顔で私たちのいる部屋へと入ってきました。

「母上……」

 今にも崩れそうな息子を見て、私の震えは止まりました。私がしっかりしなければ、この子は更に不安になる。そう思ったからです。

「母上、子を産むというのはあれほどの苦痛なのか」

 側に来たユーリスは、後悔すらしている様子でした。手が、震えていました。やはりマコトさんはとても苦しいんだと感じて、私は抱き寄せてその背を撫でていました。

「こんなに苦しむ彼の姿を見るくらいなら、子など望むべきではなかった」
「違うわ、ユーリス。それは違うのよ」

 産まれてくる子を愛してもらわなければ。誰よりも愛情深く育てて貰わなければ。私はその一心でした。

「マコトさんも望んだ事よ。産まれてくる子は、二人の子なのよ。貴方は誰よりも、産まれてくる子を愛して、大事に育てなければならないわ」
「母上……」
「大丈夫、マコトさんは強い子よ。きっと大丈夫、婆もついているんだから」

 それでもユーリスは産まれた子が運ばれてくるまで、ずっと震えていました。

 産まれた子は黒龍の男の子でした。産着を着てメイドのリーンが運んできてくれた時、ユーリスは真っ先にマコトさんの体を心配していました。
 幸い出血は多かったけれど、それも直ぐに止まって治療がされたと聞いて私もほっとしました。これも付属スキルの「自己治癒」のおかげだと言っていました。
 力の抜けたユーリスが座り込み、旦那様が強くその肩を抱いて労っているのを見ながら、私は生まれたばかりの子を腕に抱きました。
 小さな頃のユーリスに似ています。愛らしい黒い瞳は笑っているように見えます。肌の色も良くて、健康状態も問題ありません。驚いた事に、既にマコトさんから母乳を貰ったのだとか。

「ユーリス、ほら」

 側に行って、ユーリスの前に産まれたばかりの赤ん坊を差し出すと、どう抱けばいいのか分からずに手がワタワタとしています。笑って、形を作ってその上に子を乗せると、ユーリスの目にも心配とは違う涙が伝っていきました。

「怖い……な。こんなに柔らかくて……壊れてしまいそうなのか」
「だからこそ、守ってあげるのよ」

 腕の中で笑う子を見るユーリスの目は、確かに父の目になっていました。


 こうしてシーグルが産まれて13年、今では3人の孫が出来ました。喜ばしい事にマコトさんのスキルは産まれた子にも引き継がれているそうです。この子達が将来的には、竜人族を救う一つの希望となってくれる。そう思うと、今からその成長が楽しみです。
 今、私たちはユーリスの屋敷で孫達の面倒を見ています。マコトさんに4人目の子が生まれるのです。
 マコトさんのスキルは経験値を積むと更に上がりました。特に出産に関するスキルが飛躍的に伸びて、今では初産のような苦痛は少なくなっています。
 陣痛が始まって3時間、分娩室に入って30分が経とうとしている時、控え室の扉を開けてリーンが可愛らしい赤ん坊を抱いて入ってきました。

「女の子ですよ」

 愛らしいふっくらとした頬の子は、どこかマコトさんに似ています。
 新しい兄弟が生まれて孫達も幸せそうに触れている。ユーリスも安堵したような表情で入ってきて、頷いた。

「マコトさんは?」
「元気ですよ、母上。出血も多くはなかったし、治療も済んだ。授乳も終わったから少し寝ると言っていました」
「そう。本当に逞しいわ」

 今日は1日婆がついていると言っていたから、そちらは問題がないでしょう。ユーリスも慣れたように赤ん坊を抱き上げ、小さな手に自分の指を絡ませている。

「名前は決まったのかしら?」
「あぁ。フランシェとつけたよ」
「フランシェ! 愛らしい名ね」

 新し産まれた子を愛おしく見つめ、私も幸せを噛みしめています。
 竜人族でこんなにも沢山の孫に囲まれる幸福を得られたのは、きっと私と旦那様だけ。これも全て、マコトさんがユーリスを愛してくれるからです。

「でもユーリス、あまりマコトさんに負担を掛けてはいけないわよ」

 釘を刺すように言えばユーリスは顔を赤くして、そして確かに頷いたけれど、きっと直ぐに忘れるのでしょうね。なんにしても、愛情深い息子夫婦がいつまでも睦まじくいられることは、私にとってなによりの幸せです。
しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

ハーバルお兄さん~転生したら、イケおじ辺境伯と魔王の子息を魅了ヒーリングしちゃいました~

沼田桃弥
BL
 三国誠は退職後、ハーバリストとして独立し、充実した日々を過ごしていた。そんなある日、誠は庭の草むしりをしていた時、勢い余って後頭部を強打し、帰らぬ人となる。  それを哀れに思った大地の女神が彼を異世界転生させたが、誤って人間界と魔界の間にある廃村へ転生させてしまい……。 ※濡れ場は★つけています

【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件

白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。 最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。 いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。

異世界に来たようですが何も分かりません ~【買い物履歴】スキルでぼちぼち生活しています~

ぱつきんすきー
ファンタジー
突然「神」により異世界転移させられたワタシ 以前の記憶と知識をなくし、右も左も分からないワタシ 唯一の武器【買い物履歴】スキルを利用して異世界でぼちぼち生活 かつてオッサンだった少女による、異世界生活のおはなし

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

とある美醜逆転世界の王子様

狼蝶
BL
とある美醜逆転世界には一風変わった王子がいた。容姿が悪くとも誰でも可愛がる様子にB専だという認識を持たれていた彼だが、実際のところは――??

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

処理中です...