【完結】「妹が欲しがるのだから与えるべきだ」と貴方は言うけれど……
私の婚約者、アシュフォード侯爵家のエヴァンジェリンは、後妻の産んだ義妹ダルシニアを虐げている――そんな噂があった。次期王子妃として、ひいては次期王妃となるに相応しい振る舞いをするよう毎日叱責するが、エヴァンジェリンは聞き入れない。最後の手段として『婚約解消』を仄めかしても動じることなく彼女は私の下を去っていった。
この作品は『小説家になろう』でも公開中です。
この作品は『小説家になろう』でも公開中です。
あなたにおすすめの小説

正妃として教育された私が「側妃にする」と言われたので。
水垣するめ
恋愛
主人公、ソフィア・ウィリアムズ公爵令嬢は生まれてからずっと正妃として迎え入れられるべく教育されてきた。
王子の補佐が出来るように、遊ぶ暇もなく教育されて自由がなかった。
しかしある日王子は突然平民の女性を連れてきて「彼女を正妃にする!」と宣言した。
ソフィアは「私はどうなるのですか?」と問うと、「お前は側妃だ」と言ってきて……。
今まで費やされた時間や努力のことを訴えるが王子は「お前は自分のことばかりだな!」と逆に怒った。
ソフィアは王子に愛想を尽かし、婚約破棄をすることにする。
焦った王子は何とか引き留めようとするがソフィアは聞く耳を持たずに王子の元を去る。
それから間もなく、ソフィアへの仕打ちを知った周囲からライアンは非難されることとなる。
※小説になろうでも投稿しています。

ざまぁ?………………いや、そんなつもりなかったんですけど…(あれ?おかしいな)
きんのたまご
恋愛
婚約破棄されました!
でも真実の愛で結ばれたおふたりを応援しておりますので気持ちはとても清々しいです。
……でも私がおふたりの事をよく思っていないと誤解されているようなのでおふたりがどれだけ愛し合っているかを私が皆様に教えて差し上げますわ!
そして私がどれだけ喜んでいるのかを。

私を棄てて選んだその妹ですが、継母の私生児なので持参金ないんです。今更ぐだぐだ言われても、私、他人なので。
百谷シカ
恋愛
「やったわ! 私がお姉様に勝てるなんて奇跡よ!!」
妹のパンジーに悪気はない。この子は継母の連れ子。父親が誰かはわからない。
でも、父はそれでいいと思っていた。
母は早くに病死してしまったし、今ここに愛があれば、パンジーの出自は問わないと。
同等の教育、平等の愛。私たちは、血は繋がらずとも、まあ悪くない姉妹だった。
この日までは。
「すまないね、ラモーナ。僕はパンジーを愛してしまったんだ」
婚約者ジェフリーに棄てられた。
父はパンジーの結婚を許した。但し、心を凍らせて。
「どういう事だい!? なぜ持参金が出ないんだよ!!」
「その子はお父様の実子ではないと、あなたも承知の上でしょう?」
「なんて無礼なんだ! 君たち親子は破滅だ!!」
2ヶ月後、私は王立図書館でひとりの男性と出会った。
王様より科学の研究を任された侯爵令息シオドリック・ダッシュウッド博士。
「ラモーナ・スコールズ。私の妻になってほしい」
運命の恋だった。
=================================
(他エブリスタ様に投稿・エブリスタ様にて佳作受賞作品)

妹と婚約者が結婚したけど、縁を切ったから知りません
編端みどり
恋愛
妹は何でもわたくしの物を欲しがりますわ。両親、使用人、ドレス、アクセサリー、部屋、食事まで。
最後に取ったのは婚約者でした。
ありがとう妹。初めて貴方に取られてうれしいと思ったわ。


押し付けられた仕事は致しません。
章槻雅希
ファンタジー
婚約者に自分の仕事を押し付けて遊びまくる王太子。王太子の婚約破棄茶番によって新たな婚約者となった大公令嬢はそれをきっぱり拒否する。『わたくしの仕事ではありませんので、お断りいたします』と。
書きたいことを書いたら、まとまりのない文章になってしまいました。勿体ない精神で投稿します。
『小説家になろう』『Pixiv』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

ヴェルセット公爵家令嬢クラリッサはどこへ消えた?
ルーシャオ
恋愛
完璧な令嬢であれとヴェルセット公爵家令嬢クラリッサは期待を一身に受けて育ったが、婚約相手のイアムス王国デルバート王子はそんなクラリッサを嫌っていた。挙げ句の果てに、隣国の皇女を巻き込んで婚約破棄事件まで起こしてしまう。長年の王子からの嫌がらせに、ついにクラリッサは心が折れて行方不明に——そして約十二年後、王城の古井戸でその白骨遺体が発見されたのだった。
一方、隣国の法医学者エルネスト・クロードはロロベスキ侯爵夫人ことマダム・マーガリーの要請でイアムス王国にやってきて、白骨死体のスケッチを見てクラリッサではないと看破する。クラリッサは行方不明になって、どこへ消えた? 今はどこにいる? 本当に死んだのか? イアムス王国の人々が彼女を惜しみ、探そうとしている中、クロードは情報収集を進めていくうちに重要参考人たちと話をして——?

3歳児にも劣る淑女(笑)
章槻雅希
恋愛
公爵令嬢は、第一王子から理不尽な言いがかりをつけられていた。
男爵家の庶子と懇ろになった王子はその醜態を学園内に晒し続けている。
その状況を打破したのは、僅か3歳の王女殿下だった。
カテゴリーは悩みましたが、一応5歳児と3歳児のほのぼのカップルがいるので恋愛ということで(;^ω^)
ほんの思い付きの1場面的な小噺。
王女以外の固有名詞を無くしました。
元ネタをご存じの方にはご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
創作SNSでの、ジャンル外での配慮に欠けておりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
こんにちは。
感想ありがとうございます。
このブーメランを書きたくて、この話を書き始めました(笑)
明日で本編は完結する予定ですので、最後まで楽しんでいただけたら幸いです。
こんにちは。
感想ありがとうございます。
この特大ブーメランを書きたくて、この話書きました。他人の言葉で変わる人もいるけれど、自分の言葉が刺さると威力は比べ物にはならないだろうなと。
明日で本編は完結する予定ですので、最後まで楽しんでいただけたら幸いです。
こんにちは。
感想ありがとうございます。
婚約が解消されるまで知らなかったとはいえ、別の男性に心がある女性を婚約者にされたら、上手くいくものもいきませんよね。それでも婚約者に対して真摯に向き合っていたら、別の未来があったかも……ノーコメントで(笑)
本編は明日で完結予定ですので、最後まで楽しんでいただけたら幸いです。
こんにちは。
感想ありがとうございます。
仰る通り、土壇場になるまで第一王子を浅慮で軽はずみな行動を許していた大人達は悪いですよ。本人の資質が愚直だというのなら、ラルフのようにハッキリと物申すことができる人材を早めにつけておくとか、そういうのが必要だったと思いますよ。
エヴァンジェリンに対する評価、確かに当たってますね。野生の勘ですかね。ただそれが分かってはいても、告発する為の手段や証拠を提示する方法を出せない辺りが、無能なんでしょうけれども。
本編は明日で完結予定ですので、最後まで楽しんでいただけたら幸いです。
こんにちは。
感想ありがとうございます。
ここまで状況が開示されつつあるのに、今でも信じてるなんておめでたい人ですよねぇ。まぁ、私が書いてますけど(笑)
本編は明日で完結を予定をしております。最後まで楽しんでいただけたら幸いです。
初めまして、こんにちは。
感想ありがとうございます。うちのクズを面白がっていただけて嬉しいです(笑)
平民なら幸せになれたんでしょうけど(とはいっても、フツーに生きてても借金背負わされそう)、生き馬の目を抜く王侯貴族には向かない性分でしたよね。
本編は明日で完結予定ですので、最後まで楽しんでいただければ幸いです。
こんにちは。
感想ありがとうございます。
人に物をもらうことに躊躇いがないのはいけませんよね。感謝の心を持っていても、度重なれば問題になりますしね。あと「王弟が~」のコメント部分に、「バレてる?」とちょっとドキドキしてしまいました(笑)
本編は明日完結予定ですので、最後まで楽しんでいただければ幸いです。
作者様の物語に引き込まれて、読み専で感想投稿は控えておりましたが、どうしてもヒロイン視点のお話を読んでみたいと言う衝動が抑えられなくて初投稿させて頂きました!彼女が過ごして来たなかで、育まれた感受性や、王子たちや家族、その他の周りの人たちへの思いなどぜひともしたためて頂けないでしょうか?不躾なお願いですが、機会があればどうかよろしくおねがいします!
こんにちは。
感想ありがとうございます。
リクエストをいただけるなんて作家冥利に尽きますね。今のところ予定はありませんでしたが、機会があれば考えたいと思います。
明日で本編は完結する予定ですので、最後まで楽しんでいただけると幸いです。
王が王妃より先に側室を孕ませたのが、一番の失敗ですかね。第2王子として産まれてれば、特に問題もなかったんでないの?
こんばんは。
感想ありがとうございます。
陛下ももっと上手くやれば良いのに、とも思いますし、欲深な人間は順番は逆でも王位に狙いにいっただろうなとも思います。難しいですよね。
まもなく終わりますので、最後までお付き合いいただけますと嬉しいです。
こんばんは。
感想ありがとうございます。
きっとラルフも何か言っているでしょうけど、残念ながら彼の側近就任は婚約破棄の一年前(つまりダルシニアと出会った前後)なので、もはや痛い話を聞く耳を持つ年頃ではなかったんですよね。陛下は跡取り云々はともかく、息子の教育や素行にもっと目配りして欲しいですよね。
月末には完結を予定しておりますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。
こんばんは。
感想ありがとうございます。モヤモヤしますよね。私もどうして王子視点で書いたのだろうと思いながら、勝手にヘイトを貯めながら書きました。王妃殿下がズバズバ言ってくれた時は、ちょっとスカっとしました。
恋は盲目とは言いますが、結婚に色々な制約を課せられる王族や貴族には向いてませんよね、クロード王子。しかもよりにもよって相手がダルシニアじゃ、転落確定。今後は、もっと人を見る目を養う教育を施して欲しいものですね。
今月末で完結予定ですので、最後までお付き合いいただければ幸いです。
こんにちは。
感想ありがとうございます。
結末はどうあれ、立つ鳥跡を濁さずということことわざを知らないのでしょうが、何と見苦しいことやらという感じです。
腹違いの兄弟を平等に愛する父の下で、クロードは自分の身分の低さを理解する前に、一時的にスティーヴンが退場してしまったので、理解することができないまま、進んでしまったのでしょうね。
残りわずかではありますが、最後まで楽しんでいただけたら幸いです。
おはようございます。
感想ありがとうございます。
あの妹を優しいと言えるのだから、自分の母親である側妃はダルシニアに似た性格なのかもしれませんね。親の姿を見て、善悪を判断できないのかなと。 王妃殿下の嫌悪に満ちた台詞の数々、自分で書きながら、ちょっとスカッとしていました。
間もなく終盤ですので、最後まで楽しんでいただけたら幸いです。
おはようございます。
感想ありがとうございます。
人の気持ちを思いやれない人間には、さっさとご退場願いたいものですよね。
間もなく終盤です。最後まで楽しんでいただけたら幸いです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
いや、本当にアホですよねぇ。一人称で書いているので、「いや、こんなアホでダメでしょ。えー、どこまでアホにするのか匙加減が分からないなぁ」と思いながら第一王子書いてます。第二王子というキーマンが戻って来たことで、事態は動くかと思います。
次話も楽しんでいただけたら嬉しいです。
退会済ユーザのコメントです
おはようございます。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
例え学力があっても、こんなに察しが悪い人が上司になられたら困りますよね。おまけに疑心さえ持たない愚直さは傀儡にピッタリですよ。
最後までお付き合いいただけましたら幸いです。
おもしろい!
お気に入りに登録しました~
おはようございます。
コメントまでいただけるなんて嬉しいです。
さほど長い話ではないのですが、頑張って更新したいと思います。
話の背景まで想像して推理していただけるなんて本当に光栄です。
あまり語ってしまうと重要な部分までポロっと話してしまいそうになりますが、やはり正妃腹の王子が亡くなったら、色々と考えてしまいますよね。分かります。
その辺も上手く書ければ良いなと思っています。
続きも楽しみにしていただけると嬉しいです。
こんにちは。
感想ありがとうございます。初めて感想をいただくので嬉しいです。
自分で書いててアレですが、本当に有り得ないくらい愚かな男ですよね。「早くざまぁされろ」と思いながら書いております。もちろんエヴァンジェリンの家族達もですけど。
最後までお付き合いいただけましたら幸いです。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。