10 / 13
11 集いにて ~会議の始まり~
しおりを挟む*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
初夏の夜、ポピーズ・ヒルには普段とは違う空気が漂っています。
月と星の光だけが灯る薄暗い広場に、1匹、また1匹と猫たちが集まってきました。
猫たちが集いの日や場所を事前に相談して決めることはありません。
木々のざわめきや風の匂い、そして何か不思議なものに突き動かされて猫たちは集いを開きます。
事情があって来れない猫や、気が乗らない猫、集いがあると気付かなかった猫は欠席しますが、多くの猫たちにとって集いはとても大切な行事ですのでなるべく出席しようとします。
バブーシュカとベンジャミンが広場に着いた頃は3匹の猫しかいませんでしたが、時間が経つにつれてぼちぼちと猫たちが集まり、今ではバブーシュカたちを合わせて全部で16匹になりました。
「たいぶ夜も更けて来たし、これで全員かしらね……」
バブーシュカは呟いてから一息つきました。
薄闇の中次々と現れる猫たちの姿かたちと匂いを確認するのは、バブーシュカのような若い猫にさえとても疲れる作業でした。
「おおかた知っている猫だわね。チャビーおばさんの隣にいる2匹は初めて会ったけど、きっとおばさんの仲間だわ。近くを通った時に、チャビーおばさんと同じ匂いがしたもの」
ベンジャミンの返事がないままにバブーシュカは続けます。
「チャビーおばさんは分かるでしょう? ベンジャミンお兄ちゃん。オレンジ色でしま模様の、ほら、スミス家に住んでる世話好きの猫。チェルシーっていう人間のおてんばさんがいる家よ」
バブーシュカが話しかけてもベンジャミンは黙っていて、瞬きで返事をします。
数時間前、広場の猫が10匹を越えたあたりから、ベンジャミンは緊張で頭がぼうっとしてきました。
そしてセント・ポピー村の猫たちの中でボス的存在のジョナサンが姿を現した時には、ベンジャミンは走って逃げたい気持ちでいっぱいになりました。
ジョナサンは白地にキジトラ柄の短く硬い毛並みを持ち、胴体に対して顔が大きく、どろんとした目つきがいかにも強そうな青年の猫です。
ベンジャミンはジョナサンの縄張りには決して近づかないので普段会うことはありません。
なのでジョナサンがベンジャミンの背後から不意に現れて真横を通った時、ベンジャミンは恐ろしさで毛が全部逆立ってしまいました。
広場に誰が来ようが変わらず落ち着いた様子のバブーシュカに感心し、兄として自分が情けなくなりましたが、ベンジャミンには広場から逃げずにじっとしているのが精一杯でした。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
真夜中を過ぎた頃、月の光を浴びながら押し黙ってじっとしていた16匹の猫たちの中で、ゆっくりと広場の中央に出た者がいました。
バブーシュカの目が鋭くその姿をとらえ
「フィッシャーよ」
と硬い声で、短くベンジャミンにささやきました。
いつもと違うバブーシュカの声にベンジャミンの緊張がより高まります。
猫たち同士の顔合わせの時間は終り、いよいよこれから会議が始まるのです。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
ゆうれいのぼく
早乙女純章
児童書・童話
ぼくはゆうれいになっていた。
ゆうれいになる前が何だったのか分からない。
ぼくが帰れる場所を探してみよう。きっと自分が何だったのかを思い出して、なりたい自分になれそうな気がする。
ぼくはいろいろなものに憑依していって、みんなを喜ばせていく。
でも、結局、ゆうれいの自分に戻ってしまう。
ついには、空で同じゆうれいたちを見つけるけれど、そこもぼくの本当の居場所ではなかった。
ゆうれいはどんどん増えていっていく。なんと『あくのぐんだん』が人間をゆうれいにしていたのだ。
※この作品は、レトロアーケードゲーム『ファンタズム』から影響を受けて創作しました。いわゆる参考文献みたいな感じです。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
守護霊のお仕事なんて出来ません!
柚月しずく
児童書・童話
事故に遭ってしまった未蘭が目が覚めると……そこは死後の世界だった。
死後の世界には「死亡予定者リスト」が存在するらしい。未蘭はリストに名前がなく「不法侵入者」と責められてしまう。
そんな未蘭を救ってくれたのは、白いスーツを着た少年。柊だった。
助けてもらいホッとしていた未蘭だったが、ある選択を迫られる。
・守護霊代行の仕事を手伝うか。
・死亡手続きを進められるか。
究極の選択を迫られた未蘭。
守護霊代行の仕事を引き受けることに。
人には視えない存在「守護霊代行」の任務を、なんとかこなしていたが……。
「視えないはずなのに、どうして私のことがわかるの?」
話しかけてくる男の子が現れて――⁉︎
ちょっと不思議で、信じられないような。だけど心温まるお話。
エプロンパンダのおめがね屋
ヒノモト テルヲ
児童書・童話
目黒山の中ほどにできた「おめがね屋」というメガネ屋さんのお話。エプロン姿のパンダ店主と子供パンダのコパンの二人が、手作りでちょっと変わったメガネを売っています。店主がエプロンのポケットに手を入れてパンダネを作り、それをオーブンに入れて三分立てばお客様のご希望に合わせた、おめがねにかなったメガネの出来上がりです。
みかんに殺された獣
あめ
児童書・童話
果物などの食べ物が何も無くなり、生きもののいなくなった森。
その森には1匹の獣と1つの果物。
異種族とかの次元じゃない、果実と生きもの。
そんな2人の切なく悲しいお話。
全10話です。
1話1話の文字数少なめ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる