クラス転移したけどリセマラされる前にバックレる

シューニャ

文字の大きさ
上 下
109 / 237

第109話;トリグとの会食

しおりを挟む
今日は珍しくトリグ王から会食の誘いがあった...いったい、どういう風の吹き回しだろう?そう疑問に思いながらも俺は会食の誘いを受けた。

以前――バールハイト氏との会食の時に着用した一番高い服に袖を通すと約束の時間ピッタリにホールへと向う...

ホールに到着すると食事の準備が既に整えられており馬鹿長い長テーブルに白い布が掛けられており王の身の回りの世話をしているであろう侍従たちが控えていた...

「王は、もう少しでお越しになるでしょう。座って、お持ち下さい。サナイ殿。」そう言いながら【ここへ座れ】と言わんばかりに席を引かれたので座る...すると「前を失礼します」とテーブル用ナプキンを掛けられた。

一刻ほど経つとトリグ王が来たので(立つべきだろうか)と考えたが本人が手で制止したので彼が同じく腰を掛けるのを待った...

「トリグ王。本日は共に食事する機会を頂きありがとうございます。大変光栄です。陛下。」

彼が席に着くのを見計らうと俺は(いったい、なんの用なのか?)と内心——疑問に思いながらもトリグ王に形式的な礼を述べた
王は笑みを浮かべながら「うむ。よく来てくれたサナイ。今日は貴君と少し話しをしたくてな。」と口で述べた...

食事を食べつつ互いに「味付けは口に合うか?」「はい。とても美味しゅうございます陛下。」と談笑を交えながら腹の探り合いをする事...3分。

「ところで・・・サナイ。貴君の知識は他の人間達に比べ抜きん出ておるが、どこでそのような教養を?」

「・・・はい? ・・・恥ずかしながら私めは自身の未熟な知識を陛下に披露した記憶がないのですが、何故――そのように思われるのか。理由をお聞かせ頂いても?」

なぜ、そのような事を急に聞かれたのか?困惑したがトリグ王に「実は貴君が執筆している執筆本に技術的誤りがないか検証するように我が国はユガンに頼まれておってな。この間――ユガンに送られた荷物に関してもワシ自ら検閲させてもらったのだが貴君の知識の深さに感心したのだ。」と言われ納得した。

「そうでしたか~ まさか知らぬ間にトリグ王に私めの資料を、ご覧頂けていたなんて光栄です。恥をかかずに済んでよかったな。あはは...」

さて、どうしたものか・・・【異世界からやってたので異世界の知識と照《て》らし併《あわ》せて学ばせてもらっています】なんて果たして信じてもらえるだろうか?

試しに「陛下は私めが異世界から、やって来ちゃったなんて言ったら信じてくれますか?」と俺が、くだけた感じでたずねると王は「うむ~・・・仮に、それが事実だとしてもワシは自分の目で見た事象じしょうしか信じぬ・・・」と言われてしまった...

残念ながら信じてもらえてなさそうだ・・・まあ、当たり前か...初対面の亜人に「私は異世界から来ました!」と言われているのだ...まあ、これで信じようものなら(この国と王様・・・大丈夫か?)と思わざるを得ない...

「ふむ・・・言えぬか・・・まあー・・・良い。言いたくなければ言わなくても良いぞ。無理に聞こうとも思わぬからな。そもそも、そう言う事が聞きたかったのではなかったのだ」

アユムは回りくどいトリグ王に(じゃ――何が聞きたかったんだよ!!)と心の中で思わずツッコミを入れたが王はアユムの心の中のツッコミを知ってか知らずか「別の話をしようではないか?」と直ぐに本題に入り、その発した質問は意外な言葉であった...



「ソナタはと思うか?」

***

あまりの唐突とうとつ意表いひょうを突く質問に頭の中では質問の内容が理解できているにも関わらず「・・・はい?」と思わず二度も聞き返してしまった...

思わず聞き返したのは何故ドワーフの王の口からそのような質問が飛び出たのか聴きたかった・・・から、なのだが...

「――じゃから、ソナタに【人が機械で空を飛べる日が来ると思うか】と問うっておるのだ。貴公きこう――ちゃんとワシの話を聞いておったのか?」

不審ふしんそうな表情で王に怒られてしまった...

「申し訳ありません...陛下。」

そう俺は謝罪の言葉を口にしにながら「まさか――陛下から、そのような御言葉が飛び出すとは夢にも思いませんでしたので――つい【どのような意図で陛下から、そのような質問が飛びだしたのか?】と思わず聞き返してしまいました...」と聞き返した理由を述べた...

「そうですね・・・いつ人が機械で飛べる日が来るか・・・」

俺は、あえて一拍いっぱくの間を置き前のめりになり間を持たせると「正確な事は私めにも分かりませんが・・・技術と人員さえ揃えられれば人は必ず機械で空を制する日が来ると私は思います。」と率直に思った事を言葉にするのだった...
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

パンツを拾わされた男の子の災難?

ミクリ21
恋愛
パンツを拾わされた男の子の話。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

END-GAME【日常生活編】

孤高
ファンタジー
この作品は本編の中に書かれていない日常を書いてみました。どうぞご覧ください 本編もよろしくです! 毎日朝7時 夜7時に投稿

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

処理中です...