69 / 237
第69話;廊下の向こうから・・・
しおりを挟む
俺が議事堂から抜け『元の世界の戦車でも通行させるのかよ・・・』と呆れるくらい――ただただアホみたいに、だだっ広い宮殿内の廊下を歩いていると
向かいから大量の集団が見えたので廊下の隅へ行くと恭しく腰を曲げ頭を下げた。
なぜ廊下の隅へ避けたかと言うと別に俺が人見知りの陰キャだから・・・という理由だけで避けた訳ではない。お偉いさんらしき人物が道の向こうから沢山のお供を連れて来たからビビったというのも勿論あるが、主な理由は宮殿の書庫で読んだ《この異世界のマナー教本》に書いてあったマナーを思い出したからだった。
「面を上げなさい...」
俺が集団が通り過ぎるまで廊下の隅で頭を下げていようと思っていたら厳かな女性の声が頭上で響いた。集団が途中で止まっていたので(あっ、あれ?!なんか粗相でもしたか?!いや、だって仕方ないじゃん?!俺で異世界人だし!!)と内心、何事かと内心焦りながらも顔を恐る恐る上げてみると...
「貴方が末弟を救って下さったお方ですね。珍しい黒いカラスのように艶やかな黒い髪なので、すぐに判りました。貴方とは、ずっとお話をしたかったの。弟を救ってくれた人は――いったい、どのような方なのだろうと・・・」
顔を上げると美しい金髪を後ろに束ねた青というよりも水色に近い碧眼の双眸を持つ・・・恐らく同年代くらいの気品を感じさせる女性が立っていた。
目の前の女性の服飾は凝っており趣向が凝らされた高級品である事が一目で分かる・・・立ち振る舞いも堂々としている事から高位の人物である事は間違いないだろう...
(だが、それほどの人物が自ら話かけてくる理由が思い当たらない...話かけてきたという事は少なくとも敵意はないハズ...思いきって聞いてみるべきか・・・)
「申し訳ありません、ご婦人。ただ只管に貴女様の愛顧を賜りたく思う、この従僕めに貴女様の事を知る栄誉の機会を授けて下さませんか?ご婦人。」
言い回しは変だが、この世界のマナー教本通りのハズなので問題ないと思う...
女性はポンと手を叩くと「あっ!そうでした。貴方は私の事を知らないのでしたね。」と言うと自己紹介を始めた...
「私は第二皇女のロナフェミア。お父様は皇帝ラーイ。お母さまは皇后サレンドラ。」
この第二皇女...
紹介を聞きアユムは(聞かなきゃよかった...)と青ざめる...
言われて、よく見れば顔立ちがサレンドラ皇后に似た雰囲気があった...
まさか皇女本人が話かけて来るとは思っても見なかったが最初の『末弟を救った』の部分で気づくべきだった...だって――つい最近救った人物なんて、ひとりしかいないのだから...
対応を誤れば物理的に首チョンパ間違いなしの人物なので緊張しながらも震え声で声を振り絞り「これは大変失礼しました...皇女殿下...私めのような身分の低い官人にお声を掛けて頂けるとは大変光栄です!この栄誉は子々孫々と末代まで語り継ぎたく思います...これからも微力ながらアーレ様の治療に邁進させて頂く所存ですので貴女様を含め皇族の皆様が心安らかに過ごせるよう力を尽くさせて頂きます。」とガチガチに緊張しながらも謝辞の言葉を述べた...
第二皇女であるロナフェミアは気品溢れる『うふふ...』と上品に微笑むと「大儀でした。これからも貴方の献身を期待しています。」と笑ってくれたが、余計な気を回したお付きメイドらしき人物がタイミングを見計らったかのように・・・
「恐れながら殿下。お時間が差し迫っております。ご歓談は、またの機会になされては?」と俺を睨みつけながら会話に割り込んできた。
恐らく『皇女が異性として好意を抱いていると勘違いするなよ!』と言いたいいのだろうが俺にそんな勘違いをする余裕はない...
ロナフェミア第二皇女は本当に残念そうに「あら?もう、そんな時間?仕方ありません。また、お話しましょう。」と述べると再びお供を連れ去っていった...
集団が去り顔を上げると安堵感からホッとため息を吐くと
アユムは再び――だだっ広い廊下を歩き歩き出すのだった...
向かいから大量の集団が見えたので廊下の隅へ行くと恭しく腰を曲げ頭を下げた。
なぜ廊下の隅へ避けたかと言うと別に俺が人見知りの陰キャだから・・・という理由だけで避けた訳ではない。お偉いさんらしき人物が道の向こうから沢山のお供を連れて来たからビビったというのも勿論あるが、主な理由は宮殿の書庫で読んだ《この異世界のマナー教本》に書いてあったマナーを思い出したからだった。
「面を上げなさい...」
俺が集団が通り過ぎるまで廊下の隅で頭を下げていようと思っていたら厳かな女性の声が頭上で響いた。集団が途中で止まっていたので(あっ、あれ?!なんか粗相でもしたか?!いや、だって仕方ないじゃん?!俺で異世界人だし!!)と内心、何事かと内心焦りながらも顔を恐る恐る上げてみると...
「貴方が末弟を救って下さったお方ですね。珍しい黒いカラスのように艶やかな黒い髪なので、すぐに判りました。貴方とは、ずっとお話をしたかったの。弟を救ってくれた人は――いったい、どのような方なのだろうと・・・」
顔を上げると美しい金髪を後ろに束ねた青というよりも水色に近い碧眼の双眸を持つ・・・恐らく同年代くらいの気品を感じさせる女性が立っていた。
目の前の女性の服飾は凝っており趣向が凝らされた高級品である事が一目で分かる・・・立ち振る舞いも堂々としている事から高位の人物である事は間違いないだろう...
(だが、それほどの人物が自ら話かけてくる理由が思い当たらない...話かけてきたという事は少なくとも敵意はないハズ...思いきって聞いてみるべきか・・・)
「申し訳ありません、ご婦人。ただ只管に貴女様の愛顧を賜りたく思う、この従僕めに貴女様の事を知る栄誉の機会を授けて下さませんか?ご婦人。」
言い回しは変だが、この世界のマナー教本通りのハズなので問題ないと思う...
女性はポンと手を叩くと「あっ!そうでした。貴方は私の事を知らないのでしたね。」と言うと自己紹介を始めた...
「私は第二皇女のロナフェミア。お父様は皇帝ラーイ。お母さまは皇后サレンドラ。」
この第二皇女...
紹介を聞きアユムは(聞かなきゃよかった...)と青ざめる...
言われて、よく見れば顔立ちがサレンドラ皇后に似た雰囲気があった...
まさか皇女本人が話かけて来るとは思っても見なかったが最初の『末弟を救った』の部分で気づくべきだった...だって――つい最近救った人物なんて、ひとりしかいないのだから...
対応を誤れば物理的に首チョンパ間違いなしの人物なので緊張しながらも震え声で声を振り絞り「これは大変失礼しました...皇女殿下...私めのような身分の低い官人にお声を掛けて頂けるとは大変光栄です!この栄誉は子々孫々と末代まで語り継ぎたく思います...これからも微力ながらアーレ様の治療に邁進させて頂く所存ですので貴女様を含め皇族の皆様が心安らかに過ごせるよう力を尽くさせて頂きます。」とガチガチに緊張しながらも謝辞の言葉を述べた...
第二皇女であるロナフェミアは気品溢れる『うふふ...』と上品に微笑むと「大儀でした。これからも貴方の献身を期待しています。」と笑ってくれたが、余計な気を回したお付きメイドらしき人物がタイミングを見計らったかのように・・・
「恐れながら殿下。お時間が差し迫っております。ご歓談は、またの機会になされては?」と俺を睨みつけながら会話に割り込んできた。
恐らく『皇女が異性として好意を抱いていると勘違いするなよ!』と言いたいいのだろうが俺にそんな勘違いをする余裕はない...
ロナフェミア第二皇女は本当に残念そうに「あら?もう、そんな時間?仕方ありません。また、お話しましょう。」と述べると再びお供を連れ去っていった...
集団が去り顔を上げると安堵感からホッとため息を吐くと
アユムは再び――だだっ広い廊下を歩き歩き出すのだった...
0
お気に入りに追加
542
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる