120 / 316
手回し3
しおりを挟む
婚姻が早まり、動きも活発になる。早めに情報を交換したいが、その手紙も少しずつ届くのが遅くなってきている。
唯一の救いは、フィルリーネが反王派だったことだ。しかも、長い間隠され、仲間も存在する。気になるのはその規模だが、婚姻までに終わらせると考えているのならば、少ないわけではないだろう。
それを、ラータニアに知らせるべきかと考えたが、まだ状況を把握しきれていない。やっとフィルリーネの本性を知れたところだ。ラータニア王自身だけならまだしも、他の者たちに知らせるには危険がある。ラータニアにも間諜がいるからだ。
「何か、問題でもありましたか?」
無駄な挨拶ばかりで、重要な内容はほとんどない手紙を眺め続けていたので、サラディカは手紙を読んでいながら確認をしてきた。自分たちだけが分かる暗号を記すことがあるからだ。
確かに暗号はあるが、これは言う必要ないだろう。
「情報が古すぎるだけだ。こちらでも分かっている話だな」
「やはり、手紙の受け渡しも、時間が掛かるようですね」
レブロンやイアーナが神妙な顔をする。手紙を渡す相手も現れないことがあるらしく、それについてはウルドから話を耳にしていた。手紙が手元に届く頃には、その情報はこちらでも手に入っていることが多い。
王の手紙をサラディカに渡し、証拠を残さないように燃やさせる。次いでユーリファラの手紙を開いた。こちらは特に情報があるわけでない。
ラータニア王からか、他の者たちからか、こちらの話をどう聞いているのか、ユーリファラの手紙には自分の無事を祈る言葉ばかりが並んでいた。
フィルリーネの話も聞いているだろう、我が儘な王女に振り回されていないか、苦労は絶えないのではないか、考えるだけで沈鬱になるが、それ以上に苦労があるのだろうと、深い憂慮ばかり綴られているのがユーリファラらしい。
しかし、それに苦笑いしそうになる。
フィルリーネの悪辣な噂を耳にしているユーリファラに真実を言って、ユーリファラは信じるだろうか。優秀であるという噂のフィルリーネが、馬鹿で愚かで、我が儘な王女だったのが、実は全くの正反対だったと言って、信じられるだろうか。
今では、別の意味で振り回されている。そのせいで、前よりも面倒になったなど、事実を知った自分ですら、疑いたくなる話だ。
ユーリファラはフィルリーネと三歳しか違わない。本当に三歳差なのか、不思議に思えてくる。ユーリファラが十六歳になっても、フィルリーネのような性格には成り得ないだろう。
フィルリーネは、規格外だ。
心配だけで綴られた手紙の最後に、別れ際、囁くように口にした言葉が、記されていた。
『お兄様の、一刻も早いご帰還を、お待ち申し上げます』
「ルヴィアーレ様?」
「……いや、王女のところへ行く」
ユーリファラの手紙をサラディカに返し、破棄を頼む。
茶会が終わって、やっと部屋に戻ってきたのに、フィルリーネの所に行くと言うと、イアーナが顔をくしゃりと歪めた。最近よくフィルリーネの部屋に行くため、イアーナは言いたいことを溜めているのだろう。
その顔を見ぬふりをして、サラディカにフィルリーネに連絡をさせる。部屋に引き籠もっていなければ応対してくるし、引き籠もっていればその返事が来る。フィルリーネの返事など聞く気はないので、ここではただの体裁だけだ。
返事はすぐに来る。いつも通り部屋に籠もっていると聞いて、部屋へ向かった。
部屋に勝手に入ることについて、レミアは何も言わなくなった。フィルリーネが拒否をレミアに言えば、レミアはそうするだろうが、フィルリーネは断るように命令していないようだ。婚姻が早まった今、拒否ばかり口にできないのだろう。レミアは王に全てを報告しているようで、何度も同じことで諍うのを避けたようだ。
魔法陣をいつも通り抜けるが、魔法陣の強化は相変わらずされていない。一度新しい魔法陣を増やしてきたが、あれ以降は変化がなかった。警戒しているのかいないのか、フィルリーネの本性に気付いてから、何か動くような素振りは見せていない。こちらが気付いていないのかもしれないが、怪しい動きは分からなかった。
部屋に入れば、ロブレフィートの音が響く。エレディナが宙に浮きながら、眠るように音楽を聴いている。自分がここに入ることは気付いていたか、こちらには向かず、指を口元に一本指した。静かにしろと言うことだ。
フィルリーネは集中して演奏しており、自分が来たことに気付いていない。曲は一般的に知られている曲ではないが、演奏家が好む練習曲だ。練習曲でも難曲で、曲調が激しいものである。指の動きが早く、鍵盤の端から端へ移動していた。
「うぐっ」
奇声と共に、間違った音が聞こえる。フィルリーネは楽譜を食い入るように見て、もう一度手前から弾き始めた。それでも、こちらに気付かない。
ソファーに座れば気付きそうだが、座っても気付く様子がなかった。ソファーに座れば、目端に映るだろうに。
フィルリーネは楽譜とにらめっこをして、もう一度弾き直す。同じ箇所で詰まりやすいようだ。
「さっきから、そこばっか間違ってるじゃない」
「ご愛嬌だよ!」
「何が、ご愛嬌」
まるで姉妹のように、フィルリーネとエレディナは言い合った。王の弟についていたエレディナは、姉のようなものなのだろう。フィルリーネは膨れ面をして見せて、再び集中する。
初めて会った時の、あの毒を吐いた王女とは思えない。あの王女は幻で、前にいるのは、他愛なく感情を出すような少女だった。そこに王女の気品はないが、王女たる努力は惜しんでいない。
この部屋が、その証拠だった。
「あれ、いたの?」
やっとこちらに気付いたフィルリーネが、とぼけるように言った。こんなとぼけた顔を見ていると、とても王を騙せるほどの偽りを続けている者には見えない。
「結構、前からいたわよ。あんたが間違い続ける前から」
「暇人め。もういい加減、来るの止めなよ。イアーナの顔がどんどんひどくなってくるんだから」
「死んだ目してるわよね、最近」
「あれの顔に出やすいのは、こちらも困っている」
あれでもマシになったとはとても言えない。昔は表情だけでなく、態度もひどかった。身動きしなくなっただけ良くなった方なのだ。
「からかいやすくて困っちゃうよね」
「何だ。それは……」
フィルリーネは、反応が楽しすぎて調子に乗りそうになるよ。と、足をぷらぷらさせて、愚痴るように言った。イアーナの顔が百面相のように反応してくれるので、遊びたくなるようだ。何だ。その馬鹿げた遊びは。
「あんまりひどいと、また、追い出すよ?」
フィルリーネの前ならばまだ許されても、王の前では許されない。暗にそれを言う。フィルリーネは自分の機嫌に合わせたように、イアーナに注意を行なっていた。誰も気付かない所業だ。
それに関しては、今では礼を言いたい。
前に注意を受けた時に、ある程度の灸を据えられた。フィルリーネはそれを計算していたが、こちらもイアーナの扱いがし易くなった。フィルリーネの我が儘な言動が、こちらにとって有用になった、いい例である。
最初からフィルリーネの手の中だ。今更ながら、気付かなかった自分に、呆れてしまう。
「イアーナはあれだが、腕はある。外すわけにはいかない。態度は改めさせる。最近、またひどくなっているからな」
「へえ、腕あるの? それ、言わない方が良かったわよ~?」
エレディナが笑うように言った。何のことかと顔を上げると、フィルリーネがエレディナの隣で目を輝かせている。
「強いの? 強いの?? 今度、アシュタルとやる? たまにはさ、たまには!」
フィルリーネが身を乗り出した。剣の腕のある者が好ましいのは、偽りも本物も同じらしい。
「側近のベルロッヒの剣技でも、見に行ったらどうだ?」
呆れて言うと、フィルリーネは見れるだけ見ていると、口を尖らせた。
「怪しいやつらはちゃんと見とかないと、戦う時、何してくるか分からないじゃない」
それを言うならば、イアーナもそんな目で見たいように聞こえるが、間違いなく剣技を見るのが趣味だと思う。
しかし、フィルリーネはそんな理由で強い者を好んでいると発言していた。何もかもが、王を倒すための動きとなっている。
「とんでもないな……」
二人に聞こえないほど小さく呟いて、溜め息を吐く。ここに来たのは、世間話をするためではなかった。
「近々、獣と戦う大会があると聞いたが、王族は出席しないのか?」
「王族関係ないわよ? 見たいの? あそこで繋ぎつけるの、難しくない?」
フィルリーネは言ってもいないことを、さらりと言ってのける。含んで問うていることくらい分かるだろうが、返答が早すぎだ。想定していたのではなく、当たり前に気付いてしまうのだろう。
違うの? と首を傾げた。まったく、やりにくい。
「腕に自信のある者が出る大会なんだけど、民間から出たり、兵士でも門兵とか、下の兵士でね。いくつか部門があるけど、部門ごとに褒賞が出るのよ。その時は賭けもできるから、街の人の娯楽ね。王族が行くような大会じゃないわよ?」
狩りとは違い、大勢が一匹の獣を相手にするわけではない。悪くすると死人も出るため、王族の出席はないようだ。大会は褒賞が高いため出場率も良いらしく、競技場が満杯になる。そんな場所に王族が入れば、警備も多くなるのは当然だ。
そこで繋ぎがつけられるのか。それは、難しいのではないのかと、フィルリーネは唸った。
唯一の救いは、フィルリーネが反王派だったことだ。しかも、長い間隠され、仲間も存在する。気になるのはその規模だが、婚姻までに終わらせると考えているのならば、少ないわけではないだろう。
それを、ラータニアに知らせるべきかと考えたが、まだ状況を把握しきれていない。やっとフィルリーネの本性を知れたところだ。ラータニア王自身だけならまだしも、他の者たちに知らせるには危険がある。ラータニアにも間諜がいるからだ。
「何か、問題でもありましたか?」
無駄な挨拶ばかりで、重要な内容はほとんどない手紙を眺め続けていたので、サラディカは手紙を読んでいながら確認をしてきた。自分たちだけが分かる暗号を記すことがあるからだ。
確かに暗号はあるが、これは言う必要ないだろう。
「情報が古すぎるだけだ。こちらでも分かっている話だな」
「やはり、手紙の受け渡しも、時間が掛かるようですね」
レブロンやイアーナが神妙な顔をする。手紙を渡す相手も現れないことがあるらしく、それについてはウルドから話を耳にしていた。手紙が手元に届く頃には、その情報はこちらでも手に入っていることが多い。
王の手紙をサラディカに渡し、証拠を残さないように燃やさせる。次いでユーリファラの手紙を開いた。こちらは特に情報があるわけでない。
ラータニア王からか、他の者たちからか、こちらの話をどう聞いているのか、ユーリファラの手紙には自分の無事を祈る言葉ばかりが並んでいた。
フィルリーネの話も聞いているだろう、我が儘な王女に振り回されていないか、苦労は絶えないのではないか、考えるだけで沈鬱になるが、それ以上に苦労があるのだろうと、深い憂慮ばかり綴られているのがユーリファラらしい。
しかし、それに苦笑いしそうになる。
フィルリーネの悪辣な噂を耳にしているユーリファラに真実を言って、ユーリファラは信じるだろうか。優秀であるという噂のフィルリーネが、馬鹿で愚かで、我が儘な王女だったのが、実は全くの正反対だったと言って、信じられるだろうか。
今では、別の意味で振り回されている。そのせいで、前よりも面倒になったなど、事実を知った自分ですら、疑いたくなる話だ。
ユーリファラはフィルリーネと三歳しか違わない。本当に三歳差なのか、不思議に思えてくる。ユーリファラが十六歳になっても、フィルリーネのような性格には成り得ないだろう。
フィルリーネは、規格外だ。
心配だけで綴られた手紙の最後に、別れ際、囁くように口にした言葉が、記されていた。
『お兄様の、一刻も早いご帰還を、お待ち申し上げます』
「ルヴィアーレ様?」
「……いや、王女のところへ行く」
ユーリファラの手紙をサラディカに返し、破棄を頼む。
茶会が終わって、やっと部屋に戻ってきたのに、フィルリーネの所に行くと言うと、イアーナが顔をくしゃりと歪めた。最近よくフィルリーネの部屋に行くため、イアーナは言いたいことを溜めているのだろう。
その顔を見ぬふりをして、サラディカにフィルリーネに連絡をさせる。部屋に引き籠もっていなければ応対してくるし、引き籠もっていればその返事が来る。フィルリーネの返事など聞く気はないので、ここではただの体裁だけだ。
返事はすぐに来る。いつも通り部屋に籠もっていると聞いて、部屋へ向かった。
部屋に勝手に入ることについて、レミアは何も言わなくなった。フィルリーネが拒否をレミアに言えば、レミアはそうするだろうが、フィルリーネは断るように命令していないようだ。婚姻が早まった今、拒否ばかり口にできないのだろう。レミアは王に全てを報告しているようで、何度も同じことで諍うのを避けたようだ。
魔法陣をいつも通り抜けるが、魔法陣の強化は相変わらずされていない。一度新しい魔法陣を増やしてきたが、あれ以降は変化がなかった。警戒しているのかいないのか、フィルリーネの本性に気付いてから、何か動くような素振りは見せていない。こちらが気付いていないのかもしれないが、怪しい動きは分からなかった。
部屋に入れば、ロブレフィートの音が響く。エレディナが宙に浮きながら、眠るように音楽を聴いている。自分がここに入ることは気付いていたか、こちらには向かず、指を口元に一本指した。静かにしろと言うことだ。
フィルリーネは集中して演奏しており、自分が来たことに気付いていない。曲は一般的に知られている曲ではないが、演奏家が好む練習曲だ。練習曲でも難曲で、曲調が激しいものである。指の動きが早く、鍵盤の端から端へ移動していた。
「うぐっ」
奇声と共に、間違った音が聞こえる。フィルリーネは楽譜を食い入るように見て、もう一度手前から弾き始めた。それでも、こちらに気付かない。
ソファーに座れば気付きそうだが、座っても気付く様子がなかった。ソファーに座れば、目端に映るだろうに。
フィルリーネは楽譜とにらめっこをして、もう一度弾き直す。同じ箇所で詰まりやすいようだ。
「さっきから、そこばっか間違ってるじゃない」
「ご愛嬌だよ!」
「何が、ご愛嬌」
まるで姉妹のように、フィルリーネとエレディナは言い合った。王の弟についていたエレディナは、姉のようなものなのだろう。フィルリーネは膨れ面をして見せて、再び集中する。
初めて会った時の、あの毒を吐いた王女とは思えない。あの王女は幻で、前にいるのは、他愛なく感情を出すような少女だった。そこに王女の気品はないが、王女たる努力は惜しんでいない。
この部屋が、その証拠だった。
「あれ、いたの?」
やっとこちらに気付いたフィルリーネが、とぼけるように言った。こんなとぼけた顔を見ていると、とても王を騙せるほどの偽りを続けている者には見えない。
「結構、前からいたわよ。あんたが間違い続ける前から」
「暇人め。もういい加減、来るの止めなよ。イアーナの顔がどんどんひどくなってくるんだから」
「死んだ目してるわよね、最近」
「あれの顔に出やすいのは、こちらも困っている」
あれでもマシになったとはとても言えない。昔は表情だけでなく、態度もひどかった。身動きしなくなっただけ良くなった方なのだ。
「からかいやすくて困っちゃうよね」
「何だ。それは……」
フィルリーネは、反応が楽しすぎて調子に乗りそうになるよ。と、足をぷらぷらさせて、愚痴るように言った。イアーナの顔が百面相のように反応してくれるので、遊びたくなるようだ。何だ。その馬鹿げた遊びは。
「あんまりひどいと、また、追い出すよ?」
フィルリーネの前ならばまだ許されても、王の前では許されない。暗にそれを言う。フィルリーネは自分の機嫌に合わせたように、イアーナに注意を行なっていた。誰も気付かない所業だ。
それに関しては、今では礼を言いたい。
前に注意を受けた時に、ある程度の灸を据えられた。フィルリーネはそれを計算していたが、こちらもイアーナの扱いがし易くなった。フィルリーネの我が儘な言動が、こちらにとって有用になった、いい例である。
最初からフィルリーネの手の中だ。今更ながら、気付かなかった自分に、呆れてしまう。
「イアーナはあれだが、腕はある。外すわけにはいかない。態度は改めさせる。最近、またひどくなっているからな」
「へえ、腕あるの? それ、言わない方が良かったわよ~?」
エレディナが笑うように言った。何のことかと顔を上げると、フィルリーネがエレディナの隣で目を輝かせている。
「強いの? 強いの?? 今度、アシュタルとやる? たまにはさ、たまには!」
フィルリーネが身を乗り出した。剣の腕のある者が好ましいのは、偽りも本物も同じらしい。
「側近のベルロッヒの剣技でも、見に行ったらどうだ?」
呆れて言うと、フィルリーネは見れるだけ見ていると、口を尖らせた。
「怪しいやつらはちゃんと見とかないと、戦う時、何してくるか分からないじゃない」
それを言うならば、イアーナもそんな目で見たいように聞こえるが、間違いなく剣技を見るのが趣味だと思う。
しかし、フィルリーネはそんな理由で強い者を好んでいると発言していた。何もかもが、王を倒すための動きとなっている。
「とんでもないな……」
二人に聞こえないほど小さく呟いて、溜め息を吐く。ここに来たのは、世間話をするためではなかった。
「近々、獣と戦う大会があると聞いたが、王族は出席しないのか?」
「王族関係ないわよ? 見たいの? あそこで繋ぎつけるの、難しくない?」
フィルリーネは言ってもいないことを、さらりと言ってのける。含んで問うていることくらい分かるだろうが、返答が早すぎだ。想定していたのではなく、当たり前に気付いてしまうのだろう。
違うの? と首を傾げた。まったく、やりにくい。
「腕に自信のある者が出る大会なんだけど、民間から出たり、兵士でも門兵とか、下の兵士でね。いくつか部門があるけど、部門ごとに褒賞が出るのよ。その時は賭けもできるから、街の人の娯楽ね。王族が行くような大会じゃないわよ?」
狩りとは違い、大勢が一匹の獣を相手にするわけではない。悪くすると死人も出るため、王族の出席はないようだ。大会は褒賞が高いため出場率も良いらしく、競技場が満杯になる。そんな場所に王族が入れば、警備も多くなるのは当然だ。
そこで繋ぎがつけられるのか。それは、難しいのではないのかと、フィルリーネは唸った。
16
お気に入りに追加
195
あなたにおすすめの小説
王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。
【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい
宇水涼麻
恋愛
ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。
「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」
呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。
王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。
その意味することとは?
慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?
なぜこのような状況になったのだろうか?
ご指摘いただき一部変更いたしました。
みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。
今後ともよろしくお願いします。
たくさんのお気に入り嬉しいです!
大変励みになります。
ありがとうございます。
おかげさまで160万pt達成!
↓これよりネタバレあらすじ
第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。
親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。
ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
転生した元悪役令嬢は地味な人生を望んでいる
花見 有
恋愛
前世、悪役令嬢だったカーラはその罪を償う為、処刑され人生を終えた。転生して中流貴族家の令嬢として生まれ変わったカーラは、今度は地味で穏やかな人生を過ごそうと思っているのに、そんなカーラの元に自国の王子、アーロンのお妃候補の話が来てしまった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる