上 下
30 / 69
第4章 ゲートキープ

4-1 取材

しおりを挟む
  某日の都内某所。
  インタビュー取材の依頼を受けて、高層ビルに入る音楽雑誌のオフィスに訪れていた。

「えー、本日はインタビューお願いいたします」
「はい、よろしくお願いいたします」

  応接間で男性記者と向かい合って座る。
  高級感漂うソファに体が沈んだ。

「ええと、さっそく本題に入りますね。ぽめPさんがボカロを始めたきっかけは?」
「和楽器とエレクトーン、ですかね」
「え?  なんの共通点が?」
「まあ普通、そう思いますよね」

  取材ノートにメモされる文字を反対側から眺めて、他人事のように呟いた。

「母親がことの先生をしているんですけど、おれは上手に弾けませんでした。ある日隣の家からエレクトーンの演奏が聞こえてきて、その激しくメカニックな音色の方に興味が向いてしまったんです」

「確かに、箏とエレクトーンは真逆の存在に感じます」
  記者が相槌を打った。
「ん、『隣の家』というのは?」

「ええ、最近サンドラに加入した『ぴよ』ですね」
  本人は影響を自覚していないでしょうけど――そう付け加えた。

「親に頼んで中古を買ってもらってからは、青春ってかんじでした。高校で友達とボカロを語り、家でそれを弾いてみる。新曲が出ればネットで楽譜を集めて、夜中までシーケンスを打ち込む。それで今度はEDMとDTMに興味を持って、大学生になってから機材を揃えました」

  EDM(Electronic Dance Music)とDTM(Desktop Music)――エレクトーンの音色に出会わなければ、きっと挑戦することはなかったに違いない。

「では『サウンド・ドラッグ』はいつから構想を?」
「大学1年生だった2017年です。癒しと中毒性というコンセプトが浮かんだのは」

「正直、中毒性と聞くと最初に『かいりきベア』さんの『ベノム』が浮かびますが」

  記者は好奇心を抑えきれないというふうに、目を輝かせた。
「エモさと疾走感を感じさせる作風には『柊マグネタイト』さんへのリスペクトも感じます」

「あー、バレてますか」
  尊敬するボカロPの名前を特定され、思わず苦笑いする。

  感覚が研ぎ澄まされる、無重力の音。
  堅固な字面が紡ぐ、文豪の言葉遊び。
  「或世界消失」を初めて聞いたとき、衝撃を受けたことを思い出す。

「初見ですぐ思ったんです。おれが目指したいのはこれだって」
「毎回リリカピアノを入れているのも、その影響ですか?」

  記者の質問が音色の話題に発展した。

  リリースカットピアノ――意図的に余韻を切り、電子的な音に加工されたピアノ。
  これまで公開した15本の楽曲すべてに、リリースカットピアノを使用している。

「ああ、それはまた別の理由ですね」

  声が憂いを帯びる。喉がぎゅっとした。
  オフレコですよと静かに言った。

「だれもしらないものがたり、です」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

秘密のキス

廣瀬純一
青春
キスで体が入れ替わる高校生の男女の話

黄昏は悲しき堕天使達のシュプール

Mr.M
青春
『ほろ苦い青春と淡い初恋の思い出は・・  黄昏色に染まる校庭で沈みゆく太陽と共に  儚くも露と消えていく』 ある朝、 目を覚ますとそこは二十年前の世界だった。 小学校六年生に戻った俺を取り巻く 懐かしい顔ぶれ。 優しい先生。 いじめっ子のグループ。 クラスで一番美しい少女。 そして。 密かに想い続けていた初恋の少女。 この世界は嘘と欺瞞に満ちている。 愛を語るには幼過ぎる少女達と 愛を語るには汚れ過ぎた大人。 少女は天使の様な微笑みで嘘を吐き、 大人は平然と他人を騙す。 ある時、 俺は隣のクラスの一人の少女の名前を思い出した。 そしてそれは大きな謎と後悔を俺に残した。 夕日に少女の涙が落ちる時、 俺は彼女達の笑顔と 失われた真実を 取り戻すことができるのだろうか。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

遠い空のデネブ

雪鳴月彦
青春
 僕たちは夢を追う。  その夢が叶うのか、道半ばで挫折するのか。  そんなありきたりで残酷な不安や憂鬱感を引きずりながら、それでも未来を目指す僕たちにとって、妃夏はきっと遠い空に輝く道標のような存在だったのかもしれない――。

GIVEN〜与えられた者〜

菅田刈乃
青春
囲碁棋士になった女の子が『どこでもドア』を作るまでの話。

鷹鷲高校執事科

三石成
青春
経済社会が崩壊した後に、貴族制度が生まれた近未来。 東京都内に広大な敷地を持つ全寮制の鷹鷲高校には、貴族の子息が所属する帝王科と、そんな貴族に仕える、優秀な執事を育成するための執事科が設立されている。 物語の中心となるのは、鷹鷲高校男子部の三年生。 各々に悩みや望みを抱えた彼らは、高校三年生という貴重な一年間で、学校の行事や事件を通して、生涯の主人と執事を見つけていく。 表紙イラスト:燈実 黙(@off_the_lamp)

私の隣は、心が見えない男の子

舟渡あさひ
青春
人の心を五感で感じ取れる少女、人見一透。 隣の席の男子は九十九くん。一透は彼の心が上手く読み取れない。 二人はこの春から、同じクラスの高校生。 一透は九十九くんの心の様子が気になって、彼の観察を始めることにしました。 きっと彼が、私の求める答えを持っている。そう信じて。

Toward a dream 〜とあるお嬢様の挑戦〜

green
青春
一ノ瀬財閥の令嬢、一ノ瀬綾乃は小学校一年生からサッカーを始め、プロサッカー選手になることを夢見ている。 しかし、父である浩平にその夢を反対される。 夢を諦めきれない綾乃は浩平に言う。 「その夢に挑戦するためのお時間をいただけないでしょうか?」 一人のお嬢様の挑戦が始まる。

処理中です...