エターナルワールド

黒蜜ハニー

文字の大きさ
上 下
3 / 30

われわれのシンカ

しおりを挟む
君たちはゲームを知ったのはいつだろうか?
われわれは幼少期から遊ぶことを生業としてきた。

遊びとゲームは関係あるか?
もちろんあるとも!

遊びとは"ゲームの一部"だからである。

君たちは生涯ゲームをおこなうことになる、

「死すらゲームである。」

ひとの生き死にもゲームによって決定される。
そして地獄での扱いもゲームで決定される

もちろん生まれ変わりのやり方もゲームで決定される。

君たちの未来は明るい。
セカイが開放へと向かうからだ。

セカイは沈没していた

われわれが想像を絶するほどボロボロだったのである。

「希望の喪失」

これがゲームを失うとき、セカイに訪れるものである。

君の未来は明るい、つまり"ゲームが存在する"ということ。

ぜひ、いままでのセカイ、何が起きていたか調べると良い。

今の社会もそこから繋がり"次の時代"に入る
シン・時代 である。

すべても部門、分野が"抽象化"されたセカイである

ぜひ調べてみよう

世界はどうなっていたんだ?どうなるんだ?っと。
しおりを挟む

処理中です...