上 下
38 / 48
第2章 WWM 〜世界魔法大戦〜

第38話 ガデルのノート、ルグアvs最初の特異点

しおりを挟む
「これって…………」


 ――ガデル。勝手に書き込んですまない。もとはと言えば、藍なんだけどさ……。こっから先のバトルは、任せてくれ。


「えっ?!」


 ――その、ノートに書かなくていいと説明した方が、しっくりくるか……。実は、面白いことを思いついたんだ。隠蔽はしてある。安心して欲しい。


 執筆用のノートに刻まれた、主人公が書いた文字。主人公が作者のノートに書く日が来るとは、思っていなかった。

 ノートのページをめくり、読み進める。そこには、ルグアが書いたのだろう、今後のシナリオがぎっしりと詰め込まれていた。

 1ページだけではない。ノートの最後のページまで、文字で埋まっている。

 さらに、私が事前に考えていた、別のゲームの詳細設定や、攻略の進行状況まで……。

 はじめは、ルグアがやりたいことだけを、書いているのだと思った。

 だが、細かい描写やテンポ、彼女自身の挫折や立て直しまで、一執筆者の目線で書かれている。

 でも、セリフまではいかないようで、どちらかというと、シナリオチャート。物語の流れだけだ。


「なんでここまで…………。これはただの空想物語だったはずなのに、まるで、現実世界を描いているようにしか…………」


 あとは、作者である私が、より詳しく肉付けしていけばいいだけなのだ。

 バトルは書かなくてもいい。ルグア達が、思うがままに綴ってくれるから。

 私は、ルグアが書いた内容を、1つの物語として、成立させればいい。

 そして、ノートの下には同じ表紙のノート。開くと真っさらなページ。

 ルグアの記述はまだ続く。


 ――あと、ストーリーが浮かび過ぎて、ページ全部使っちまったから、全く同じやつのコピーを6冊用意した。消えないようにはしてあるから、好きに使ってくれ。


「…………う、うぅ~。あり……がとう…………。大事に…………使います……」


 瞳から零れる水晶が、薄い用紙を濡らしていく。筆は、ルグアのシナリオを使い、新しいノートに書き込んでいく。

 物語は、進み続ける。私にも、どこまで書けるかわからない。けれども、私は今までのキャラクター達を見捨てたくない。

 物語は、進み続ける。戦いや出会いと別れ。そのような物語を私は書きたい…………。


 ◇◇◇その頃ルグアは◇◇◇


「楓、試しに一戦しないか? もう、書き換え終わったんだろ?」


 光のダンジョンに近い、サバンナ地帯で、楓と交渉していた。


「ええ、いいですよ。自分はとても強いので、手加減を…………」

「不要だ。私は本気のバトルが好きだからさ。ほら、本気でかかってこいよ!!」


 相手を挑発して煽り、攻撃を待つルグア。楓は、慎重に武器を取り出す。

 柄は両手で持てるサイズで、刀身はとても長く細い。太刀だろうか……。

 ルグアも、愛剣の〈クリムゾン・ブレード〉を手に持ち、構える。

 そして、2人は同時に刃をぶつけた。


 ――カキーン…………。


 刃と刃が叩きつけられる金属音が、サバンナにこだまする。激しい剣戦。楓の動きは予想よりずっと速い。

 けれども私はまだ、本気を出していない。出さなくても、なんとかなるから。


「なかなかやるじゃないですか? ですが、自分の本気はここからですよ? 着いていけますか?」


 楓が、黒く禍々しいオーラを纏う。動きもさらに速くなる。ぶつけた時の剣の重さも…………。

 その重さは、〈クリムゾン・ブレード〉の倍以上。すぐに体勢が崩れる。


(シナリオ通りだ)


 私が書いた内容には、倒れるまでのシナリオは書いたが、勝つまでのシナリオは、書いていない。

 勝ちルートは、私自身が作る。
 ガデルには申し訳ないことをしてしまった。


「ほんとすまねぇ…………」

「なにか言いましたか?」

「いや、なんでもねぇよ。続けようぜ」


 楓の切り返しを、勘が先に予想する。私は、その攻撃をわざと受けて、HPを消費。反映してもらった負荷が、脳全体にかかり、激痛が走る。

 でも、気にしない。これが私の目的なのだから。藍が書いた内容は、私の脳についてのことだった。

 その数値は、ありえない数字だった。今言えば、ストーリーが大変なことになるため、話すことはできないが…………。


「ルグア、先ほどの攻撃をなぜ受けたのですか? これで、一度負荷を与えられ、しばらく動けないはず…………」

「…………それは、…………どうかな?」


 私のゲーム機には、リミッターがいくつかある、特注品。というか、運営が没にした試験品だ。

 3ヶ月前まで、兄が買ったゲーム機を使っていた。

 その後、運営が直接ゲームをインストールできるようにするため、贈られたデバイスを、今使っている。

 だが、運営の手違いで贈られてきた試験品で、リミッターが多い。使用者の意思で解除やロックがかけられるのが、特徴だ。

 そうしている間に、私のHPはほとんど消えていた。


(そろそろだな)


「楓、魔法使ってもいいか?」

「ええ、いいですよ。自滅は目に見えてますが…………。この一撃で、貴方のHPは……全損…………」


 ――Z+魔法 ジャッジメント・レイ・ラビリンス!!


 辺り一面緑が広がる。Z+魔法=特異点魔法。自然に最上級魔法として定められた。

 鳴り響く雷鳴。天の怒り。相手は1人だけなので、範囲は狭い。

 落雷が、楓を目掛けて降り注ぐ。その間に私は回復魔法で、HPを満タンにして、寸止めで刃を向ける。


「ま、こんなもんかな? これでわかっただろ? 私は、戦争以外で害の無い人は倒さない。相手が何考えてんのかはどうであれ、私の実力でわかるんじゃないか?」

「それは、一体何のことでしょう? 自分には、よくわかりません。ですが、敵という考えは、この戦いを通じたとしても、変わらない」


 楓が、太刀で勢いよく薙ぎ払う。その反動を使い、私は回転をかけて、太刀を弾く。


「なら、私が全てを覆す。お前が私を殺して世界を戻すか……。私の仲間たちが、別の方法で元に戻すか…………。勝負だ!!」


 この発言に、楓が少し俯き、しばらく考えたあと、


「では、その勝負。引き受けましょう」


 新たな戦いが始まった?
しおりを挟む

処理中です...