無職で何が悪い!!―Those days are like dreams―

アタラクシア

文字の大きさ
上 下
5 / 48
序章

第5話 初めてのバトル!

しおりを挟む
銃弾のように飛びかかるウルフィー。それをザックが切り上げる。これを皮切りに他のウルフィーも飛びかかってきた。

「――ヴァインバインドつる縛り!!」

ミクの詠唱なし魔法。技名と同時に地面から大量のが飛び出てきた。

細長いつるはウルフィーの体に蛇のように巻き付く。そして体の動きを完全に止めた。

「ヘキオンちゃんお願い!!」
「え、あ――うん!」

初めてのパーティでの戦闘だからか。ヘキオンはどこかボーッとしていた様子だ。ミクの掛け声に反応して魔法を展開する。


右手に収縮する水。どこからともなく現れた水はヘキオンの拳に集まっていく。

「ふぅ……ウォーター――」

――何かを一瞬だけ躊躇った。「使うべきか使わぬべきか」を迷っているかのように。

だがすぐに軌道修正。違う言葉を放とうとした唇を噛んで、本来の魔法を唱えた。

「――スプラッシュ放出!!」


放たれる圧縮された水。狙いはウルフィーの脳天。見事に直撃した水はウルフィーを脳震盪させることに成功した。

「やるねヘキオンちゃん!でもまだ終わってないよ!」

小さく親指を立てる。ヘキオンは微笑みでそれを返した。


「そうだぞヘキオン――ちゃん!!」

3匹目を撃破。地面に杭を刺すようにウルフィーに剣を突き刺す。これで残り2匹。予想よりも簡単だ。

これなら大丈夫。簡単に終わらせられる。この中のザックとミクは確信していた。――ヘキオンは違う。に気がついたからだ。

全員が助かるために行動する。パーティでの結束だ。だからヘキオンも動いた――。


ザックがウルフィーを切り裂き、ミクが再度ウルフィーを拘束。

「ふぅ、これで終わり――」


――目の前にまで迫る大きく開かれた口。規則正しく並んだ牙。野生動物のはずなのに美しく磨かれたかのように綺麗な牙。

ウルフィーはミクの目の前にまで迫っていた。逃げられない。避けられない。油断しているところを狙われた。そもそもサーチで見つけたのは5匹だ。6匹目はどこから現れたのか。遅くなっていく視界でミクはそんなことを考えていた。

ザックは動けない。あまりにも突然の襲撃だからだ。ウルフィーから刃を引き抜いている間にミクは噛まれる。顔面を噛まれては大ダメージ、最悪の場合は死――。

目を瞑る。ザックは届かなくても全力で剣を振るおうとする。間に合わない。それでも、ほんの少しでも可能性があるのならば。

現実はそんなにも甘くはない。こんな危険な仕事をしていれば分かっているはずだ。いずれ死んでしまうかもしれない。そんな簡単なことさえ頭から離れていた。

それこそが敗因。もしくは死因。眼前にまで迫る牙を受け入れるように、ミクは息を吐いた――。



「――アクアブロー水殴り!!」

――瞬間、ウルフィーの頬をヘキオンの拳が貫いた。

「え――」
「は――」

2人が驚いたのはウルフィーが水切りのようにバウンドして殴り飛ばされてから数秒後。それまでは意識が石になったかのように固まって考えられなかったからだ。

殴り飛ばしたヘキオンは驚いていない。当然の結果だった。満足の表情。「これがずっとしたかった」と言いたげな表情だ。

……とりあえずは危機を脱出。一件落着だ。



「……まぁまずは、ね。ありがとうヘキオンちゃん。助かったよ」
「それほどでもー」

照れるヘキオン。

「しっかし……凄いなさっきの。ヘキオンって魔法使いなんだよな?」
「うん。魔法使いだよ」
「……格闘家の間違いじゃなく?」
「うん。正真正銘の魔法使いだよ」

ザックとミクが驚くのも無理はない。それほどまでヘキオンの取った行動は不可解なのだ。



この不可解さを説明するためには、まず魔力因子と呼ばれるモノについて知って貰わなくてはならない。

『魔力因子』とは、生物の細胞内に存在する物質のことで、酸素を元として魔力を作り出す性質を持つ。つまり呼吸をすれば体内で魔力が発生するということだ。

この説明を聞けばわかると思うが、魔力因子の数が多ければ多いほど、魔力を多く生成することができる。メリットばかりに聞こえるだろうが、実は魔力因子が多いとデメリットも存在する。

さっきも述べたとおり、魔力因子は酸素を元としている。正確に述べるならば、本来細胞が受け取るはずだった酸素をにして魔力因子に流すのだ。

このことから魔力因子が多い場合、身体能力が低くなってしまう。取り込める酸素が半分になるのだから当然だ。

つまり魔法使いに適している魔力因子の多い人物は軒並み身体能力が低いこととなる。だから魔法使いは中距離から遠距離のアタッカーとなるのだ。



この説明を聞けば分かるだろう。魔法使いであるはずのヘキオンがウルフィーを素手で何mも殴り飛ばした。

明らかにおかしいことである。近距離戦をする魔法使いなど2人は聞いたことがなかった。そもそも魔法使いが近距離戦をするメリットがない。せいぜい不意をつく程度だ。まぁ人によってはそれだけで十分かもしれないが。

「どうやったのあれ?」
「えっと……真似されたくないから秘密」
「真似なんてできないと思うけどなぁ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

異世界無宿

ゆきねる
ファンタジー
運転席から見た景色は、異世界だった。 アクション映画への憧れを捨て切れない男、和泉 俊介。 映画の影響で筋トレしてみたり、休日にエアガンを弄りつつ映画を観るのが楽しみな男。 訳あって車を購入する事になった時、偶然通りかかったお店にて運命の出会いをする。 一目惚れで購入した車の納車日。 エンジンをかけて前方に目をやった時、そこは知らない景色(異世界)が広がっていた… 神様の道楽で異世界転移をさせられた男は、愛車の持つ特別な能力を頼りに異世界を駆け抜ける。 アクション有り! ロマンス控えめ! ご都合主義展開あり! ノリと勢いで物語を書いてますので、B級映画を観るような感覚で楽しんでいただければ幸いです。 不定期投稿になります。 投稿する際の時間は11:30(24h表記)となります。

転生テイマー、異世界生活を楽しむ

さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。 内容がどんどんかけ離れていくので… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ありきたりな転生ものの予定です。 主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。 一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。 まっ、なんとかなるっしょ。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

異世界複利! 【1000万PV突破感謝致します】 ~日利1%で始める追放生活~

蒼き流星ボトムズ
ファンタジー
クラス転移で異世界に飛ばされた遠市厘(といち りん)が入手したスキルは【複利(日利1%)】だった。 中世レベルの文明度しかない異世界ナーロッパ人からはこのスキルの価値が理解されず、また県内屈指の低偏差値校からの転移であることも幸いして級友にもスキルの正体がバレずに済んでしまう。 役立たずとして追放された厘は、この最強スキルを駆使して異世界無双を開始する。

処理中です...