無職で何が悪い!

アタラクシア

文字の大きさ
上 下
100 / 117
3章「美しき水の世界」

100話「戦え、戦士たち!」

しおりを挟む
「今までに3回の戦いが終わりました。次は四回目。この戦いで準決勝に進む4人が決まります!」

指を鳴らし、現れた煙から出てくる二人。残っていたのはノノとルネサンスだ。向かいあわせで立ち尽くす。


「ルネサンス選手は予選8位通過!8人の中では最下位ですが、それが強さに直結することはありません……それをここで証明してくれるのかぁぁ!?」

時は夏。この世界日場所によって四季が違うが、時期的には夏の時期。気温も暑い。

そんな時期だというのにルネサンスは白い息を吐いていた。冬の時期に吐くあの白い息。普通なら夏に吐くはずのないあの息を吐いていたのだ。


「そして相手はこの人……予選を1位で通過、魔王を倒す役目を背負った勇者パーティの1人。炎の魔法使いノノだぁぁぁぁぁ!!!」

観客が一気に沸き上がる。会場が揺れるほどの歓声。それを上げさせる程の力をノノは持っていた――。





この世界には魔物と呼ばれる生物がいることはもう知っているだろう。

魔物は自然に発生した訳では無い。

そう。魔物を作った者。様々な種族に恐れられ、様々な種族に仇を成してきた魔物の王。諸悪の根源。それが「魔王」である。


実際に会ったものは片指で数えられるほどしかおらず、その全容は分かっていない。

ただし伝えられているものがある。それはということ。

全ての生命体の中で1番強い。1番偉い。1番最強。それが魔王なのである。


魔王は不死身である。どんなに傷を負ってもたちまち回復することができる。魔王が最強たる所以のひとつだ。

しかしそんな不死身の体に永続させるダメージを追わせるがある。

その名も『聖剣 エクスカリバー』。神の力を纏いし剣。この剣なら闇を纏いし魔王にちゃんとした傷を付けることができる。

しかし1つの欠点。それはという点。

選ばれてない者が触れると、太陽に触れたかのような熱さを放つ。もちろんそんなものを持つことはできない。

その剣に選ばれた者。つまりは魔王を倒すという使命を持った者。その人物こそがである。





魔王を倒すためのパーティに入っている。ならば弱いわけがない。観客もそのことを理解している。

だからこその歓声。勇者パーティの一角がどれほど強いのかを知ってるからこそ、歓声をあげているのだ。




「一応忠告しておくぜ。勇者パーティの魔法使いさん」
「……なに」

ムスッとしているノノ。ルネサンスは挑発的な笑みを浮かべていた。

「俺はあんたが有名だからって手加減はしないぜ……冒険者の界隈では勇者パーティは嫌われてる。俺もお前らのことは好いてないんでな」

魔王が消えれば魔物も消える。もしくはかなりの数が減る。ならば魔物が絡む仕事の多い冒険者の金が稼げなくなる。

そうなると魔王を倒してほしくない者も多い。勇者パーティを嫌っている者も少数ではない。

「……どうぞご自由に。負けても文句言わないでよね」
「言うじゃねぇか。2秒で終わらせてやるよ」
「じゃあ私は1秒で終わらせてあげる」


ルネサンスの皮膚。白く、蒼く。薄氷が腕に覆われた。

ノノの皮膚。紅く、揺らめく。妖炎が腕に纏われた。

「さぁ1回戦最後の戦い。ここで勝てば2回戦に進む者が全て決まります!!勝つのはルネサンス選手か!?それともノノ選手か!?」

リベレイターが浮かび上がる。どちらも構えてない。動こうともしない。

「よぉい――」

どちらも魔法をメインにして戦うようだ。だったら他の人みたいに構える必要ない。

ただ相手に魔法をぶつけて、場外に落とすだけ。それか叩きのめすだけだ。

「――ファイト!!」

放たれた氷。放たれた炎。ふたつの相反するものがぶつかり合った。








「――全ての試合が終了しました。これから2回戦に進む者の名前を発表しましょう!!」

辺りは暗く。スポットライトがリベレイターに向けられている。


「まずは1人目。筋肉の要塞を殴り飛ばした魔法少女『ヘキオン』!!」

「そして2人目。小さな巨人を弾き返した黒服の男『オフィサー』!!」

「次は3人目。この世の理を殴り倒した男『レオン』!!」

「最後に4人目――」







端的に言おう。戦いは一瞬で終わった。

炎と氷のぶつかり合い。単純な物量差なら氷の方が大きかった。

しかしここはネリオミア。現実世界で正しいことがこの世界でも正しい……とは限らない。


勝ったのはノノ。要因は純粋な魔力の質。物量が大きくても、込められた魔力はノノの方が多かったのだ。

威力で負けた氷は燃やし尽くされ、奥にいたルネサンスを一撃で戦闘不能に追い込んだ。

一瞬の勝負。戦いは1秒で決着が着いた。





「――氷山をすべて溶かし尽くした女『ノノ』!!」

2回戦へと進む4人が決まった。











続く
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

学園のアイドルに、俺の部屋のギャル地縛霊がちょっかいを出すから話がややこしくなる。

たかなしポン太
青春
【第1回ノベルピアWEB小説コンテスト中間選考通過作品】 『み、見えるの?』 「見えるかと言われると……ギリ見えない……」 『ふぇっ? ちょっ、ちょっと! どこ見てんのよ!』  ◆◆◆  仏教系学園の高校に通う霊能者、尚也。  劣悪な環境での寮生活を1年間終えたあと、2年生から念願のアパート暮らしを始めることになった。  ところが入居予定のアパートの部屋に行ってみると……そこにはセーラー服を着たギャル地縛霊、りんが住み着いていた。  後悔の念が強すぎて、この世に魂が残ってしまったりん。  尚也はそんなりんを無事に成仏させるため、りんと共同生活をすることを決意する。    また新学期の学校では、尚也は学園のアイドルこと花宮琴葉と同じクラスで席も近くなった。  尚也は1年生の時、たまたま琴葉が困っていた時に助けてあげたことがあるのだが……    霊能者の尚也、ギャル地縛霊のりん、学園のアイドル琴葉。  3人とその仲間たちが繰り広げる、ちょっと不思議な日常。  愉快で甘くて、ちょっと切ない、ライトファンタジーなラブコメディー! ※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

役立たず王子のおいしい経営術~幸せレシピでもふもふ国家再建します!!~

延野 正行
ファンタジー
第七王子ルヴィンは王族で唯一7つのギフトを授かりながら、謙虚に過ごしていた。 ある時、国王の代わりに受けた呪いによって【料理】のギフトしか使えなくなる。 人心は離れ、国王からも見限られたルヴィンの前に現れたのは、獣人国の女王だった。 「君は今日から女王陛下《ボク》の料理番だ」 温かく迎えられるルヴィンだったが、獣人国は軍事力こそ最強でも、周辺国からは馬鹿にされるほど未開の国だった。 しかし【料理】のギフトを極めたルヴィンは、能力を使い『農業のレシピ』『牧畜のレシピ』『おもてなしのレシピ』を生み出し、獣人国を一流の国へと導いていく。 「僕には見えます。この国が大陸一の国になっていくレシピが!」 これは獣人国のちいさな料理番が、地元食材を使った料理をふるい、もふもふ女王を支え、大国へと成長させていく物語である。 旧タイトル 「役立たずと言われた王子、最強のもふもふ国家を再建する~ハズレスキル【料理】のレシピは実は万能でした~」

ソロ冒険者のぶらり旅~悠々自適とは無縁な日々~

にくなまず
ファンタジー
今年から冒険者生活を開始した主人公で【ソロ】と言う適正のノア(15才)。 その適正の為、戦闘・日々の行動を基本的に1人で行わなければなりません。 そこで元上級冒険者の両親と猛特訓を行い、チート級の戦闘力と数々のスキルを持つ事になります。 『悠々自適にぶらり旅』 を目指す″つもり″の彼でしたが、開始早々から波乱に満ちた冒険者生活が待っていました。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

天才女薬学者 聖徳晴子の異世界転生

西洋司
ファンタジー
妙齢の薬学者 聖徳晴子(せいとく・はるこ)は、絶世の美貌の持ち主だ。 彼女は思考の並列化作業を得意とする、いわゆる天才。 精力的にフィールドワークをこなし、ついにエリクサーの開発間際というところで、放火で殺されてしまった。 晴子は、権力者達から、その地位を脅かす存在、「敵」と見做されてしまったのだ。 死後、晴子は天界で女神様からこう提案された。 「あなたは生前7人分の活躍をしましたので、異世界行きのチケットが7枚もあるんですよ。もしよろしければ、一度に使い切ってみては如何ですか?」 晴子はその提案を受け容れ、異世界へと旅立った。

転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。

トロ猫
ファンタジー
2025.2月下旬コミックス2巻出荷予定 2024.7月下旬5巻刊行 2024.6月下旬コミックス1巻刊行 2024.1月下旬4巻刊行 2023.12.19 コミカライズ連載スタート 2023.9月下旬三巻刊行 2023.3月30日二巻刊行 2022.11月30日一巻刊行 寺崎美里亜は転生するが、5ヶ月で教会の前に捨てられる。 しかも誰も通らないところに。 あー詰んだ と思っていたら後に宿屋を営む夫婦に拾われ大好きなお菓子や食べ物のために奮闘する話。 コメント欄を解放しました。 誤字脱字のコメントも受け付けておりますが、必要箇所の修正後コメントは非表示とさせていただきます。また、ストーリーや今後の展開に迫る質問等は返信を控えさせていただきます。 書籍の誤字脱字につきましては近況ボードの『書籍の誤字脱字はここに』にてお願いいたします。 出版社との規約に触れる質問等も基本お答えできない内容が多いですので、ノーコメントまたは非表示にさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

処理中です...