無職で何が悪い!

アタラクシア

文字の大きさ
上 下
77 / 117
3章「美しき水の世界」

77話「食事時!」

しおりを挟む
2人は外へ。ヘキオンがさっきまで行こうとしていた店へと行くことにした。


ロードの後ろに隠れるようにして歩く。

「もっと前に出て歩けばいいのに」
「だって恥ずかしいし……スカートとか履くの久しぶりなんだよ……」
「見られても恥ずかしくないためのドレスでしょ。汚いよりかはいいじゃない」
「……うん」

ロードの腕をキュッと抱きしめる。言われてもやっぱり恥ずかしいものは恥ずかしいよう。鬱陶しそうな顔になる。でも特に振りほどいたりはしていない。


「行こうとしていたお店ってどこ?」

指を指す。さっき来たあの店だ。お昼時だが特に混んではいない。ガラス越しから見える限りはまだ空いている。

「へぇ~。良い目してるね。あそこのイカ墨パスタがとっても美味しいんだよ」
「そうなの?……でも今は貝類の気分」
「じゃあイカ墨パスタと貝類のやつの二つ食べよ!」
「私そんなに食べられないよ~」

こう見るもカップルみたいだ。片方が男だったならカエデが黙っていないだろう。この映像を見せて反応を見てみたいものだ




開かれる扉。高級な店の扉は重いというのが相場だが、ここの扉はスっと開けることができた。

香るのは魚介類の美味しそうな匂い。デザートの甘い匂い。流れる歌が静かな店内をゆっくりと雰囲気で飲み込んでいる。


「いらっしゃいませ」

入った目の前にあるカウンター。タキシードを着たおじさんが頭を下げる。

「二名で。予約してないけど大丈夫ですか?」
「はい。では、こちらへ」

ブティックの店員と同じようなセリフ。高いところの店はだいたいこんなことを言うのか。

そんなことを考えながらヘキオンとロードは案内された机まで歩いていく。






「――」

ヘキオンがメニュー表を見つめている。開いた口が塞がらない。ポカーと口を開けてそのメニューを見ていた。


クァドラフェラット 10000円。
トマトとテネータのリゾット 17800円。
アシダのマリネ 14000円。
フェルマッチ 21000円。
レッドマーチのロック 30000円。


高い。その一言に尽きる。写真がないのが想像力を掻き立てる。が、高すぎで想像力が発揮されてない。

ヘキオンの残り所持金額は15000円。そりゃあ食べられないこともないが、それにしても高すぎる。


「ヘキオンちゃんどれにするの?」

窓際の丸いテーブル。その反対にいるロード。色々と驚いてるヘキオンを面白そうに見つめていた。

「……名前だけじゃわかんないよ。しかもすごく高い……」
「ヘキオンちゃんこんなところ来なさそうだしねー」
「くぁどらふぇらっと?とか聞いたこともないよ……」
「エスターとモッツァレラエッグを混ぜて一緒に揚げたベネッチアの伝統的な料理だよ」
「ごめん。知らない単語の作り方を知らない単語で話されてもわかんない」

クスッと笑う。

「まぁヘキオンちゃんが食べたがってたやつは……これだね。ムール貝とプレイ貝のクリームパスタ」
「12000円かぁ。じゃあこれにする」
「私もそうしようかな」
「じゃあ店員さん呼ぶね――」
「待って待って待って。こういう店にはマナーがあるんだよ。ちょっと見ててね」

近くにいるウェイターに目を合わせる。



ここで簡単なマナー講座。

高級料理店で店員を呼ぶ時はアイコンタクトをしよう。それで気が付かれなかったら人差し指を上げる。それでも気が付かれなかったら手を上げよう。声を出すのは最後の手段。

みんなも高級料理店に行った時はマナーに気おつけようね。




気がついたウェイターがテーブルの方へ。

「ご注文は」
「ムール貝とプレイ貝のクリームパスタを二つ」
「食後のデザートはいかがでしょうか」
「オーロラスープを。ヘキオンちゃんは?」
「えっ……じゃあ私も同じのを」
「かしこまりました」




「――ねぇ。ロードちゃん」

食事が運ばれてくるのには時間がかかる。暇な時間。気になることはたくさんある。聞きたいこともたくさんある。

深刻そうではない。ただ普通に。ヘキオンは気になったことを聞いた。

「なんでカエデはロードちゃんから逃げてるの?」
「……思い当たる節はあるけど、実際のところは知らない」
「思い当たる節って?」
「んー。結構あるんだけどね。まぁしいてあげるとしたら――」











「多分カエデ、私のこと見殺しにしたと思ってるから」
「――ふぇ?」











続く
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜

むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。 幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。 そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。 故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。 自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。 だが、エアルは知らない。 ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。 遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。 これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

国から見限られた王子が手に入れたのは万能無敵のS級魔法〜使えるのは鉱石魔法のみだけど悠々自適に旅をします〜

登龍乃月
ファンタジー
「どうしてこうなった」  十歳のある日、この日僕は死ぬ事が決定した。  地水火風四つの属性を神とする四元教、そのトップであり、四元教を母体とする神法国家エレメンタリオの法皇を父とする僕と三人の子供。  法皇の子供は必ず四ツ子であり、それぞれが四つの元素に対応した魔法の適性があり、その適性ランクはSクラスというのが、代々続く絶対不変の決まり事だった。  しかし、その決まり事はこの日破られた。  破ったのは僕、第四子である僕に出るはずだった地の適性ランクSが出なかった。  代わりに出たのは鉱石魔法という、人権の無い地の派生魔法のランクS。  王家の四子は地でなければ認められず、下位互換である派生魔法なんて以ての外。  僕は王族としてのレールを思い切り踏み外し、絶対不変のルールを逸脱した者として、この世に存在してはならない存在となった。  その時の僕の心境が冒頭のセリフである。  こうした経緯があり、僕としての存在の抹消、僕は死亡したということになった。  そしてガイアスという新しい名前を授けられた上で、僕は王族から、王宮から放逐されたのだった。  しかしながら、派生魔法と言えど、ランクSともなればとんでもない魔法だというのが分かった。  生成、複製、精錬、創造なども可能で、鉱石が含まれていればそれを操る事も出来てしまうという規格外な力を持っていた。    この話はそんな力を持ちつつも、平々凡々、のどかに生きていきたいと思いながら旅をして、片手間に女の子を助けたり、街を救ったり世界を救ったりする。  そんなありふれたお話である。 --------------------- カクヨムと小説家になろうで投稿したものを引っ張ってきました! モチベに繋がりますので、感想や誤字報告、エールもお待ちしています〜

処理中です...