上 下
29 / 43

029 海水から塩を取り出す方法

しおりを挟む
「どうしたんだ?」

 俺は沙耶のもとへ向かった。
 陽葵もついてくる。

「どうしたもこうしたも不味いんだって!」

 沙耶が竹筒を見せてきた。
 先ほどまで熱心に炙っていたものだ。

「中に何か入っているな、液体か」

「それだよ! それが不味いの! ちょー不味い!」

「ふむ」

 俺は筒に口を浸け、試しに飲んでみる。
 ほんの少し口に含んだだけで、それが何か分かった。

「塩を作ろうとしたな?」

「そうだよ! 刹那が忙しそうだから自分で作ろうとしたの!」

 そういえば昨日から塩を欲していたな。

「塩って海水を煮詰めたらできるでしょ? だからそうしたんだけど、できたのがそのゲロマズな液体だよ!」

「これは塩と硫酸カルシウムを含んだ〈にがり〉だな」

「こ、これがにがりなの!?」

 料理好きの沙耶はにがりが何かを知っていた。

「にがりって何?」

「豆腐を作るのに使う液体! 苦いからにがり!」

「苦いからにがりって、そんなまさかぁ」

 沙耶が冗談を言っていると思い込む陽葵。

「いや、沙耶の言葉は正しいよ。にがりは漢字にすると“苦”い“汁”になるんだ。試しにスマホで変換してみるといい」

「本当に!?」

 陽葵はラフトからスマホを持ってきた。
 彼女だけでなく、他の二人もスマホだけは持っている。

 無人島に何か一つ持っていくとしたら何を持っていく?
 この問いに対する彼女らの答えがスマホだったわけだ。
 しかし悲しいかな、この島ではネットや電話が繋がらなかった。

「本当だー! にがりで変換したら苦汁って出てきた!」

「だろー?」とドヤ顔の沙耶。

「ま、そういうことだから、海水を煮詰めるだけじゃ塩にはならない」

「なんてこったぁああ!」

 沙耶が盛大に崩れ落ちる。

「海水から塩を抽出する方法について教えてやろう。ちょうどフィルターを作ったところだしな」

「うおおおおおおおお!」

 崩落したばかりの沙耶が復活する。
 やれやれ、実に大袈裟な奴だ。
 だが、それがこの場の雰囲気を良くしている。

「海水を煮詰めるという点は間違っていないんだ」

 そう言って、竹筒を海水で満たした。

 その筒に専用のフィルターを被せる。
 このフィルターもシャツを裂いて作ったものだ。
 シャツとして使えば1着でも、フィルターにすれば数枚になる。

「まずは最初のフィルタリング――不純物の除去だ」

 フィルターを通して、海水を別の竹筒へ移す。

「元がシャツだからフィルターとしての性能はそれほど高くないけど、それでもないよりかは遥かにマシだ……たぶんな」

 海水の入った竹筒をを焚き火にかける。

「何をしているの?」

 凛が近づいてきた。
 ひとしきりの作業を終えて暇みたいだ。

「海水から塩を作ってるんだー!」

 代わりに沙耶が答える。

「理科の実験みたいね」

 凛はベンチに座る。
 それを見た陽葵もベンチへ向かう。

 俺は火にかけている竹筒を確認した。

「そろそろだな」

 竹筒の中が白く濁りはじめていた。
 近づいてきた沙耶にも見せる。

「この白いのが――」

「塩だろー!? あたしゃそれが欲しいんだ!」

 人の話を遮る沙耶。
 俺は苦笑いで首を振った。

「いや、塩じゃない」

「なんですとー!?」

「これは析出せきしゆつした硫酸カルシウムだ」

「塩が浮いてるのかと思ったのに違ったのかー! てか析出ってなに!?」

「分離のことだ」

 俺は竹筒にフィルターを被せる。
 そして、再び別の竹筒へ中の海水を移した。

 新たな竹筒へ移された海水は透き通っている。
 白濁の源である硫酸カルシウムだけが取り除かれた。

「これを再び煮詰めていく」

 説明しながら、改めて竹筒を火にかける。
 ほどなくして中の水が沸騰した。
 そのままさらに時間が経つと、またしても白く濁っていく。

「この白いのが塩だ」

「きたあああ! ついに塩だー!」

 沙耶が叫んだ。
 凛と陽葵も「おー」と感心している。

「あとは塩とにがりを分けたら終了だ」

 することはこれまでと変わらない。
 フィルターを挟んで別の筒に移すだけだ。

「できたぞ」

 俺は皆にフィルターを見せた。
 ホクホクの塩が小さな山を形成している。

「これが……塩!」

 沙耶は塩を指に付着させて、チロリと舐める。

「塩だああああああああ! 塩の味がするぅ!」

 とんでもなく嬉しそうだ。

「昨日から塩を欲しがっていたのに、用意が遅くなってすまんな」

 塩を小さい竹筒に入れて沙耶に渡す。

「作ってくれたから大丈夫! ありがとなー!」

 沙耶は竹筒を掲げ、「よっしゃー!」と叫ぶ。

「今日は塩を使った料理を作るぞー!」

「期待しているよ」

 沙耶の代わりに片付けをしておこう。

「沙耶、塩はそれだけで十分か?」

「今日の分はこれで問題ないよ!」

「その言い方だと、明日以降はもっと必要になりそうだな」

「だねー! でも、作り方はもう覚えたし!」

「そうだけど、せっかくだから俺が塩を作ってやろう。ディナーの支度を待っている間は暇なわけだし」

「いいの!?」

「お安い御用だ。〈刹那式遠心力塩分離法〉なら手軽に塩を量産できるしな」

「「「なにそれ!?」」」

 女性陣が仲良くびっくりする。

「気になるか? 気になるよな! ならば見せてやろう!」

 先ほど沙耶に教えた塩の抽出法は一般的なものだ。
 俺なら別の方法で塩を抽出する。

「最初は同じだ。海水を汲んだ竹筒を用意して火にかける」

「不純物の除去は?」と凛。

「そんなものは不要だ。フィルターは使わない」

 効率良くするため、数本の竹筒を同時に炙っていく。
 焚き火の火力を竹が燃えない限界まで上げて準備完了。
 あっと言う間に海水が蒸発した。

「これ、あたしの失敗作と同じじゃん!」

「それよりもさらに煮詰めることで、にがりすらも蒸発した」

「塩やら何やらが筒にこびりついてるじゃん!」

「いかにも」

 竹筒の中は酷い有様だった。
 しかし問題ない。これこそが俺の狙いだ。

「あとはこの竹筒を――」

 ブンッ! ブンブンッ!

「――何度も振る」

 竹筒の素振りを10回ほど行う。
 プロ野球選手のバットよりも遥かに速いスイングスピードで。
 それから筒の口を下に向けると、さらさらの白い粉が出てきた。

「塩の完成だ」

「マジで!?」

 沙耶が味見する。

「うわっ、本当に塩じゃん!」

「これが〈刹那式遠心力塩分離法〉だ」

「ズルじゃん!」

 ぶー、と頬を膨らませる沙耶。
 陽葵と凛は苦笑いを浮かべていた。

「とにかくこれで塩がたくさん使えるぞー! 塩は料理の源だー!」

 沙耶は上機嫌で調理を始める。
 俺は〈刹那式遠心力塩分離法〉に感動してもらえなくて拗ねた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

最終兵器・王女殿下は一途過ぎる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:71pt お気に入り:861

悪魔皇子達のイケニエ

BL / 連載中 24h.ポイント:1,349pt お気に入り:1,958

感情ミュート

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:198pt お気に入り:60

私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです

恋愛 / 完結 24h.ポイント:312pt お気に入り:1,641

お前は、ヒロインではなくビッチです!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:2,926

慣れない恋のはじめかた

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:36

【R18】BL作家はムスコに愛される

恋愛 / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:9

処理中です...