上 下
6 / 17

006 副作用

しおりを挟む
 マリアは驚きのあまりひっくり返ってしまった。

「「「どうしたー!」」」

 付近の町民がやってくる。
 そして、彼らも「なんじゃこりゃあ!」と驚いた。

 農地が作物で埋め尽くされていたのだ。キャベツにレタス、ナスにトマト……ありとあらゆる野菜で畑が埋め尽くされている。
 通常の〈グロウアップ〉では考えられない光景だった。

「ロンだ! ロンを呼べェ!」

 誰かが叫ぶ。
 慌てて町民の数人が駆け出し、ロンを連れてきた。

「なんじゃこりゃあ!」

 ロンもまたぶったまげた。

「わ、わた、私、何か間違っちゃったのかもしれましぇん」

 マリアは涙目でロンに縋る。

「お前さん、本当に〈グロウアップ〉を使ったのじゃな?」

「そのはず……うぅぅぅ」

 ロンは「ふむ」と唸り、畑をまじまじと見る。

「〈グロウアップ〉は作物の生長を促進する魔法。マリアほどの魔力なら一気に育ちきってもおかしくはないが……問題は数じゃな。明らかに作物の量が多すぎる」

 そう、問題は数なのだ。農地は広めだが、それでも一度の栽培で収穫できる量を大きく上回っている。もはや土が見えない有様だった。

「ひとまずお主が使った〈グロウアップ〉の術式を教えてくれんか?」

「うん……」

 マリアは口頭で説明した。

「特に問題ないのう」

「だよねー。じゃあ、どうしてこんなことに?」

「考えられるとすれば魔力じゃな」

「魔力?」

「知っていると思うが、魔法の効果は使用者の消費する魔力によって決まる。同じ術者が同じ術式で発動した魔法でも、注ぎ込む魔力によって威力が変化するわけだ」

「そうだったんだ!」

 ロンは「知らなかったのか」と驚くも、咳払いをして続きを話した。

「〈グロウアップ〉の場合、魔力の消費量によって成長速度が異なると言われている。だが、お主ほどの魔力の持ち主ともなれば、その他の部分で効果が現れたのかもしれない」

「それがこの異常な量ってこと?」

「そうじゃ。古い魔法によくあった〝副作用〟の一つじゃな」

「でも王宮で栽培している時はこんなことにならなかったよ? 何回も〈グロウアップ〉を使ってきたけど、いつも問題なかった!」

「おそらく大半の魔力を都市の防壁に消費していたからだろう。王宮にいたころのマリアは、ワシら一般人と大差ない魔力だったわけだ」

「なるほど! って、じゃあ、今の私は凄い魔力なの?」

 ロンは「そうじゃなぁ」と考えてから言った。

「たぶん王宮で過ごしていた頃の100万倍くらいじゃないかのう」

「「「100万!?」」」

 これにはマリアだけでなく周囲の野次馬も驚いた。

「都市を丸ごと覆うだけの防壁を24時間発動し続けるんじゃ。そのくらいあってもおかしくない。いや、もっと高いやもしれん」

「私にそんな魔力があったなんて……!」

 野次馬たちは「聖女すげぇ」「やべぇ」と大騒ぎ。誰もがマリアの尋常ならざる魔力に興奮していた。

「なんだなんだ騒がしいじゃねぇか! 祭りでもやってるのか?」

 ライデンがやってきた。

「おいライデン、お前が連れてきたマリアちゃん、やっぱりすげーよ!」

 野次馬の一人が言う。

「そりゃマリアはアルバニア王国で聖女に抜擢されるだけ……って、なんじゃこりゃあ!」

 ライデンも畑を見てひっくり返った。

「すげーなマリア! お前すげーな!」

「やりすぎちゃった」

 えへへ、と笑うマリア。

「で、どうするんじゃ? 作物は見ての通り収穫可能になっちまっておるが」

 ロンが尋ねる。

「とりあえず味見だな」

 ライデンは畑に転がっていたトマトを拾うと、そのままガブリと齧り付いた。皮に土が付着していたが全く気にしていない。

「うん、美味い! これなら普通にいけるな! よし、ここの作物は食堂のメシに回そう! これだけありゃ昼と夜の両方をまかなえるだろ! 野菜料理の大安売りだ!」

 食堂とは町役場の一階を指している。町民限定の飲食店であり、平時から貧困者には激安で料理を振る舞っていた。

「じゃあ俺たちが食堂に運んでおくぜ! 手数料にちょっと盗み食いするけどいいよな!」

 すぐさま野次馬の一部が駆け寄ってくる。

「食い過ぎんなよ!」と、ライデンは快諾。

 大量の野菜がそそくさと運ばれていった。

「よし、作戦変更だ。農家ではなく運搬業者を増やそう!」

「「運搬業者?」」

 首を傾げるマリアとロンに対し、ライデンは「おう」と頷いた。

「畑の数をもっと増やして、マリアの〈グロウアップ〉で大量の作物をこしらえる。それを暇人どもに運搬させるんだ。町民にはタダで配って、他所の町には格安で売る。これで野菜の自給率は100%になり、町の財政もそれなりに改善されるんじゃないか!?」

「おお! ライデン、賢い!」

 声を弾ませるマリア。

「お主もいよいよ町長らしきなってきたのう」と微笑むロン。

「だろぉ! もっと褒めてくれてもいいんだぜ!」

 ライデンもまんざらではない様子。
 しかし――。

「それはまずいでしょ」

 否定的な意見を述べる者が現れた。
 テオだ。

「おいテオ、何がまずいんだよ?」

「その方針だとマリアに対する依存度が高すぎる。何らかの理由でマリアが機能しなくなったら町が傾くよ」

「私が機能しなくなる……?」

「例えば他所の都市に出かけていたり、体調が悪くて寝込んでいたり」

「あー、なるほど、たしかに」

 ライデンは「それは困るなぁ」と頭を掻いた。

「でもマリアの魔力は活かさないともったいないぜ。そのために来てもらったわけだし」

「僕もその点は同感だよ。だから依存しないで済む方法を考えようって話さ」

「要するにの出番が一回で済む方法が望ましいってことですよね?」

 テオは「そうそう!」と頷いた。

「マリアには最初に魔法で何かしてもらって、あとは自由にしてもらう感じ。魔法じゃなくて賢者の書だったけどヨーグルトなんかがその典型だね」

「「「なるほど」」」

 三人が納得する。
 そして――。

「だったらこういうのはどうじゃ?」

 ロンが右の人差し指を立て、ある提案を行った。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【完結】悪役令嬢はラブロマンスに憧れる☆

恋愛 / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:323

第三側妃の私の仕事は拗らせた王太子の世話をする事です

恋愛 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:1,993

処理中です...