上 下
42 / 49

042 滋賀県 蓬莱駅 琵琶湖

しおりを挟む
 月曜日。

 龍斗たちは電車で滋賀県の蓬莱駅に来ていた。

「これから平日になると毎日この長旅をすることになるのかぁ、嫌だなぁ」

 電車から降りると、仁美は言葉通り嫌そうな顔をする。彼女は電車が嫌いだから車に乗っているタイプだ。

「そう言うと思って、近くの旅館を9月末まで押さえておいたよ」

「おー、気が利くじゃん!」

「流石なのです!」

 龍斗はスマホを取り出し、マップを調べる。前に蓬莱駅へ来たのは何ヶ月も前のことなので、すっかり道を忘れていた。

「あっちだ」

 スマホを片手に歩く龍斗。その後ろを仁美とポポロが続く。

「田舎だねぇ、こういうのもいいねぇ」

「空気が美味しいのです!」

 歩くこと数分で目的地となる船のレンタル場に到着した。

「看板に書いてある通りここは冒険者専用だよ」

 龍斗たちが近づくと、レンタル場で暇をしているおっさん職員が気怠そうに言った。

「俺たちは冒険者だ。魔物を狩るために来ている。船を貸してくれ」

「魔物を狩るためって……ふざけてんのか? たった三人じゃ無駄死にするのが目に見えている」

「私もそう言いました」と仁美が苦笑い。

「大丈夫だ、俺の理論に狂いはない。特に今回の敵は雑魚だ。コカトリスクイーンに比べたら安全且つ確実に仕留められる。何の問題もない」

「理論だかなんだか知らないけどよ、相手はクラーケンだぞ? クラーケン。ザコなわけないだろ。数ヶ月前に挑んだ冒険者のPTは100人がかりで挑んだが全滅だ。みんな死んじまったんだよ」

「分かっているさ、相手がクラーケンってことくらい」

 琵琶湖に棲む唯一の魔物――それがクラーケンだ。

 縄張り意識が非常に強く、縄張りに侵入した者であれば魔物だろうと食い殺す。その凶暴性から「暴君」と恐れられていた。

「今日は午後になってしまったが、今後は朝にきっちりクラーケンを倒してやる。そうすれば古き良き琵琶湖の漁業も復活できるぜ。ま、平日限定だがな」

 自信満々に言う龍斗。

 それに対しておっさんは「凄い自信だ。これは頼もしい。是非ともよろしくお願いします。巨大なタコ野郎なんざひとひねりにしてくださいよ」と大興奮――とはいかなかった。

「頭大丈夫か?」

 それがおっさんの言葉だった。

「私もそう思うのですが、信じてやってください」

 仁美はただただ苦笑いで頭を下げる。

「ま、好きにすりゃいいさ。俺に断る権利なんてないしな」

「どうも」

「で、どれにする? 小舟から帆船まで何でも揃っているが」

「なら大きめの帆船と漁船を借りようか」

「なっ……三人しかいないのに二隻も使うのか?」

「ルール上、何の問題もないはずだが?」

「そ、そうだが……。船は税金で造られてるんだ。大事に扱えよ」

「できるかぎりな。明日以降も同じ物をレンタルするから、帆船の予備を調達しておいてくれ。それなりに大きくて安全且つ勝手に進んでくれるなら、中身はスカスカのガワだけでも構わない。なんなら船の形じゃなくてもいい」

「は、はぁ……」

 こうして龍斗は帆船と漁船を手に入れた。

「さぁ理論の証明に行こうか」

 新たな狩りの始まりだ。
しおりを挟む

処理中です...