13 / 86
第1章 剣の磨き布
12 道具屋へ戻る 2
しおりを挟む「これは俺の想像なんだけど。この磨き布、誰かにあげようとして受け取ってもらえなかったんじゃないかな。例えばだけど、その……フラれたとかして……」
こういう恋愛関連の話を子供に言うのもどうかと思ったけど、エミルは大人っぽい子だからたぶん理解できるだろう。
「その可能性は大きいですね。もしくは渡そうとして渡せなかったのかもしれません」
エミルが腕を組んで考え込む。俺は磨き布を指差して、ある提案をしてみた。
「それ、土を深く掘って埋めちゃうとかは駄目なの?」
「ダメだそうですよ。遠く離れた場所へ持って行っても、井戸の底に沈めても、泣き声は聞こえ続けるそうです」
「やっかいだなあ」
っていうか井戸の底に沈めたって。まさか試したんじゃないだろうな。
「ノエル、かわいそうに……。これじゃあしばらくおやつも喉を通らないだろうな」
エミルが大きなため息をついてうなだれる。
ちょうど店にいた客がじろじろとこっちを見てきて、俺は首をすくめた。
うう、これじゃあまるで、俺が泣かせているみたいじゃないか。まあ確かに、元はと言えば俺が磨き布をここに持ち込んだことが原因なんだけどさ。
「でも、じゃあどうすればいいんだよ。捨ててくれって言われたんだぞ? グラディスからは話を聞けそうにないし、磨き布を捨てることも出来ないしで、他にどうしようもないじゃないか」
「磨き布の泣き声を止めましょう」
顔を上げたエミルは、自信たっぷりな顔で言った。
「そ、そんなこと出来るの? エミル、やっぱり魔法とか魔術とか……」
俺が驚いて身を乗り出すと、エミルが軽い調子で笑い返した。
「使えませんよ、魔法なんて。そんな力が使えていたらとっくに泣き声を止めてます」
「そっか。それもそうだね」
「それに泣いてるのはこの磨き布じゃなくて、グラディスさんなんです。グラディスさんの悲しみを癒せない限り、他に解決方法はありません」
伏し目がちに磨き布を見つめるエミルは、年齢のサバを読んでるんじゃないかってくらいに落ち着いていて、俺よりずっと年上に見えた。本当に不思議な子だな。今度イルミナさんにエミルの事をこっそり聞いてみようかな。
「そうは言うけど、グラディスの心を癒すと言ってもなあ……」
まともに話を聞くことすらままならないのに、一体どうすればいいんだろう。考え込んでいたとき、エミルが明るい声で提案してきた。
「今度は僕も連れて行ってくれませんか? グラディスさんのところへ」
「エミルを大学に? まあ連れて行くだけならいいけど……」
俺はグラディスの剣幕を思い出していた。ものすごい拒絶反応だったから、まず会ってくれるかどうかも難しそうだけど。
「でも、もしグラディスが会ってくれたとしても、話をしてくれるかどうかは分からないよ?」
「実は、僕に考えがあるんです」
エミルは自信たっぷりに微笑んだ。
「考えって?」
「それはグラディスさんに会った時にわかりますよ」
そう言うと、エミルはイルミナさんが持ってきてくれたクッキーをひとつ口に入れた。
ずいぶんと自信たっぷりな口調だけど、どんな作戦だろう?
でもまあ、グラディスの様子は俺も気になるしな……。
その時、心の中でもう一人の俺の声がした。
『エドガー、また面倒ごとに巻き込まれるつもりか?』
そうだった。俺はいつも人の好さにつけ込まれて、色々と押し付けられたりする事ばかりなんだった。
『女子からはそのお人好しにつけ込まれて、飯をおごらされたり酷い目にあってばかりじゃないか。まだ懲りないのか?』
でもグラディスのあの悲しそうな顔を見てたら放っておけないっていうかさ。
『グラディスはおまえの友達でもなんでもないじゃないか。名前だって覚えてなかったんだぞ?』
そうなんだけどさあ。いや、でもな……。
「エドガーさん。何ひとりでブツブツ言ってるんですか?」
「い、いや、なんでもない、なんでもないよ!」
エミルに声を掛けられて我に返った俺は、へらへらと笑って誤魔化した。どうも、知らないうちに声が漏れていたらしい。
そして、そんな俺の迷いはエミルには筒抜けだったようだ。
「イルミナお姉ちゃんに聞きました。買取額、少し多めのしてもらったそうですね?」
エミルはティーカップを両手に持ちながらニコッと微笑んだ。こいつ、切り札を出してきたな。
「わ、わかったよ! もう一度聞いてみるから!」
「ありがとうございます、エドガーさん」
エミルは嬉しそうに微笑むと、もうひとつクッキーをつまんで口に入れた。やれやれ。なんだかエミルには勝てる気がしないよ。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説


娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる