収納魔法を極めた魔術師ですが、勇者パーティを追放されました。ところで俺の追放理由って “どれ” ですか?

木塚麻弥

文字の大きさ
上 下
26 / 59

第26話 魔術師の失敗

しおりを挟む

 ミィを奴隷にしていた魔物を狩ってから更に一か月後。奴隷商人のアジトから回収した顧客リストに残されたのは、あと二件になった。

 奴隷を買ったすべての貴族を魔物として処理したわけじゃない。中には奴隷を家族として受け入れている者もいた。

 はじめは色々と楽しむつもりで少女を奴隷として購入した田舎の男爵が、明るく人懐っこい彼女に魅了されてしまったようだ。男爵は少女を普通に屋敷内で生活させていた。彼女には隷属の首輪がつけられていなかったので、逃げようと思えばいつでも逃げれる。しかも男爵は『ここが嫌になったら、いつでも去って良い』と、彼女にまとまった金を渡していたらしい。

 犬獣人の少女は両親や親類を魔物に殺されて身寄りがなかった。また彼女自身が男爵と一緒にいると言い張ったので、俺はその貴族には手を出さなかった。犯罪者と長く一緒にいると、自らの身を守るために犯罪者を好きになってしまうこともあるらしいが……。この場合は違うっぽい。どちらかと言うと、惚れているのは男爵の方だった。

 奴隷は犯罪だ。しかしこの男爵の所は養子のような形で落ち着いており、平和な感じだった。親を失っていても、精一杯明るく生きようとしていた少女が男爵の命を救った。彼女も今は幸せそうだ。

 
 もしかしたら貴族の中にも奴隷と良い関係を築いている奴がいるかもしれないと期待した。でもダメだった。あの男爵が唯一の例外で、それ以外の貴族は全て魔物以下のクズたちだった。

 というわけで俺は、残りの魔物狩りに来ている。

「こんばんは。世界の掃除屋です」

「……ついに俺の所にも来たか」

 眼光の鋭い初老の男が腰の剣を抜く。
 コイツは自らが戦うようだ。

「他の貴族と違って、あんたは傭兵を雇わなかったんだな」

「己より弱いものを雇ったところで、屋敷が余計に汚れるだけだからな」

 この子爵は他の貴族たちとは少し違った。まず俺が近いうちに襲撃してくることを予見しておきながら、屋敷内に傭兵を招き入れていなかった。自ら剣を握っているところを見ると、戦いに自信があるらしい。それ以外にも気になることがあった。

「俺は何回かこの屋敷に忍び込んだけど、あんたが買った奴隷を見つけられなかった」

 リストにはコイツがふたりの獣人の男の子を買った記録があった。しかし俺はその子たちを見つけることができなかったんだ。考えられるのは子爵が飽きて彼らを解放したか、リストが間違っているか、もしくは……。既に少年たちを殺してしまったか。

「ほぉ。お前でも、あの子らを見つけられないのか」

「なに?」

 満足げに男が笑う。

「これはいい! 守りを固めた貴族連中を容易く殺す暗殺者が、その存在を掴めぬとは。やはりあの子らは俺の最高傑作だ!!」

「お前、いったい何を──っ!?」

 突如背中に痛みが走った。
 腹部が熱くなっていく。

 俺の腹から二本のレイピアが突き出ていた。

「あれ? 心臓を狙ったのに」
「外しちゃったね」

 俺の背後に、真っ黒な犬獣人の少年たちがいた。彼らの真っ赤な目が俺を一瞥すると、俺の腹からレイピアが強引に引き抜かれた。

「うぎっ!! い、いでぇぇぇ!!」

 ヤバい。滅茶苦茶痛い。
 久しぶりにここまで深い傷を受けた。

 俺は自分に向かって高速で向かってくるものを自動で収納できるように魔法を設定している。訓練の結果、寝ていてもそれが発動できるようになった。至近距離で放たれた弓矢でも防げる性能があるのだが……。

「お前たちが一撃で仕留められぬのか」

 俺から離れて子爵のそばに移動した少年たち。
 そんな彼らに、やや不満げな子爵が声をかける。

「ごめんなさい、父上」
「あの人の身体、何かが守ろうとした」

 どうやら犬獣人の少年たちは、俺の収納魔法が展開されるのを見てからレイピアの軌道を変えたようだ。

「ま、マジかよ……。俺の防御を避けて攻撃とか」

 それはつまり俺の収納魔法の発動より少年たちの動きが早いということ。獣人は身体的ステータスが高い。彼らはそれを更に魔力で強化し、人族ではありえないほどの速度で移動しているようだ。

 かなりマズイ。少年たちの動きが速すぎる上に、既に喰らった一撃がでかすぎる。しかも俺はこの屋敷を何度か千里眼で偵察していたが、彼らを見つけることができなかった。

 おそらく千里眼の微かな魔力を感覚的に察知し、それから身を隠していたんじゃないかと思う。だから俺が彼らを攻撃しようと収納魔法を展開しても、容易に避けられてしまう。


 失敗した。
 まさか奴隷を鍛えて戦力にする貴族がいたとは。

「さて、それでは俺も参戦して『貴族狩り』を狩ろうか」

「待って! ちょっと待って。さ、最期に少しだけしゃべらせて」

「時間稼ぎなど無駄だぞ? この子らの足からは絶対に逃れられん。それにこの屋敷の窓も扉も、今は俺の魔力で封印している。絶対に逃がさん。お前はこの屋敷内で、この子らに死ぬまで追いかけられるのだ」

 確かに走って逃げるのは無理そうだ。
 でもな──

「俺は弱い。それに仲間の中で、最もビビりだった」

 元パーティーの仲間が神託を受けた勇者や賢者だったから仕方ない。旅を始めた頃、ルークスたちが強力な魔物と戦うのを、俺は岩陰で震えて見ていた。そんな俺だから、収納魔法が強化されてできることが増えるようになってきた際、真っ先に身に着けた能力がある。


「俺が一番得意なのは、だよ」

 魔法の発動を検知した少年たちがレイピアを俺に向かって超高速で投げつけてきた。しかしレイピアが身体に到達するより一瞬早く、俺は収納魔法で屋敷の外に転移した。


「あ、危なかったぁ」

 何とか逃げることはできたが……。
 まずいな、血が止まらない。

 収納魔法で傷口付近を収納しても出血は止まらない。異空間に血が流れ続けてしまうからだ。

 自動展開された収納魔法のおかげで心臓や肺は守られたが、それ以外の臓器がかなりヤバそう。これだけの怪我を治せるのは、俺が知る人物で言えばひとりしかいない。聖女のセリシアだ。

 パーティーを追放された俺だが、さすがに瀕死だったら助けてくれるはず。

 た、助けてくれますよね? 
 頼みますよ。信じて移動しますからね!?

 もう、意識がヤバい。
 何とか収納魔法を展開して──


 俺は、転移することができなかった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

レベルアップしたらステータスが無限になった

wow
ファンタジー
レベルが上がるのが遅すぎると追放された主人公にシステムメッセージが流れ驚愕の事実が通達される。

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

防御力を下げる魔法しか使えなかった俺は勇者パーティから追放されたけど俺の魔法に強制脱衣の追加効果が発現したので世界中で畏怖の対象になりました

かにくくり
ファンタジー
 魔法使いクサナギは国王の命により勇者パーティの一員として魔獣討伐の任務を続けていた。  しかし相手の防御力を下げる魔法しか使う事ができないクサナギは仲間達からお荷物扱いをされてパーティから追放されてしまう。  しかし勇者達は今までクサナギの魔法で魔物の防御力が下がっていたおかげで楽に戦えていたという事実に全く気付いていなかった。  勇者パーティが没落していく中、クサナギは追放された地で彼の本当の力を知る新たな仲間を加えて一大勢力を築いていく。  そして防御力を下げるだけだったクサナギの魔法はいつしか次のステップに進化していた。  相手の身に着けている物を強制的に剥ぎ取るという究極の魔法を習得したクサナギの前に立ち向かえる者は誰ひとりいなかった。 ※小説家になろうにも掲載しています。

荷物持ちだけど最強です、空間魔法でラクラク発明

まったりー
ファンタジー
主人公はダンジョンに向かう冒険者の荷物を持つポーターと言う職業、その職業に必須の収納魔法を持っていないことで悲惨な毎日を過ごしていました。 そんなある時仕事中に前世の記憶がよみがえり、ステータスを確認するとユニークスキルを持っていました。 その中に前世で好きだったゲームに似た空間魔法があり街づくりを始めます、そしてそこから人生が思わぬ方向に変わります。

外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~

海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。 地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。 俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。 だけど悔しくはない。 何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。 そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。 ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。 アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。 フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。 ※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...