異世界酒造生活

悲劇を嫌う魔王

文字の大きさ
上 下
19 / 95
第一章〜ファーストフィル〜

第十八話「その女、娼婦につき Part2」

しおりを挟む
 子爵とブルガが店に来てから、既に三日目だ。

 あの日から店が開いてない時に、娼婦の小間使いが俺のところに訪ねて来て、ブルガの襲撃情報を伝えに来ていた。その男は、年は12、3歳の少年で、片腕が無かった。だけど、目は爛々としていて、体中から生命力がみなぎっているようだった。チャキチャキの江戸っ子ってこういう子を言うのかもな。

「この情報は、本当かい?」

 彼から渡された紙には、ブルガ本人の口から聞いた。襲撃情報が仔細に書き込まれていた。娼婦の彼女の事は、この街に来てからと言うものの、週に1、2回くらいの頻度で遊ばせてもらってはいた。彼女は、前世の常識からしたら手を出してはいけない年齢だったが、この世界に慣れてしまうと、年齢は関係なくなっていた。

 彼女は立派な、商売女で成熟していた。まるで、自分と同年代ほどの精神の円熟さを感じさせたのだ。それからと言うものの、あの娼館だけでの色恋を楽しんでいた。

 とはいえ、彼女はどこまで行っても娼婦で、俺は彼女の客の一人にすぎない。そんな彼女が俺のためだけに、命を危険に晒すとは思えなかった。なんなら、ブルガの回し者の可能性の方が断然高いし、その方が納得できる。

「旦那がそう言われると、姐さんは思っていたみたいで、「騙されたと思って、一度信じてみてよ旦那」と言伝を頼まれました。」
「ふむ。どう思うティナ。」
「一度確かめてみれば良いだけだ。この話が本当なら、これまでに無い規模の襲撃ということになる。いよいよ、あの青虫の尻に火がついたと見て間違い無いだろう。決戦の時だ。私が、奴らを別の場所で待ち伏せして処理してこよう。」
「一人で、大丈夫か?」
「まさか、その細腕でついて来る気じゃないだろうな?守るものが増えると戦い辛い。安心しろ、ごろつきがいくら束になったところで、私には触れれやしない。」

 まぁ確かに、ティナの戦闘力だったら問題ない。けど、心情的には年下の女子を戦場に送り出すと言うのは、まだ慣れないなぁ。

「・・は~、わかった。よろしく頼むよ。」
「あぁ。任された。」
「君も早く、戻った方がいい。ここにいることがバレたら、君の身も大変だ。」
「あっしの心配までしてくれるとは、姐さんのいう通り優しい旦那ですわ。だけど、心配には及びません。あっしは、姐さんにこの命捧げると覚悟は決まってますから。では、これにて失礼します。」

 小間使いの少年の去り際に、その背中に向かって言葉を投げかけた。

「だからこそ、君がいなくなったら、彼女は悲しむんじゃねぇかな。」

 少年は、立ち止まり。片方しか無い拳をギュッと握りしめた。

「・・旦那。」
「なんだい?」
「一つだけ約束、しちゃぁくれませんか。」
「・・約束。」
「姐さんを決して、見捨てないと。」
「・・・。」

 それは、無理な相談だ。彼女は娼婦で、俺は彼女の面倒を見れるだけの力も甲斐性もない。何より、彼女はそんな慈悲を望んでいない。腹括って、生きるために春を売ってるんだ。だけど、少年には少し考えが及ばない事かもしれないな。

 そんなことを思っていたら、少年は絞り出すような声で話し始めた。

「姐さんは、娼婦だ。たくさんの男に春を売っている。それは紛れもない事実です。でもね、あっしには分かるんですよ。あんたは、客じゃないんすよ。あんたが店に来るたび、真っ赤な薔薇を買って来るでしょ。姐さん、あんたが薔薇の匂いが好きだと聞いてねぇ。あっしに、薔薇の香水を用意させるんでさぁ。
 今まで姐さんが、客の好みで香水変えるなんてことは、あり得なかったことなんですよ。無理は承知です、あんたにも立場ってものがありますから。ただ、覚えておいてください。姐さんは、あんたの為なら命張る覚悟なんですよ!!」

 そう言って、男は一度俺に頭を下げて店から出ていった。

 俺は彼に対してなんて失礼な考えを持っていたのだろう。あの少年も、彼女同様、子供になりそびれた口なのかもしれない。そうだよな、この世界は厳しい。前世の生活がどれほど恵まれていたか。いつも身に沁みるなぁ。それに、あの子はあのひとのことが大好きなんだな。

 そんな思いに頭をいっぱいにしていると、ティナが話しかけてくれた。

「あまり気にするな。所詮は、娼婦の言葉だ。それに、私がこの情報を確かめてからでも遅くないだろう。」

 なんだろう。ティナって、娼婦の話になると少し声に棘があるような・・。

「・・あ、あぁ。」

 その日、早速ティナは情報通りの日時に、<三頭蛇>の襲撃を待ち伏せに向かっていった。日暮れ前に、彼女は戻ってきて俺に報告した。

 それにしても、彼女の身嗜みは全く乱れてなかった。もし戦闘があったとしたら、乱れがなさすぎると違和感を感じるほどだ。

「どうだった?」
「な、無かった」
「無かった?」

 やっぱり、戦闘が無かったのか?

「あぁ、あの坊主の言う通り奴らを待ち伏せしていたが、待てどもあいつらは現れなかったよ。やっぱり、娼婦のいう事はあてにならないって事だな。ワハハハッ。」

 そうか。そうだよな。仮に娼婦の彼女に、ブルガが色々喋ったとしても、その話が本当かは別だもんな。

「・・そう、ティナが無事だったなら。それでいいよ。情報が合ってなかったとしても、今度お礼しにいかないとな。」

 俺がそう言うと、彼女は異常に反応した。まるで、こんな筈では!!みたいな驚きぶりだ。

「なっ?! なんでだ!!」
「なんでってそりゃぁ、彼女は自分の身を危うくしてまで、出来ることをしてくれたんだ。お礼はしないといけないでしょ。」

 ティナは、俯き何やらぶつぶつと呟いていた。肩まで震わせて、どうしたのだろうと声をかけようとしたら。

「そんな事言って。お前はただ女を抱きたいだけだろ?!!」

 俺が何か言い返す前に、ティナは大声をあげてプリプリと店の外へ出ていってしまった。

 二日後。

 あれから、ティナさんとは少し気まずい感じになってしまった。今まで、呼び捨てで話し合える仲だったのに、さん付けに逆戻りしてしまった。とはいえ、彼女はしっかり仕事をしてくれているし、特に変わったこともないのだけれど。

 そう思って、接客でウオッカを量っていたら、勢いよく店の扉が開いた。びっくりしてみてみると、娼婦の小間使いをしている少年だった。ここ二日みていないと思ったら、ここまで全力疾走して来たみたいだ。

「だ、旦那!えらい事になっちまった。姐さんがブルガの親分に連れ去られちまった!!」

 彼の一声目で、俺は世界が廻るような眩暈がした。手にしていた量り売り用のジョッキを、目の前の客に押し付けて、少年の元に駆け寄った。

「な、なんだって?!! 一体彼女は、どこに連れ去られたんですか。」
「た、多分西門の大通りにある酒場です。あそこには、ブルガの親分がよく使う店がありますから。お願いです旦那。あんたは子爵にも顔が効くって、姐さんが言ってました。このままじゃ、姐さんきっと殺されちまう!!」

 何故娼婦のお姉さんが、ブルガの野郎に殺されるか。ここで知らないふりをしたら、人間じゃない。

「分かりました。そこまで案内してください。」
「へ、へい!」

 俺と小間使いの男は店から出ると、ティナさんに呼び止められた。

「どこに行く気だ。」
「・・・少しの間、店番よろしくお願いします。」

 そう言って、彼女のそばを通り過ぎようとした時、ティナに腕を掴まれた。

「行くな、ショウゴ。お前が行ったところで、何もできやしないさ。」

 なら、ティナが手を貸してくれよ。そう言いかけて、グッと飲み込んだ。俺も馬鹿じゃない。ここまで来たら、認めざる負えない。ティナさんは俺に気があるんだ。だから、娼婦の話をすれば機嫌が悪くなるし、ここ数日気付いたら、彼女は店番を抜け出していた。そんな事は今まで無かったことだ。

 店に立ち寄った門兵のベンに聞くところによると、この数日街でブルガの子分達が派手に暴れていたらしい。目撃情報では、一人のダークエルフが全員を血祭りに上げていたそうだ。ティナさんは、俺に嘘ついていたんだ。何よりも、高潔な事を重んじていた彼女がまさかとは思った。けれど、人は思いがけない理由で裏切る。

 彼女を毒したのは、恐らく”嫉妬”という毒だ。もう少し早く気づいてあげるべきだった。殺しかけた相手を好きになるなんて、平和ボケをしていた俺からしたら予想の範疇外だった。いや、彼女が初めて家に来たあの晩・・。その時には、気付いていたかもしれない・・。

「それに、あの女は娼婦だぞ。きっと、今頃青虫に良いようにされてるさ。」

 聞きたくない、高潔さを重んじている貴女の口からそんな言葉・・。

「そうかもしれません。俺はティナさんみたいに強くありませんから。それでも、受けた恩を返さない、くそ野郎にはなりたくありませんので。それに彼女が娼婦である事は、関係ないです。」

 俺は彼女の手を振り払った。しっかりは見えなかったが、ティナさんは泣いていたと思う。そんな彼女を、俺は遠回しに侮辱してしまった。

 やけに真夏の蝉の音が、頭に響いてくる。

 こんな時に、八つ当たりとは俺も人間が出来ていない。あぁ、どうしてこうなっちまったのかなぁ。それに彼女のことを娼婦だと思って、ここまで割り切っていたのは俺なのに・・。

 うだうだと、そんなことを考えていると、大通りに出た。いつもの大通りなら、ひっきりなしに馬車が通り、露天の前には大勢の人が居るのに、今日に限ってはがらんとしていた。

 一箇所を除いて・・。すぐに分かった、あんな青い頭をしたバカはこの世でただ一人だ。そしてその足元に転がっている女性こそ、彼女だった。彼女は、いつも綺麗なドレスを着て、どんな男が相手でも余裕の笑みを浮かべるような、まさに夜の蝶だった。
 なのに俺なんかのせいで、着ている服は土まみれで、下着姿で街中を白昼堂々引き回され、何より誰かに殴られ腫れている白い頬を見て、もう我慢ならなかった。

 許せない。その言葉だけが俺の感情の全てを支配した。

「ブルガ!!その女を放しやがれ!!!」

 ここで決着をつけてやる。テメェのせいで、静かに酒を造り、飲み仲間と語り合う。そんな暮らしが、お前みたいなヤクザモンに脅かされているのが、もう我慢ならねぇ!!!
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

悪役聖女は勇者になんかざまぁさせない

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:13

異世界で「出会い掲示板」はじめました。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:57

読み聞かせ令嬢の誤算

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:49

アラフォー女、二重生活始めます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:31

You Could Be Mine 【改訂版】

恋愛 / 完結 24h.ポイント:71pt お気に入り:29

処理中です...