7 / 25
第七話 殿下、そちらの御令嬢はどなたですか?
しおりを挟む
リガルド王立アカデミー、別名『白亜の離宮』。
すぐ後ろにそびえ立つリガルド王国の王城と同じ色で建てられたこのアカデミーは、国内外から多くの将来有望な貴族の令息令嬢が集う場所。
大きな正門の周りにはたくさんの馬車が停められていて、多くの学生で賑わっている。
馬車から降りて正門を通り過ぎると、まっすぐに幅の広い歩道が本館まで続いている。
その左右には要所要所に花壇があり、色とりどりの花が品良く植えられている。
奥に少し歩いていくと3階建ての本館が見えた。
本館の後ろには広いグラウンドがあり、その左右に男子と女子に別れて学生寮がある。
本館の一階と二階が学生達の主な学び舎で、三階は大きな一つの広間になっていて、今日の入学式はそこで開かれる。
一回のエントランスホールに着くと、桃色のボレロを来た集団が見えた。近づいて行くと、壁に張り出されたクラス分けの表が張り出されていて皆はそれを見ていた。
「やったわ。私はあなたと同じAよ」
「やったわね!」
「Bになってるわ・・・・・・」
「いいじゃないか、俺はDだよ。最低だ」
皆、自分がどのクラスになったのかとざわついていた。
アカデミーは一年から三年まで、学年ごとに五クラスに分かれていて、最高がSで次にABCDとなっている。
私はどのクラスかな?と背伸びをしながら見ていたら、頭上から声が降ってきた。
「君と僕はSクラスだよ」
え?と振り向くと綺麗な黒髪が揺れて優しい青い瞳と目が合った。
「ラ、ライト殿下!おはようございます」
桃色のボレロは男女共通だけど男子のほうが丈が長い。その下に男子は白のシャツと白のズボン。
スタイルのいい殿下にとっても似合っていた。
「か、かっこいいです殿下!」と喉元までその声が出かかったけれど、淑女として無闇に叫んではいけないと心の中で自分を律した。
「ほら見て。アリシアの名前と僕の名前、Sクラスになってるだろう?」
殿下が指を差した先には確かに私とライト殿下の名前があった。
なんとなんと、殿下と同じクラスとは。
私は嬉しさが顔に出てしまい、ニヤける顔をカバンで隠しつつ殿下をチラッと見て言った。
「ライト殿下、一年間同じクラスですね。本当に嬉しいです」
「アリシア、アカデミー入学の記念に、ぼっ、僕の事を殿下じゃなくてライトって名前だけで呼んでみるのってどうかな?」
「えっ・・・・・・」
ライト殿下が真剣な眼差しで言うものだから私はドキッとしてしまった。
私がライト殿下を名前で呼ぶなんて、そんな、でも婚約者だし、呼んでも・・・・・・いいのかな?
「ラ、ライトさ・・・・・・」
「ライト様ぁーーー!」
私の声をかき消す劈くようなキャピキャピした大声が、突然響き渡った。
次の瞬間私が目撃したのは、ライト殿下にギュッと抱きつく御令嬢の姿だった。
御令嬢は赤い髪に緑の目をした可愛らしい人だった。
その御令嬢と私の目がバチッと合って一瞬時が止まった。
「「え?」」
ユニゾンした声は私と殿下に飛びついた御令嬢の声。
その後で、いきなり衝撃を受けた殿下が「なっ、何でここに!?」と驚いて御令嬢を突き放した。
御令嬢は突き放されたことを気にもせず、満面のキラキラした笑みでライト殿下を見つめたあと、ちらっと冷たい視線で私を見て言った。
「ライト様?そちらの御令嬢はどなたですか?」
いやいや、そのセリフ私のセリフですけどっ。
物凄い怖い目で見られているけど、私何も悪い事してません。
殿下と私の久々の再会を邪魔するあなたこそいったいどこの御令嬢ですか!?
「あ、いや、その・・・・・・。気にしないでくれアリシア。その・・・・・・ごめん。また後で説明するから。またな」
何だか怪しい態度のライト殿下が謎の御令嬢の背中を押して私から離れて行った。
「どうやってここに!?」と御令嬢に話しかけている殿下の声が聞こえた。
こんなに周りに人がいてざわついているのに、こういう時って聞きたくない声がとても大きく聞こえてきてしまうのね。
「私とライト様は一心同体ですわ。離れられない運命、そうでしょう?うふふ」
なっ、何ですって?離れられない運命ですって?
一体どういう事なのかしら。
「デフェル子爵令嬢。紛らわしい言い方はやめてくれ」
「きゃあ、いけません。そんなに近づいては!ここは皆の目があり過ぎますわっ」
「なっ・・・・・・、何を言うんだ、デフェル子爵令嬢っ」
私は一体何を見せられているのでしょう。
殿下と御令嬢はその後も何かを話しながら私から逃げるように去って行った。
遠くからでも二人がワイワイ騒いでいる姿が見えて胸がズキッとする。
分かったことといえば、御令嬢がデフェル子爵令嬢で、二人が私の知らない関係を持っていると言うことだけだった。
すぐ後ろにそびえ立つリガルド王国の王城と同じ色で建てられたこのアカデミーは、国内外から多くの将来有望な貴族の令息令嬢が集う場所。
大きな正門の周りにはたくさんの馬車が停められていて、多くの学生で賑わっている。
馬車から降りて正門を通り過ぎると、まっすぐに幅の広い歩道が本館まで続いている。
その左右には要所要所に花壇があり、色とりどりの花が品良く植えられている。
奥に少し歩いていくと3階建ての本館が見えた。
本館の後ろには広いグラウンドがあり、その左右に男子と女子に別れて学生寮がある。
本館の一階と二階が学生達の主な学び舎で、三階は大きな一つの広間になっていて、今日の入学式はそこで開かれる。
一回のエントランスホールに着くと、桃色のボレロを来た集団が見えた。近づいて行くと、壁に張り出されたクラス分けの表が張り出されていて皆はそれを見ていた。
「やったわ。私はあなたと同じAよ」
「やったわね!」
「Bになってるわ・・・・・・」
「いいじゃないか、俺はDだよ。最低だ」
皆、自分がどのクラスになったのかとざわついていた。
アカデミーは一年から三年まで、学年ごとに五クラスに分かれていて、最高がSで次にABCDとなっている。
私はどのクラスかな?と背伸びをしながら見ていたら、頭上から声が降ってきた。
「君と僕はSクラスだよ」
え?と振り向くと綺麗な黒髪が揺れて優しい青い瞳と目が合った。
「ラ、ライト殿下!おはようございます」
桃色のボレロは男女共通だけど男子のほうが丈が長い。その下に男子は白のシャツと白のズボン。
スタイルのいい殿下にとっても似合っていた。
「か、かっこいいです殿下!」と喉元までその声が出かかったけれど、淑女として無闇に叫んではいけないと心の中で自分を律した。
「ほら見て。アリシアの名前と僕の名前、Sクラスになってるだろう?」
殿下が指を差した先には確かに私とライト殿下の名前があった。
なんとなんと、殿下と同じクラスとは。
私は嬉しさが顔に出てしまい、ニヤける顔をカバンで隠しつつ殿下をチラッと見て言った。
「ライト殿下、一年間同じクラスですね。本当に嬉しいです」
「アリシア、アカデミー入学の記念に、ぼっ、僕の事を殿下じゃなくてライトって名前だけで呼んでみるのってどうかな?」
「えっ・・・・・・」
ライト殿下が真剣な眼差しで言うものだから私はドキッとしてしまった。
私がライト殿下を名前で呼ぶなんて、そんな、でも婚約者だし、呼んでも・・・・・・いいのかな?
「ラ、ライトさ・・・・・・」
「ライト様ぁーーー!」
私の声をかき消す劈くようなキャピキャピした大声が、突然響き渡った。
次の瞬間私が目撃したのは、ライト殿下にギュッと抱きつく御令嬢の姿だった。
御令嬢は赤い髪に緑の目をした可愛らしい人だった。
その御令嬢と私の目がバチッと合って一瞬時が止まった。
「「え?」」
ユニゾンした声は私と殿下に飛びついた御令嬢の声。
その後で、いきなり衝撃を受けた殿下が「なっ、何でここに!?」と驚いて御令嬢を突き放した。
御令嬢は突き放されたことを気にもせず、満面のキラキラした笑みでライト殿下を見つめたあと、ちらっと冷たい視線で私を見て言った。
「ライト様?そちらの御令嬢はどなたですか?」
いやいや、そのセリフ私のセリフですけどっ。
物凄い怖い目で見られているけど、私何も悪い事してません。
殿下と私の久々の再会を邪魔するあなたこそいったいどこの御令嬢ですか!?
「あ、いや、その・・・・・・。気にしないでくれアリシア。その・・・・・・ごめん。また後で説明するから。またな」
何だか怪しい態度のライト殿下が謎の御令嬢の背中を押して私から離れて行った。
「どうやってここに!?」と御令嬢に話しかけている殿下の声が聞こえた。
こんなに周りに人がいてざわついているのに、こういう時って聞きたくない声がとても大きく聞こえてきてしまうのね。
「私とライト様は一心同体ですわ。離れられない運命、そうでしょう?うふふ」
なっ、何ですって?離れられない運命ですって?
一体どういう事なのかしら。
「デフェル子爵令嬢。紛らわしい言い方はやめてくれ」
「きゃあ、いけません。そんなに近づいては!ここは皆の目があり過ぎますわっ」
「なっ・・・・・・、何を言うんだ、デフェル子爵令嬢っ」
私は一体何を見せられているのでしょう。
殿下と御令嬢はその後も何かを話しながら私から逃げるように去って行った。
遠くからでも二人がワイワイ騒いでいる姿が見えて胸がズキッとする。
分かったことといえば、御令嬢がデフェル子爵令嬢で、二人が私の知らない関係を持っていると言うことだけだった。
24
お気に入りに追加
177
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
虐げられた令嬢は、耐える必要がなくなりました
天宮有
恋愛
伯爵令嬢の私アニカは、妹と違い婚約者がいなかった。
妹レモノは侯爵令息との婚約が決まり、私を見下すようになる。
その後……私はレモノの嘘によって、家族から虐げられていた。
家族の命令で外に出ることとなり、私は公爵令息のジェイドと偶然出会う。
ジェイドは私を心配して、守るから耐える必要はないと言ってくれる。
耐える必要がなくなった私は、家族に反撃します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者から妾になれと言われた私は、婚約を破棄することにしました
天宮有
恋愛
公爵令嬢の私エミリーは、婚約者のアシェル王子に「妾になれ」と言われてしまう。
アシェルは子爵令嬢のキアラを好きになったようで、妾になる原因を私のせいにしたいようだ。
もうアシェルと関わりたくない私は、妾にならず婚約破棄しようと決意していた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹と婚約者は私が邪魔なようなので、家から出て行きます
天宮有
恋愛
伯爵令嬢の私アリカが作った魔法道具の評判はよかったけど、妹メディナが作ったことにされてしまう。
婚約者ダゴンはメディナの方が好きと言い、私を酷使しようと目論んでいた。
伯爵令嬢でいたければ従えと命令されて、私は全てがどうでもよくなってしまう。
家から出て行くことにして――魔法道具は私がいなければ直せないことを、ダゴン達は知ることとなる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
他の人を好きになったあなたを、私は愛することができません
天宮有
恋愛
公爵令嬢の私シーラの婚約者レヴォク第二王子が、伯爵令嬢ソフィーを好きになった。
第三王子ゼロアから聞いていたけど、私はレヴォクを信じてしまった。
その結果レヴォクに協力した国王に冤罪をかけられて、私は婚約破棄と国外追放を言い渡されてしまう。
追放された私は他国に行き、数日後ゼロアと再会する。
ゼロアは私を追放した国王を嫌い、国を捨てたようだ。
私はゼロアと新しい生活を送って――元婚約者レヴォクは、後悔することとなる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者を奪われた私が悪者扱いされたので、これから何が起きても知りません
天宮有
恋愛
子爵令嬢の私カルラは、妹のミーファに婚約者ザノークを奪われてしまう。
ミーファは全てカルラが悪いと言い出し、束縛侯爵で有名なリックと婚約させたいようだ。
屋敷を追い出されそうになって、私がいなければ領地が大変なことになると説明する。
家族は信じようとしないから――これから何が起きても、私は知りません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪いのは全て妹なのに、婚約者は私を捨てるようです
天宮有
恋愛
伯爵令嬢シンディの妹デーリカは、様々な人に迷惑をかけていた。
デーリカはシンディが迷惑をかけていると言い出して、婚約者のオリドスはデーリカの発言を信じてしまう。
オリドスはシンディとの婚約を破棄して、デーリカと婚約したいようだ。
婚約破棄を言い渡されたシンディは、家を捨てようとしていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私が張っている結界など存在しないと言われたから、消えることにしました
天宮有
恋愛
子爵令嬢の私エルノアは、12歳になった時に国を守る結界を張る者として選ばれた。
結界を張って4年後のある日、婚約者となった第二王子ドスラが婚約破棄を言い渡してくる。
国を守る結界は存在してないと言い出したドスラ王子は、公爵令嬢と婚約したいようだ。
結界を張っているから魔法を扱うことができなかった私は、言われた通り結界を放棄する。
数日後――国は困っているようで、新たに結界を張ろうとするも成功していないらしい。
結界を放棄したことで本来の力を取り戻した私は、冒険者の少年ラーサーを助ける。
その後、私も冒険者になって街で生活しながら、国の末路を確認することにしていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる