7年ぶりに私を嫌う婚約者と目が合ったら自分好みで驚いた

小本手だるふ

文字の大きさ
上 下
2 / 25

第二話 友人オルガの発明品

しおりを挟む
「え?恋をしようって言われたって!?」
「ちょっと、オルガ、声が大きいわよっ」

7年間ずっと嫌われていると思っていたライト殿下から、実は私が好きだったとの衝撃の告白があった翌日、私の家に遊びに来ている彼女の名前はオルガ・ダレス。

彼女は私と同じで15歳。
私の数少ない友達の一人で、ライト殿下とのお茶会の次の日に必ずやって来ては私と殿下の話を根掘り葉掘り聞いてくる。

彼女の実家はここリガルド王国の建国当時からある由緒正しい伯爵家。

オルガの声が大きすぎて、内容こそ聞こえてないだろうけど庭の周りにいた何人かの使用人達が一斉にこっちを向いた。

オルガは明るい金髪に赤い瞳をうるうるさせて「ごめんなさい」と小声で私に謝った。

まあ、愛嬌たっぷりのオルガに上目遣いで両手を合わせてごめんねポーズを取られては、ここは許すしかないのだけど・・・・・・。

「殿下が今まで私と目を合わせないのは、私の事が好きすぎて恥ずかしかったみたい。しかも、私への思いが真実の愛だって言ってたわ」
「凄いじゃない。7年越しの急展開ね」
「でも、正直何かの間違いじゃないかと思うの。あんなに素敵な殿下が私を好きって信じられないわ」

「アリシアが疑ってどうするのよ」

「そうよね。あと、お兄様に言われて気づいたんですって」

「アーレントもたまにはいい事言うじゃない」

アーレントというのはライト殿下のお兄様でこの国の王太子。

甘いマスクという言葉がピッタリの金髪に青い瞳の美男子なんだけど、恋愛関連の浮いた話は一切なくて、二十歳になるのに未だ婚約者もいない。

オルガの怪しい発明に興味を持っているらしく、女性嫌いだけれどオルガとは平気で話せるらしい。

「昨日のお茶会で、殿下の影武者が殿下に成り代わって私の前に座っているのかと真剣に思った位よ。別人って言っても問題ない位の変貌にも正直ついていけない・・・・・・」
「でも、アリシアにとっては良かったんじゃないの?」
「え?」
「ライト殿下はアリシアが好きで、殿下はアリシアのどストライク。問題なし」
「む、無理無理っ。どストライク過ぎて逆に恐れ多いし、とにかく あーんなに大きく素敵になってて驚いてるのよ」

あーんなにと言いながらドレスの袖の可動範囲ギリギリまで腕を伸ばして表現すれば、オルガはアハハと笑っあと真面目な顔で言った。

「そりゃ7年ぶりなら変わるわよ。なんたってライト殿下は国のために日夜国境付近の警備を最前線で戦っている王国騎士団の若き団長でもあるんだし、その訓練は相当なものだと思うわ。逞しくなるはずよ」

そ、そうなんだ。
私、殿下の事全く分かってないなぁ。

「いいじゃない。折角だから殿下と恋でもしてみたら?」

オルガは簡単にそう言うけど、7年間目も合わせられなかったのに昨日の今日で恋なんて出きっこないわよ。

でも・・・・・・、逞しく麗しいあのライト殿下と恋に落ちたらどうなるのかしら?

例えば、近づいて抱き合ってキ、キスをしたりとか!?

いい。それ最高にいい!

はしたないと知りながらも、カァーっと真っ赤になり興奮状態の私はとんでもない妄想をしてしまった。

慌てて両手で妄想の映像をかき消す。

ほてる顔を手で仰ぎながら私はオルガに聞いた。

「ねえ、オルガ。恋ってどうやってするの?」

「そー来なくっちゃ。アリシア、ちょうど良い物があるんだけど使ってみない?」

オルガが満面の笑みで私を見る。
その笑顔がなんだか怖かった。
だって、オルガの持ってきた物を使っていい結果があった事は過去に一度もなかったから。

「で、今回は何を発明をしたの?自分の分身を作れる土塊?食べると透明になるトマト?それとも、恋に効く媚薬?」

「あ!媚薬、それいいね。次はそれ作るわ」
「作らなくていいわよっ」

オルガは怪しい発明ばっかりするから下手なこと言うと後が怖いわ。

オルガは横に置いてあった小さなバックからスッと何かを取り出した。

「今回は、相手の中が見れる眼鏡。これはね・・・・・・」
「なるほど!心の中が覗ける眼鏡って事ね」
「ん・・・・・・。まぁ、覗けるのは確かよ」

歯切れの悪い回答をしたオルガのことがちょっと気になったけど、今回の発明は何だか期待値が高いわ。
それをかければ殿下の心の内が見えるってわけね。

「でも、眼鏡をかけてたらそれだけで怪しまれるわ」
「大丈夫。その眼鏡、かけると透明になるの」

おお、それは凄い。それなら怪しまれる必要ないわね。

「でもねアリシア、この眼鏡は大勢の人の前では使ってはいけないわよ。殿下の前でだけ使ってね」

そうね、色んな人の中を覗くのは失礼だしプライバシーの侵害よね。

「うん。分かったわ。次にライト殿下が我が家に来た時に着けてみる」

次に会うのはまた一ヶ月後だろうと高をくくっていた私だったが、オルガが帰ったあと、意外にもライト殿下から明日にでも会いに行きたいとの手紙が届いた。

私は眼鏡を使ういいチャンスだと思ってその訪問を承諾した。

さっそく殿下の心の内を見せていただこうじゃありませんか。

そうやって今日一日が終わっていった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

虐げられた令嬢は、耐える必要がなくなりました

天宮有
恋愛
伯爵令嬢の私アニカは、妹と違い婚約者がいなかった。 妹レモノは侯爵令息との婚約が決まり、私を見下すようになる。 その後……私はレモノの嘘によって、家族から虐げられていた。 家族の命令で外に出ることとなり、私は公爵令息のジェイドと偶然出会う。 ジェイドは私を心配して、守るから耐える必要はないと言ってくれる。 耐える必要がなくなった私は、家族に反撃します。

婚約者から妾になれと言われた私は、婚約を破棄することにしました

天宮有
恋愛
公爵令嬢の私エミリーは、婚約者のアシェル王子に「妾になれ」と言われてしまう。 アシェルは子爵令嬢のキアラを好きになったようで、妾になる原因を私のせいにしたいようだ。 もうアシェルと関わりたくない私は、妾にならず婚約破棄しようと決意していた。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません

天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。 私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。 処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。 魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

妹と婚約者は私が邪魔なようなので、家から出て行きます

天宮有
恋愛
 伯爵令嬢の私アリカが作った魔法道具の評判はよかったけど、妹メディナが作ったことにされてしまう。  婚約者ダゴンはメディナの方が好きと言い、私を酷使しようと目論んでいた。  伯爵令嬢でいたければ従えと命令されて、私は全てがどうでもよくなってしまう。  家から出て行くことにして――魔法道具は私がいなければ直せないことを、ダゴン達は知ることとなる。

他の人を好きになったあなたを、私は愛することができません

天宮有
恋愛
 公爵令嬢の私シーラの婚約者レヴォク第二王子が、伯爵令嬢ソフィーを好きになった。    第三王子ゼロアから聞いていたけど、私はレヴォクを信じてしまった。  その結果レヴォクに協力した国王に冤罪をかけられて、私は婚約破棄と国外追放を言い渡されてしまう。  追放された私は他国に行き、数日後ゼロアと再会する。  ゼロアは私を追放した国王を嫌い、国を捨てたようだ。  私はゼロアと新しい生活を送って――元婚約者レヴォクは、後悔することとなる。

悪いのは全て妹なのに、婚約者は私を捨てるようです

天宮有
恋愛
伯爵令嬢シンディの妹デーリカは、様々な人に迷惑をかけていた。 デーリカはシンディが迷惑をかけていると言い出して、婚約者のオリドスはデーリカの発言を信じてしまう。 オリドスはシンディとの婚約を破棄して、デーリカと婚約したいようだ。 婚約破棄を言い渡されたシンディは、家を捨てようとしていた。

私が張っている結界など存在しないと言われたから、消えることにしました

天宮有
恋愛
 子爵令嬢の私エルノアは、12歳になった時に国を守る結界を張る者として選ばれた。  結界を張って4年後のある日、婚約者となった第二王子ドスラが婚約破棄を言い渡してくる。    国を守る結界は存在してないと言い出したドスラ王子は、公爵令嬢と婚約したいようだ。  結界を張っているから魔法を扱うことができなかった私は、言われた通り結界を放棄する。  数日後――国は困っているようで、新たに結界を張ろうとするも成功していないらしい。  結界を放棄したことで本来の力を取り戻した私は、冒険者の少年ラーサーを助ける。  その後、私も冒険者になって街で生活しながら、国の末路を確認することにしていた。

破滅した令嬢は時間が戻ったので、破滅しないよう動きます

天宮有
恋愛
 公爵令嬢の私リーゼは、破滅寸前だった。  伯爵令嬢のベネサの思い通り動いてしまい、婚約者のダーロス王子に婚約破棄を言い渡される。  その後――私は目を覚ますと1年前に戻っていて、今までの行動を後悔する。  ダーロス王子は今の時点でベネサのことを愛し、私を切り捨てようと考えていたようだ。  もうベネサの思い通りにはならないと、私は決意する。  破滅しないよう動くために、本来の未来とは違う生活を送ろうとしていた。

処理中です...