36 / 56
第11章-2
しおりを挟む
メタリカをBGMに車は南房総方面に向かって走り、途中のPAで休憩をはさみながら富浦ICまで来て一般道に降りた。BGMはボンジョビに変わり、そこからは海沿いの道をのんびり走る。
そういえば車ってある意味、個室だったんだとドライブの途中で気づいたが、心配したような気詰まりな雰囲気にはならなかった。
東雲の仕事の話や祐樹の学校の話をしているうちに、いつの間にかずっと打ち解けた雰囲気になっていた。東雲は話し上手でもあり、聞き上手でもあった。
「ちょっとお寺に寄ってもいい?」
「はい」
「面白いお寺があるんだ。通称崖観音って言って絶壁に張り付くみたいに建ってるんだけど、その建物も上からの景色もなかなか見事だから」
駐車場に車を停めて、下から見上げただけで、その寺が横縞もあらわな地層に張りついているのが見て取れた。どうやってあんなところに建てたんだろうと、思わず考えてしまう。
「ほんとにすごいですね」
こんなむき出しの地層を見たのは初めてかもしれない。崖に沿って立つ寺まではかなり距離がありそうだ。
「うん。けっこう階段上がるけど、まだ若いし平気だよね」
「東雲さんよりはね」
そんな軽口をたたけるくらいには2時間ほどのドライブで親しくなっていた。階段を上って本殿まで上がってくると、街の景色のむこうに海が見えた。空が広い。気持ちがよくて思わず、深く息を吸い込んだ。
息を整えながら絶景に見入っていると、さらりと背中をなでられた。学校でもよくある友人同士のなにげない触れ方だったのに、どくんと心臓が大きく鳴る。
「だいじょうぶ? けっこうしんどかった?」
「…空手やめてから、最近ちょっと運動不足かも」
動揺を悟られないように、深呼吸して息を整えた。乱れる呼吸を東雲は階段のせいだと思っているのだろう。祐樹は海へと目線を向けたまま、ぎゅっと手を握りしめた。
立派な観音堂でお参りをすませて駐車場へ戻ると、もう昼を過ぎていた。
「そろそろお腹すかない? ここらへんは漁港近いから海鮮丼とかおいしいけど、それでいい?」
「はい、海鮮好きです」
漁港の食堂といった気取らない店で、豪快な具の乗った海鮮丼を食べた。かなりのボリュームだったが、新鮮な魚はおいしくてふたりともぺろりと平らげてしまう。
東雲は祐樹の食べっぷりに、細身でも高校生だねと目を細めていた。
祐樹はじぶんのぶんは払う気でいたが、それじゃお礼にならないでしょと言われてしぶしぶ財布をしまった。
「ごちそうさまでした。すっごくおいしかったです」
「どういたしまして。やっぱ新鮮な魚はいいよね」
そこからはさらに海沿いの道を南下していく。
「気持ちいい」
ウィンドウを開けた景色に祐樹がつぶやいた。空が広くて水平線まで見通せる。
「高校生だとドライブはあまりしないかな? ふだん遊ぶときはやっぱり都内?」
「そうですね、免許ないし。学校近くのカラオケとかボーリングが多いかな」
「たまに先輩の車で出かけることもありますけど」
「そうか、大学生と付き合ってるんだったね」
綾乃のことを思い出したのだろう。
祐樹も先週のテーマパークのことを思い出して、その時よりずっとリラックスしていることを自覚した。人ごみのなかより気持ちがよくて、ほっと体の力が抜ける。
「こんなふうにドライブってしたことなかったんですけど、ほっとするっていうか気持ちいいです」
「そう言ってもらえてよかったよ」
海沿いの道をしばらく走ったら、道路脇が一面の黄色い花に変わった。房総フラワーロードの看板が大きく立っていて、祐樹が目を瞠る。見頃ってこれのこと?
「すごい。これ、…菜の花?」
「そうだよ。チューリップと桜以外の花も知ってるじゃない」
「さすがに菜の花はわかります」
からかわれて唇をとがらせてみたものの、青い空と海と黄色い菜の花のコントラストはとてもきれいで、すぐに笑顔になってしまう。
そういえば車ってある意味、個室だったんだとドライブの途中で気づいたが、心配したような気詰まりな雰囲気にはならなかった。
東雲の仕事の話や祐樹の学校の話をしているうちに、いつの間にかずっと打ち解けた雰囲気になっていた。東雲は話し上手でもあり、聞き上手でもあった。
「ちょっとお寺に寄ってもいい?」
「はい」
「面白いお寺があるんだ。通称崖観音って言って絶壁に張り付くみたいに建ってるんだけど、その建物も上からの景色もなかなか見事だから」
駐車場に車を停めて、下から見上げただけで、その寺が横縞もあらわな地層に張りついているのが見て取れた。どうやってあんなところに建てたんだろうと、思わず考えてしまう。
「ほんとにすごいですね」
こんなむき出しの地層を見たのは初めてかもしれない。崖に沿って立つ寺まではかなり距離がありそうだ。
「うん。けっこう階段上がるけど、まだ若いし平気だよね」
「東雲さんよりはね」
そんな軽口をたたけるくらいには2時間ほどのドライブで親しくなっていた。階段を上って本殿まで上がってくると、街の景色のむこうに海が見えた。空が広い。気持ちがよくて思わず、深く息を吸い込んだ。
息を整えながら絶景に見入っていると、さらりと背中をなでられた。学校でもよくある友人同士のなにげない触れ方だったのに、どくんと心臓が大きく鳴る。
「だいじょうぶ? けっこうしんどかった?」
「…空手やめてから、最近ちょっと運動不足かも」
動揺を悟られないように、深呼吸して息を整えた。乱れる呼吸を東雲は階段のせいだと思っているのだろう。祐樹は海へと目線を向けたまま、ぎゅっと手を握りしめた。
立派な観音堂でお参りをすませて駐車場へ戻ると、もう昼を過ぎていた。
「そろそろお腹すかない? ここらへんは漁港近いから海鮮丼とかおいしいけど、それでいい?」
「はい、海鮮好きです」
漁港の食堂といった気取らない店で、豪快な具の乗った海鮮丼を食べた。かなりのボリュームだったが、新鮮な魚はおいしくてふたりともぺろりと平らげてしまう。
東雲は祐樹の食べっぷりに、細身でも高校生だねと目を細めていた。
祐樹はじぶんのぶんは払う気でいたが、それじゃお礼にならないでしょと言われてしぶしぶ財布をしまった。
「ごちそうさまでした。すっごくおいしかったです」
「どういたしまして。やっぱ新鮮な魚はいいよね」
そこからはさらに海沿いの道を南下していく。
「気持ちいい」
ウィンドウを開けた景色に祐樹がつぶやいた。空が広くて水平線まで見通せる。
「高校生だとドライブはあまりしないかな? ふだん遊ぶときはやっぱり都内?」
「そうですね、免許ないし。学校近くのカラオケとかボーリングが多いかな」
「たまに先輩の車で出かけることもありますけど」
「そうか、大学生と付き合ってるんだったね」
綾乃のことを思い出したのだろう。
祐樹も先週のテーマパークのことを思い出して、その時よりずっとリラックスしていることを自覚した。人ごみのなかより気持ちがよくて、ほっと体の力が抜ける。
「こんなふうにドライブってしたことなかったんですけど、ほっとするっていうか気持ちいいです」
「そう言ってもらえてよかったよ」
海沿いの道をしばらく走ったら、道路脇が一面の黄色い花に変わった。房総フラワーロードの看板が大きく立っていて、祐樹が目を瞠る。見頃ってこれのこと?
「すごい。これ、…菜の花?」
「そうだよ。チューリップと桜以外の花も知ってるじゃない」
「さすがに菜の花はわかります」
からかわれて唇をとがらせてみたものの、青い空と海と黄色い菜の花のコントラストはとてもきれいで、すぐに笑顔になってしまう。
0
お気に入りに追加
39
あなたにおすすめの小説
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪
ふれて、とける。
花波橘果(はななみきっか)
BL
わけありイケメンバーテンダー×接触恐怖症の公務員。居場所探し系です。
【あらすじ】
軽い接触恐怖症がある比野和希(ひびのかずき)は、ある日、不良少年に襲われて倒れていたところを、通りかかったバーテンダー沢村慎一(さわむらしんいち)に助けられる。彼の店に連れていかれ、出された酒に酔って眠り込んでしまったことから、和希と慎一との間に不思議な縁が生まれ……。
慎一になら触られても怖くない。酒でもなんでも、少しずつ慣れていけばいいのだと言われ、ゆっくりと距離を縮めてゆく二人。
小さな縁をきっかけに、自分の居場所に出会うお話です。
早く惚れてよ、怖がりナツ
ぱんなこった。
BL
幼少期のトラウマのせいで男性が怖くて苦手な男子高校生1年の那月(なつ)16歳。女友達はいるものの、男子と上手く話す事すらできず、ずっと周りに煙たがられていた。
このままではダメだと、高校でこそ克服しようと思いつつも何度も玉砕してしまう。
そしてある日、そんな那月をからかってきた同級生達に襲われそうになった時、偶然3年生の彩世(いろせ)がやってくる。
一見、真面目で大人しそうな彩世は、那月を助けてくれて…
那月は初めて、男子…それも先輩とまともに言葉を交わす。
ツンデレ溺愛先輩×男が怖い年下後輩
《表紙はフリーイラスト@oekakimikasuke様のものをお借りしました》
春風の香
梅川 ノン
BL
名門西園寺家の庶子として生まれた蒼は、病弱なオメガ。
母を早くに亡くし、父に顧みられない蒼は孤独だった。
そんな蒼に手を差し伸べたのが、北畠総合病院の医師北畠雪哉だった。
雪哉もオメガであり自力で医師になり、今は院長子息の夫になっていた。
自身の昔の姿を重ねて蒼を可愛がる雪哉は、自宅にも蒼を誘う。
雪哉の息子彰久は、蒼に一心に懐いた。蒼もそんな彰久を心から可愛がった。
3歳と15歳で出会う、受が12歳年上の歳の差オメガバースです。
オメガバースですが、独自の設定があります。ご了承ください。
番外編は二人の結婚直後と、4年後の甘い生活の二話です。それぞれ短いお話ですがお楽しみいただけると嬉しいです!

いつかコントローラーを投げ出して
せんぷう
BL
オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。
世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。
バランサー。
アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。
これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。
裏社会のトップにして最強のアルファ攻め
×
最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け
※オメガバース特殊設定、追加性別有り
.

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる