あの日、北京の街角で4 大連デイズ

ゆまは なお

文字の大きさ
上 下
83 / 95

13-3

しおりを挟む

 祐樹が驚いた顔をして、それからにっこりする。年明けに大連に来ると話していたのを思い出したようだ。

「おせーよ」
 孝弘が文句を言うと、レオンは手で拝んだ。

「ごめん、タクシーが遠回りしたっぽいんだよね」
「ちゃんと道見てなかったんだろ」

「大連はまだ二回目だってば、指示出せるほど覚えてないよ」
 レオンに会うのは十月の北京で会って以来、三ヶ月ぶりだ。

「久しぶり、祐樹さん」
「うん、久しぶり。大連寒いでしょう、大丈夫?」

 1月半ばの今ごろから2月が一番寒い時期だ。

「ダウン着て来た。でも北京よりちょっと寒いくらいかな」
 北京にも寄ってから来たので、ちょっとなじんだと言う。

「ここ見ていく?」
「大丈夫。今朝、もう色々見せてもらって書類も確認したよ」

「問題なさそう?」
「うん。あと二日で閉店するから、そしたら次の日から改装に入るよ。工事業者との打合わせも昼間にしたし」

「そんなにかからないだろ?」
「もともと飲食店だからね、五日くらいかな。食事しながら話そうよ」

 そう言って、すぐ近くのビルのレストランに移動した。


 わざわざ大連駅前の個室タイプのレストランに来たのは、レオンと打合せする姿を見られたくなかったからだ。開発区内の店ではあちこちで知人に会う。

 食事しているのを見られてもレオンは留学時代からの友人だから問題ないが、仕事の話をしているのを聞かれるのは孝弘の立場上よろしくない。

 海鮮鍋を頼んで、三人で大雪ビールで乾杯した。。

「冬はやっぱり鍋だよねー」
「大連は海鮮多くていいよな」

 孝弘が追加オーダーをする間にレオンと祐樹は和やかに話をしている。

「レオンは北京から来たの?」
「その前に上海寄って、二店舗新しくできたから5日くらい様子見て、一昨日、北京入りして、きょう大連に着いたとこ」

「忙しいんだね。レオンも仕事増えたんじゃない?」
「まあね、向こう1年はこんな感じであちこち飛び回るだろうなー」

「上海店が順調なんだって?」
「うん、有難いことにね。おしゃれな店にしたのがよかったんだと思う」

「そっか。ぞぞむはどこにいるの?」
「今週は蘇州《スージョウ》に行ってる。両面刺繍の職人を増やすからその準備で」

「へえ、そっちも順調なんだね」
「かなりね。でもそうなるのは予想してたし、仕事が増えてくの楽しいよ。ぞぞむは忙しいのが嬉しい男だから全然平気だし」

「どうせ大連は寒いから行かないって言ったんだろ」

 オーダーを終えた孝弘が菜単(メニュー)を閉じる。レオンがにやっと笑って頷いた。ぞぞむは寒がりなのだ。

「うん、でも蘇州だってけっこう寒いよね」
「耐えられる寒さのほうが暖気《ヌワンチィ》(暖房)ないからなー」

 暖房なしでは過ごせない大連では全館暖房で建物内部はどこも暖かい。外に出る時の防寒さえしっかりすればいい。

「ところで、成都の話はどうなったって?」
「ああそれ。流通の都合上、内陸部はやっぱ難しい。採算取れないからやめるって」

「そうか。まあ無理しなくても時期を見て、また次のチャンスでも」
「ぞぞむもそう言ってた。まずは利益出さないとって」

「おおすげえ。ぞぞむがそんな現実的な発言するなんて」
 孝弘が笑い出し、レオンもうんうんとうなずく。

「さすがに最近、色々考えてるみたいだよ。ある程度、民芸品熱が落ち着いたのかも」
「ああ。あれだけ工場作って、ちょっとは満足したんじゃね?」

 ぞぞむが手がけて作った櫻花公司の直営工場は、規模は小さいながらも雲南省や新彊などを含めて七カ所になる。そのほかにも提携工場があるし個人契約している職人もいる。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

エリート上司に完全に落とされるまで

琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。 彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。 そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。 社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

人生に疲れて南の島へ

ゆまは なお
BL
日本の会社でパワハラに遭って退職した酒井陽斗は、思いつきで受けた試験に合格し、南の島へ日本語教師として赴任する。 そこで大倉修二というガイド兼カメラマンの日本人に出会って…。 2022年春庭で発行された溺愛平凡アンソロジーという同人誌に載せた作品の改訂版です。 他サイトにも転載してます。

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

年上の恋人は優しい上司

木野葉ゆる
BL
小さな賃貸専門の不動産屋さんに勤める俺の恋人は、年上で優しい上司。 仕事のこととか、日常のこととか、デートのこととか、日記代わりに綴るSS連作。 基本は受け視点(一人称)です。 一日一花BL企画 参加作品も含まれています。 表紙は松下リサ様(@risa_m1012)に描いて頂きました!!ありがとうございます!!!! 完結済みにいたしました。 6月13日、同人誌を発売しました。

処理中です...