30 / 95
6-1
しおりを挟む最近の祐樹と孝弘の朝食はおおむね前夜の鍋の残りで作る雑炊やうどんだ。
休日は二人で料理することもあるが、平日は疲れて帰ってきて食事の用意をする気になれず、寒くなったこともあり、すぐにできる簡単な鍋ということが増えたからだ。
今朝はゆうべのミルフィーユ鍋の残りでごろごろ野菜とベーコンのチーズリゾットを孝弘が作ってくれた。孝弘の料理は基本をしっかり習ったせいか、とてもおいしい。きちんと素材を生かした感じがする。
こういうアレンジ物を手早く作れるのがすごいと思う。昨日の鍋は祐樹が用意したけれど、自分ではこれは作れない。起きてからほんの15分でリゾットができ上がったのだ。
「これ、すごくおいしい。鍋の残りとは思えない」
パルメザンチーズと黒胡椒をたっぷりかけたリゾットは、ブロッコリーや人参やトマトが色鮮やかで朝でもしっかり食べられた。
これだけでは昼までもたないので、ゆうべから煮込んでいた骨付き鶏肉の煮込みも一緒に食べる。昆布と塩だけであっさり煮込んだ鶏肉は箸でほろりと身が外れるくらい柔らかい。
「違うって。鍋の残りだから出る味なんだ。昨日の肉や野菜の出汁がいっぱい出てるから」
「そうなんだ。でもおれが作ってもこんな味にならないしな」
熱いリゾットを食べて、ほこほことお腹が温まる。
「夜は魚介にしようか」
祐樹が食後のコーヒーを淹れていると、孝弘が手帳を確認して言う。今日は早く上がれるらしい。
「いいね。前に作ってくれた、魚介のスープみたいなのおいしかった」
「ん? どんなの?」
「オリーブオイルで魚とか貝の炒め煮みたいな感じのやつ」
「ああ。アクアパッツア。簡単だよ」
「そう? あれ食べたい」
「じゃあそうしよう。アサリと白身魚がいいかな」
孝弘が考える顔つきで湯気の立つマグカップを受け取った。
祐樹が仕事から帰ってきたら、孝弘がキッチンで何か煮込んでいた。ふわふわとおいしい匂いの空気に包まれる。
「お帰り。もうちょっとかかるよ」
濃いえんじ色のエプロンは祐樹が見つけて買ったものだ。紺の部屋着にえんじ色のエプロン姿の孝弘は、昼間見ているスーツ姿とは別人のようだ。
「ただいま。何か手伝う?」
「いや、大丈夫」
着替えてリビングに戻ったら、オリーブオイルとニンニクのいい匂いがしていた。
「見ててもいい?」
「いいよ」
チーズとトマトをスライスしてハムとキュウリの入ったガラス皿に乗せてドレッシングをかけた。孝弘が一切れつまんで味見をして、五星《ウーシン》ビールを飲む。
料理しながら途中でつまみ食いして飲んでいることがよくあるのだ。
祐樹もハイネケンを出してきて、そこで立ったまま乾杯した。作ったばかりのチーズとトマトをあーんしてもらってにっこりする。イタリアンドレッシングのピリッとした感じがよく合った。
「できあがるまで待てばいいんだけど、つい飲んじゃうんだよな」
「つまみ的な物をつくるからじゃない? 鍋だとそうはいかないでしょ」
「確かに」
冬でもビール派の孝弘は常に何種類かのビールをストックしている。日本製にはこだわらない。口当たりの軽いビールが好きだから、海外のビールが好みに合うようだ。
深めのフライパンの中にはもうアクアパッツァができていて、フライパンごとテーブルに運んで取っ手を外せばもう夕食の準備はでき上がりだ。バゲットを焼いて皿に盛る。
テレビでは日本の衛星放送がカニ漁の解禁を伝えている。11月の日本はカニの最盛期に入るということで競りの様子と大きなタラバガニが画面いっぱいに映し出された。
5
お気に入りに追加
43
あなたにおすすめの小説
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
幸せな復讐
志生帆 海
BL
お前の結婚式前夜……僕たちは最後の儀式のように身体を重ねた。
明日から別々の人生を歩むことを受け入れたのは、僕の方だった。
だから最後に一生忘れない程、激しく深く抱き合ったことを後悔していない。
でも僕はこれからどうやって生きて行けばいい。
君に捨てられた僕の恋の行方は……
それぞれの新生活を意識して書きました。
よろしくお願いします。
fujossyさんの新生活コンテスト応募作品の転載です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる