「私はまた、失う」

うた子

文字の大きさ
上 下
1 / 21

記憶の扉

しおりを挟む
ここ最近は厄介な病が流行してしまっていて、旅行に行く予定が全く立てられない。
私はこの世にその病が流行する前までは、毎年春になると必ずと言っていいほど沖縄の離島にへと旅行へ行っていた。

住んでいる土地を離れたいからだ。
東北を離れたいからだ。
出来れば、本島を離れたいからだ。
ニュースを、テレビの特集を、観たくないからだ。

旅行先などで外出をし、買い物をし、観光をして、ホテルには寝る時だけ戻る、などと言う忙しい日々を送っていれば、テレビをつけることもない。

私の故郷の、育った家のある場所は、原発から約2キロ。
そう、福島第一原子力発電所、つまり原発、そのすぐ側で私は生まれ育った。
東日本大震災で原発事故が起こり、放射能を巻き散らかして、一時期は忌み嫌われ「ばい菌」のように扱われることとなった土地だ。
もう多分二度と戻ることは出来ないと思われる、その土地。
そこに、私の育ってきた家はある。

いや、「あった」のだ。

しおりを挟む

処理中です...