365日のこまり。

tonari0407

文字の大きさ
上 下
99 / 103

92日目 選挙

しおりを挟む
 今週の日曜日は選挙の日だ。流行している感染症や混雑を考慮し、こまりは本日、期日前投票に行く予定だった。

 しかしながら、1つ問題がある。政治に全く興味のないこまりはどこの党の誰に投票したらいいのかがわからないのだ。

 ネット検索で、公共のテレビ放送局のサイトを見つけた。ボートマッチというものをしてみることにする。

 各項目の質問事項に答えていって、最終的に自分の考えと似ている候補者を選出してくれるというものだ。

 全項目答えて、最終的にこまりと一番一致率が高かったのは44%だった。思いの外、考えが同じ人がいなくてがっかりする。しかしながら、こまりの中でも優先順位がある。公約なども目を通してどの党に投票するのか決めることができた。

 一番行きやすい投票所に行ってさくっと投票を済ませる。

 投票自体は何ら難しい事はない。混んでいなければすぐ終わる。

 しかしながら、今日のこまりは悲しかった。テレビで有名な政治家の訃報が流れたからだ。特別好きだった訳ではない。ただ、政治に興味がないこまりでもフルネームと顔を鮮明に思い出せる程、長い間日本の為に働いてくれた方だ。

 人の命が理不尽に奪われた。そのことにどうしようもない悲しみを感じる。

 ご冥福を心から祈りたい。



【今日できたこと】
 ・投票
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

鬼母(おにばば)日記

歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。 そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?) 鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。

ふるは ゆう 詩歌集2024

ふるは ゆう
現代文学
2023年と2024年に入選、入賞した。短歌と詩をまとめて詩歌集としました。

処理中です...