95 / 103
88日目 美容院パート2
しおりを挟む
前回4月8日にカットとカラーをした。今日は7月4日で、約3ヶ月弱ぶりの美容院だ。
ボブでグレージュにしてもらった髪の毛は根元が3センチ程伸びて、今ははねやすくなっている。当初の予定どおり、今日は今後髪の毛を伸ばすことを前提として整えてもらうことになった。
担当してくれたのは前回と同様、女性の美容師伊藤さん。この夏の暑さを『うざい』と表現する思い切りの良さと『お客様の為なら何なりと』といった見事なサービス業精神を持った方だ。
髪色は行く前から決めてあった。寒色系の茶色のミントベージュにしてもらう。
たわいのない話は山程したが、その中でも今回一番こまりの心を踊らせたのは恋バナ。勿論、こまりのではない。実は伊藤さんのでもない。
それは伊藤さんが担当したお客さんの恋バナだった。
今年の成人式のために長く髪の毛を伸ばしていた彼女がイメチェンしたいとばっさりと髪を切った。
それは、想い人との夢の国デートの為。
こまりは胸キュンし過ぎて、つい声が大きくなってしまった。
可愛すぎるだろ!
大学2年生の女の子と社会人2年目の男性の夏場の夢の国デート。告白フラグは立ちまくっている気がする。
一緒に耳のカチューシャ着けたりするのかな?
朝からいってファストパス取りまくって、夜のパレードまで一緒にいるのかな?
待ち時間長いとき気まずくなったりしないかしら?
美容師さんはその子のSNSでのデート報告を楽しみに待っているらしい。
デートは2日後。
こまりも心から応援している。出来ればそんなに暑くなく、素敵なデートになりますように。
胸キュンあざーすっ!
【今日出来たこと】
・勝手に恋の応援
ボブでグレージュにしてもらった髪の毛は根元が3センチ程伸びて、今ははねやすくなっている。当初の予定どおり、今日は今後髪の毛を伸ばすことを前提として整えてもらうことになった。
担当してくれたのは前回と同様、女性の美容師伊藤さん。この夏の暑さを『うざい』と表現する思い切りの良さと『お客様の為なら何なりと』といった見事なサービス業精神を持った方だ。
髪色は行く前から決めてあった。寒色系の茶色のミントベージュにしてもらう。
たわいのない話は山程したが、その中でも今回一番こまりの心を踊らせたのは恋バナ。勿論、こまりのではない。実は伊藤さんのでもない。
それは伊藤さんが担当したお客さんの恋バナだった。
今年の成人式のために長く髪の毛を伸ばしていた彼女がイメチェンしたいとばっさりと髪を切った。
それは、想い人との夢の国デートの為。
こまりは胸キュンし過ぎて、つい声が大きくなってしまった。
可愛すぎるだろ!
大学2年生の女の子と社会人2年目の男性の夏場の夢の国デート。告白フラグは立ちまくっている気がする。
一緒に耳のカチューシャ着けたりするのかな?
朝からいってファストパス取りまくって、夜のパレードまで一緒にいるのかな?
待ち時間長いとき気まずくなったりしないかしら?
美容師さんはその子のSNSでのデート報告を楽しみに待っているらしい。
デートは2日後。
こまりも心から応援している。出来ればそんなに暑くなく、素敵なデートになりますように。
胸キュンあざーすっ!
【今日出来たこと】
・勝手に恋の応援
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説


百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

鬼母(おにばば)日記
歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。
そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?)
鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。
ようこそ奇妙な世界へ
小木田十(おぎたみつる)
現代文学
世にも奇妙な世界を集めたショートショート集です。では行ってらっしゃいまし。 /小木田十(おぎたみつる)/ フリーライター。映画ノベライズ『ALWAIS 続・三丁目の夕日 完全ノベライズ版』『小説 土竜の唄』『小説 土竜の唄 チャイニーズマフィア編』『闇金ウシジマくん』などを担当。2023年、掌編『限界集落の引きこもり』で第4回引きこもり文学大賞 三席入選。2024年、掌編『鳥もつ煮』で山梨日日新聞新春文芸 一席入選(元旦紙面に掲載)。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる