365日のこまり。

tonari0407

文字の大きさ
上 下
74 / 103

67日目 嬉しい報告

しおりを挟む
 梅雨の合間の晴れ間。適度な風もあり洗濯日和。こまりの家のベランダには洗濯物がずらりと並んで干されている。

 スマホを見ていたこまりの目に懐かしい名前が飛び込んできた。
 こまりが少しずつ元気になってきて、心配しているだろうから連絡をとろうか迷っていた人。

【結婚したよー】

 嬉しすぎて、心臓が高鳴る。メッセージを見て、ほんの数秒の内に【わー!おめでとう!!!】と返信した。早すぎる返信に相手はさぞびっくりしたことだろう。基本、暇人なのだこまりは。

 結婚報告は今まで何度も受けたことはある。その都度嬉しいが、今回の報告はその中でもダントツに嬉しかった。その場で小躍りしたいくらい。

 結婚祝いは何がいいだろうか。奥さんに嫌がられないもの。むしろあげてもばれないもの。あって困らないもの。絶対に消えもの。
 やはり、お金が一番だろう。

 こまりに結婚報告をしてくれたのは、一番長く付き合って、一番こまりのことをよく知っている元彼だった。

 結婚予定で一緒に住んでいた。けれど、こまりが相手に甘え過ぎてしまい、駄目になった。本当は彼の事はこまりが幸せにしたかった。愛情深い人だから、誰よりも幸せになって欲しかった。

【結婚はそんなに嬉しいことじゃない】

 という彼のメッセージには前に聞いた彼の悩みが関係しているのだろう。

 でも、結婚したからには幸せになってほしい。その願いも込めて、結婚祝いを贈る。

 人生の嬉しいことの中でもかなり上位の方にくるこのビックニュースは、こまりの悩み事なんて吹き飛ばして、心をもふもふしてくれた。

【こまりが元気で本当に良かった】

 そう言ってくれる彼は、こまりの良き理解者。そんな彼が既婚者になることは、ほんとは少し寂しい。でもそれ以上に嬉しい。連絡してなくてごめんなさい。


【今日できたこと】
 ・祝福!!!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

鬼母(おにばば)日記

歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。 そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?) 鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。

引きこもりアラフォーはポツンと一軒家でイモつくりをはじめます

ジャン・幸田
キャラ文芸
 アラフォー世代で引きこもりの村瀬は住まいを奪われホームレスになるところを救われた! それは山奥のポツンと一軒家で生活するという依頼だった。条件はヘンテコなイモの栽培!  そのイモ自体はなんの変哲もないものだったが、なぜか村瀬の一軒家には物の怪たちが集まるようになった! 一体全体なんなんだ?

処理中です...